【認知症母】朝に向かない飲み物。 | ともに歩む~アルツ母さんと私日記

ともに歩む~アルツ母さんと私日記

83歳の母が認知症と診断されました。
母と私の日常をいつでも思い出せるように綴ります。

82歳の母が2022年の秋に、アルツハイマー型認知症と診断されたました。

隣の家に住む娘の私と母の日常。

50歳目前の私の思う事などを、楽しんで書いていきます。

 

いつも見に来てくれて、ありがとうございます。

  

 

 

 

おまかせ広告です

 

 

 

 

 

母に『栄養価の高いもの』を用意しようと思い購入した、

こちらのアイテム。

 

 

 

独特な味といえば、そうなんだけど、

 

カルーアミルクみたい、と私が感じたように、

 

母も、

甘くて美味しいよ、飲みやすいよ、

不味くはないよ。

 

と言っていたので、

 

朝飲むようにしようと思ったのですが。

 

 

こちら、

ドラッグストアで試飲させてもらって、

購入したんですけど。

 

冷たい牛乳で割っていました。

 

牛乳のお陰で、だいぶ飲みやすくなっていると、

感じました。

 

 

 

母に、朝のテレビ体操の後に、

飲むように渡すと、半分くらい飲んだら

 

『寒いからレンジで温めて飲みたい』と

言い出してしまった。

 

ただ、

温めて良いか?の、確認はとってないですし、

 

なんとなく、この味で温めたら、

私は、想像だけで気分が悪いのだが。

 

 

温めることで、効果が半減しても嫌だし、

味的な問題も心配だったので、

 

なんとか、今日だけは我慢して

温めずに飲むようにお願いした。

 

 

母がこれを初めて飲んだのは、

昼食時に、

BASE BREADを食べながらだったので

 

その時は、冷たくても大丈夫だったみたい。

 

 

朝っぱらから、

冷たい飲み物は無理だと言われたので

 

朝イチ定着は無理だな。

 

 

日中、タイミングみて、

飲んでもらうしかないな。

 

 

 



追記


後日、ドラッグストアに確認に行っていました。

牛乳、温かくても良いそうです。

良かったニコニコ

 

 

アメトピに掲載していただいたものです。読んでもらえると嬉しいです

 

 

 

 

 

 

またあそびに来てください

フォローしてね!

 

 

 

 

 

 

 

おすすめOisixお試しセット

私もおためしセットから始めました。
継続しなくても、一度体験してみるのは
お得なセットでオススメですよ。
私は、休み休み継続中です。ニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

KaminのROOM

 

私の購入品を少しですが載せています。

覗いてくれると嬉しいです。