82歳の母が2022年の秋に、アルツハイマー型認知症と診断されたました。

隣の家に住む娘の私と母の日常。

50歳目前の私の思う事などを、楽しんで書いていきます。

 

いつも見に来てくれて、ありがとうございます。

  

 

 

アメトピに掲載していただいたものです。読んでもらえると嬉しいです

 

 

 

掲載の新しいもの順です飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私の母は、入浴は週に一度。

 

そのタイミングで着替えて洗濯。

(下着はマメに替えてるはず。)

 

最近は、気温も高く、汗もかいているから、

 

せめて1日おきにはシャワーでいいので、

入って欲しい、私の願望。

 

 

私『今日は汗かいたから、シャワー入った方が

  いいと思うよ。』

 

と、母に夜、電話をすると、

 

母『私もそのつもりだったよ。』との返事。

 

それでも残念な事に、翌朝、確認すると

入っていない事がほとんどです。ショボーン

 

 

これは、認知症以前の問題かもしれません。

 

母は、戦後の大変な時期に幼少期を過ごし、

 

今ほど、入浴や洗濯は出来なかった時代を

生きてきました。

 

認知症が原因で、忘れてしまう事も

もちろん、あるとは思いますが

 

元々の母も、

毎日入浴はしていなかった。

 

外出もしないので、

着替えも毎日ではなかったし、

 

私のように、毎日洗濯をする事もなかったです。

 

なので、

意図的な週に一度の入浴だったようですが、

 

流石に、この暑さなので、

シャワーでいいから入って欲しい、私の願望。

 

 

母は決まってこう言います。

 

『昔は毎日お風呂に入れなかったし、

 洗濯だって、あんたみたいに、

 頻繁にしていなかったよ。

 お風呂に入らなくたって、死にはしないよ。』

 

と、笑います。

 

死にはしない。ですね。

 

 

 イベントバナー

 

イベントバナー

 

 

 

 

 
 

またあそびに来てください

 

フォローしてね!

 

 

 

おまかせ広告です飛び出すハート

 

 

 

 

おすすめOisixお試しセット

私もおためしセットから始めました。
継続しなくても、一度体験してみるのは
お得なセットでオススメですよ。
私は、休み休み継続中です。ニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

KaminのROOM

 

私の購入品を少しですが載せています。

覗いてくれると嬉しいです。