飼い主さんも驚いた! 首を触ると「ガウガウ」だった犬さんが…? | 調布のペット整体「立って、歩いて、食べられる」を応援!りらっくすの森

調布のペット整体「立って、歩いて、食べられる」を応援!りらっくすの森

シニア犬・猫の“歩く・立つ・食べる”を支えたい飼い主さんと、長年の不調に悩む人のための筋膜ケアブログ。メディセル筋膜リリースと嚥下サポートで、病院では届かない部分を優しく整えるヒントを書いています。

 

 

🎥飼い主さんも驚いた!

首を触ると「ガウガウ」だった犬さんが…?

 

――――――――

 

「うちの子、首をちょっと動かすだけで怒るんです」

「触るのも怖くて、ハーネスをつけるのが精一杯…」

 

そんな状態だった犬さん。

飼い主さん自身もずっと悩んでおられました。

 

でも――

 

\ メディセルケアドッグ施術1回目 /

優しく皮膚を吸引して、深層の「癒着した筋膜」をリリースしていくうちに…

少しずつ、表情がやわらぎ、体の力が抜けていきました。

 

リール動画で、その様子をぜひご覧ください👇

📷 Instagram(@relaxnomori)にて公開中!

 

 

 

 

 

※人の手では届かない不調の芯に、科学的アプローチをおこなっています

※怖がり・噛みつきグセのある子も対応可能(要相談)です🐾

 

――――――――

 

「年齢のせいだから仕方ない」

「触れないから、ケアできない」

 

そんなふうに諦める前に、ぜひ一度ご相談ください。

 

📍京王線 西調布駅 徒歩5分

📩 ご予約・お問い合わせはホームページリンクからどうぞ☺️

 

――――――――

 

 

\ホームページ一新しました/

 

 

 

最後まで読めたら
ポチしてくれるとよろこびます笑2
 


ペット・動物との暮らしランキング 

 

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ホリスティックケアへ
にほんブログ村

 

 

パグアクセスの多い記事黒猫犬は飼い主のエネルギーを感じて生きている動物!

がんで余命わずかの愛犬。あきらめず、寝たきりの愛犬との散歩を毎日楽しんだ結果起こった奇跡とは?
自分の年齢の考え方
QOLを維持するために大切なこと

 

 
 

■大槻哲子ってどんな人?

 
 
 

  本もくじ

 

  オレンジだワン♪うちの愛犬と愛猫

  ●健康

  ●グリーフケア

  ●学び

  ●子育て

  ●時事ネタ

  ●防災

  ●自分について

   ├過去のこと

   ├日常・出来事

  ●ホームページ

  ●新ブログ