おはようございます!

週末のおつまみに、ぴったり!

唐辛子とガーリックで、パンチの効いた

砂肝おつまみのご紹介です♪



砂肝と、

にんにくの芽を合わせた、

ガツンと迫力の逸品!


にんにくの芽に、

にんにくも合わせて、やみつき必至🧄

休日前の、気兼ねない晩酌の一品に、ぜひ🍻


✏︎レシピ⬇︎

〜砂肝とにんにくの芽の辛子炒め〜

【材料(2人分)】

・砂肝……200g

・にんにくの芽……80g

・酒……小さじ2杯

a.サラダ油……大さじ1杯

a.にんにく……1かけ → 芽を取りみじん切りにする

a.輪切り鷹の爪……1本分ほど

b.しょうゆ……小さじ1.5杯

b.本みりん……小さじ1/2杯


【作り方】

1. 砂肝は、外側にある銀皮(白い部分)を包丁で削ぎ落とすようにして切り落とし、ひと口大に切る。2カ所ほど切り込みを入れる。


2.中火で温めたフライパンに(a)を入れて1を炒める。表面の色が変わったら酒を回し入れて、蓋をして弱火で2分ほど加熱する。


3. 蓋を開け、にんにくの芽を加えて中弱火で炒め合わせる。2分ほど炒めて馴染んできたら、(b)を回しかけて炒める。全体に味が馴染んだら完成。




にんにくの芽の香りと食感が、

クセになります!



✏︎にんにくの芽の中華炒めもおすすめです⬇︎




✏︎お酒が進む!砂肝の炒めおつまみ5選!⬇︎








いつもご覧いただきありがとうございます☺︎