こんばんは!




昨日、
土曜の晩酌は、お酒が進む砂肝おつまみ🍻



旬のきのこと、砂肝のガーリック炒めに
ネギどっさり!

お酒が進まない訳がない逸品😁


✏︎レシピ⬇︎
〜砂肝と椎茸のガーリックソテー〜
【材料(2人分)】
・砂肝……180g 
・椎茸……4個 → 石づきを切り落とし4等分に切る
・青ネギ……小口切りにする
・しょうゆ……小さじ2杯
・酒……大さじ1杯
・塩……適量
・黒胡椒……適量
a.にんにく……1かけ → 芽を取りスライスする
a.オリーブオイル……大さじ1杯

【作り方】
1. 砂肝は、外側にある銀皮(白い部分)を包丁で削ぎ落とすようにして切り落とし、ひと口大にする。上から2か所ほど切り込みを入れる。

2. フライパンに(a)を入れて中火にかけ炒める。香りがたったら1を入れて、塩をふり炒める。表面に火が通ったら椎茸を加えて、酒を回しかけて蓋をして中弱火で3分ほど加熱する。

3. 蓋を開け、しょうゆを回しかけて炒め、塩で味を整える。器に盛り付け、黒胡椒をかけて青ネギを乗せて完成。




椎茸も砂肝も、食感が抜群でクセになる!
ネギとにんにくが、やみつきです。


✏︎砂肝のおすすめおつまみ⬇︎



こちらは、ニラとイカのチーズチヂミ。





イカのゲソやミミ、少量のイカで、
しっかり風味が広がります。
食べきれなくて余ったイカのお刺身など、
翌日に活用するレシピにも使えます👍

ニラと人参で、野菜もたっぷり!

✏︎レシピ⬇︎
〜イカとニラのチーズチヂミ〜
【材料(1枚分)】
・イカ……80g(ゲソやミミでOK)→適当に切る
・ニラ……1/2束→3cm幅に切る
・人参……30g→千切りにする
・ごま油……大さじ1と1/2
a.薄力粉……50g
a.片栗粉……大さじ1と1/2
a.水……80ml
b.顆粒和風だし……小さじ1と1/2
b.ピザ用チーズ……大さじ3杯くらい

【作り方】
1.ボウルに(a)を入れて良く混ぜ合わせたら、(b)も加えて、イカ・ニラ・人参を入れてざっくり混ぜる。

➁中弱火で温めたフライパンにごま油を入れ➀を流し入れて全体に広げる。2〜3分焼いて、焼き色がついたら、フライパンを回して裏返し同様に焼く。
食べやすくカットして器に盛り付ける。


✏︎キムチーズチヂミもおすすめです!⬇︎

あとは、ほうれん草のおひたしと千切り長芋でした。




ゆっくり飲んだ土曜日、幸せな時間でした☺️




いつもご覧いただきありがとうございます☺︎