こんにちは!


朝ラクラク!
鶏ひき肉で、ご飯が捗る丼のご紹介です♪


鶏肉の粗みじん挽肉で、

食べ応えもしっかり仕上がりました👍


お肉のほかに、

玉ねぎ・ピーマンも入れて、

ひと品で野菜も摂れます👌


じっくり炒めた玉ねぎの甘みが

オイスターソースの味付けにマッチ😋


鶏ひき肉の旨味もしっかり効いて、

ごはんがもりもり食べられます🍚



生姜がアクセントに効いて、

食が進む一杯です!


✏︎レシピ⬇︎
〜鶏そぼろと野菜の中華風丼〜
【材料(1人分)】
・温かいごはん……1膳分
・鶏ももひき肉……100g
・ピーマン……1個→ 粗みじん切りにする
・玉ねぎ……1/4個 →  粗みじん切りにする
・たまご……1個 → 目玉焼きにする
・塩……少々
・粗挽き黒胡椒……適量
a.サラダ油……大さじ1杯
a.生姜……1かけ → みじん切りにする
b.オイスターソース……小さじ2杯
b.しょうゆ……小さじ1/2杯

【作り方】
1. 中弱火で温めたフライパンに(a)を入れて炒める。香りがたったら鶏ひき肉と玉ねぎを加えて塩をふって炒める。鶏肉に火が通り、玉ねぎがしんなりしたら、ピーマンを加えてさっと炒め合わせる。
 
2. (b)を加えて火を強めて炒め、全体が馴染んだら温かいごはんに乗せる。目玉焼きを乗せて粗挽き黒胡椒をふり、完成。



半熟目玉焼きを絡めながら、いただきます!

しっかりした味付けをまろやかにしてくれ、

おいしい👌



✏︎手軽にできる、鶏ひき肉と卵の丼レシピ3選⬇︎





✏︎一杯で大満足♪鶏肉と卵の丼レシピ3選⬇︎





春休み中のご飯作りにぜひ!

チェックしてみてください♪



いつもご覧いただきありがとうございます☺︎