こんにちは!




卵とお肉!

1杯で栄養しっかり💪丼レシピのご紹介です。




鶏肉でルーローハン風の丼を作ってみました。
鶏もも肉で作りやすいレシピです。

こっくり味の鶏肉は、ごはんに合う!
タレがしみしみのご飯もまた👌

✏︎レシピ⬇︎
〜鶏肉のルーローハン風〜
【材料(2人分)】
・鶏もも肉……200g → 2cm角ほどの大きさに切る
・温かいごはん……2人前
・卵……2個 → ポーチドエッグにする
・青ネギ……2本 → 小口切りにする
・薄力粉……適量
・粗挽き黒胡椒……適量
a.酒……小さじ2杯
a.塩胡椒……少々
b.しょうゆ……小さじ1杯
b.オイスターソース……小さじ2杯
b.みりん……小さじ1杯


【作り方】
1. 鶏肉をボウルに入れて(a)を入れて混ぜ合わせたら、全体に薄力粉をかけて混ぜ合わせる。

2. 中弱火で温めたフライパンにサラダ油を入れ、1を入れてじっくり炒める。火が通ったら火を強めて(b)を入れて炒め合わせる。

3. 全体に絡んだら温かいごはんに乗せて、ポーチドエッグを乗せ、青ネギを散らして完成。お好みで黒胡椒をふる。



卵は、市販の温泉卵でもOK!温泉卵がない場合は、ポーチドエッグを作ってみてください。
ポーチドエッグを鍋で作るのが面倒な場合、
レンジで時短に作れます。
水を少し入れた耐熱皿に卵を割り入れ、箸で黄身をつついたら、ふんわりとラップをして、レンジで40秒加熱する(500w)。
これで、半熟卵の完成。


☝︎この瞬間が、幸せ溢れます☺️




鶏肉と卵の最強コンビで、もりもり食べれます!

食べ盛りのランチにもぜひ。




✏︎鶏肉の丼レシピ⬇︎






いつもご覧いただきありがとうございます☺︎