おはようございます!



ブロッコリーのヘルシーおつまみと、

エビのやみつきおつまみのご紹介です!




ブロッコリーは、程よく食感が残るくらいに茹でるのがポイント!

コリコリとして、くせになる食感。

ブロッコリーとササミの組み合わせで、

ヘルシーな逸品です!


✏︎レシピ⬇︎

〜ササミとブロッコリーの柚子胡椒和え〜

【材料】

・ブロッコリー……80g→小房に切り分ける

・塩少々

a.茹でササミ……1本→筋を取り除き、食べやすい大きさに割く

a.生姜……1かけ→みじん切りにする

b.ごま油……大さじ1

b.柚子胡椒……小さじ1〜1.5杯ほど


【作り方】

1.小鍋に500ccの湯を沸かし、塩小さじ1/2(分量外)を入れて、ブロッコリーを茹でる。1分〜1分半茹でたらザルにあげて冷まし、水気をきる。


2.ボウルに、1と(a)と(b)を入れてよく混ぜ合わせ、仕上げに白ごまをかけて完成。




ブロッコリーを茹で上げる20秒ほど前に

千切りにした人参を入れて

一緒にさっと茹でると、人参の彩りがプラスされて

綺麗に仕上がります👌

お好みでぜひ!




✏︎ブロッコリーのサラダレシピ3選!⬇︎





こちらは、エビの春巻き!


パリパリの皮からあふれる

ぷりぷり食感がたまらない逸品。

塩を少しつけていただきます!

レモンサワーやビールのお供、

白ワインにも合います😋


エビのぷりっと食感を残すため、
粗みじん切りでOK!
細かく刻まないから、ラクにできちゃいます。

✏︎レシピ⬇︎

〜エビのしそ揚げ春巻き〜

【材料(4本分)】

・春巻きの皮……4

・むき海老……150g

・大葉……4枚

・水溶き小麦粉……適量

A 片栗粉……小さじ2杯

A 塩……小さじ1/3くらい

A 水……大さじ1杯

B 鶏がらスープの素……小さじ2/3杯

B 塩……少々


【作り方】

1. エビとAをボウルに入れてよくもみ、流水でよく洗い流して水気をきる。


2. 1は粗みじん切りしボウルに入れてBを加えて練り混ぜたら、4等分にする。


3. 春巻きの皮に大葉を並べて上に1を乗せ、手前を畳んで両端も畳んで水溶き小麦粉でとめる。最後まで巻いたら巻き終わりを水溶き小麦粉でとめる。同じものを4本作る。


4. 160℃に熱した揚げ油できつね色になるまで揚げる。





✏︎エビを使った、おつまみ春巻きレシピ3選!⬇︎





いつもご覧いただきありがとうございます☺︎