こんにちは!



ぱぱっと作って、さくっと飲みたい時にぴったりの
おつまみ2品をご紹介します。


おつまみと言っても、
ベーコンやツナ缶を使った2品で、
娘と、お酒を飲まない夫も喜んで食べた2レシピ!
ベーコン、ツナ缶、
あると便利で、手軽な副菜やおつまみに繋がりますね👍


まずは、ベーコンのチーズ巻き串焼き。

作り方は簡単です。
プロセスチーズを半分にカットし、
10cmほどのベーコンで巻いたら
2〜3個ずつ串に刺します。
オリーブオイルをひいたフライパンで
中火でこんがり焼きました。
中火くらいでゆっくり焼くと、
中のチーズも程よく加熱されて
焼きたてはチーズがとろ〜り、柔らかくで格別でした。



仕上げに粗挽き黒胡椒をかけたら、
ピリッと刺激で、またお酒が進む😚♪

✏︎ベーコン&チーズのおすすめレシピ⬇︎
✏︎ベーコン巻き串のおすすめレシピ!⬇︎


2品目は、きゅうりとツナの簡単和え物。


冷たくしていただくのがおいしいので
和えてから時間がある場合は、
冷蔵庫で冷やしておくのがおすすめ♪

パリパリきゅうりとツナの旨味が、やみつき!

刻んだミョウガがアクセントにきいています。


きゅうりは麺棒でたたいて、

シンプルな味付けでもしっかり馴染みます。




✏︎レシピ⬇︎

〜きゅうりとツナのナムル〜

【材料】
・きゅうり……2本
・ツナ缶……1缶 → 軽く油を切る
・ミョウガ……1本 → 小口切りにする
a.塩……適量(小さじ1/4くらい)
a.ごま油……小さじ2杯
a.白ごま……小さじ2杯

【作り方】
1. きゅうりは麺棒でたたいて乱切りにする。

2. 1とツナ、ミョウガをボウルに入れて(a)を加えて混ぜ合わせて完成。


すぐ出来るので、
献立にもうひと品欲しいときにもぴったりです!


✏︎あると便利!
 "ツナ缶"と野菜で作る副菜レシピ5選!⬇︎



いつもご覧いただきありがとうございます☺︎