こんばんは!




昨日の晩ごはんは、
バゲットに合わせて軽めの夕食でした。




バゲットに乗せて食べる
エビチリ風の1品を作ってみました。

にんにくを効かせて、豆板醤も入れてピリ辛に。
仕上げにチーズとバジルを加えて
洋風のエビチリです。

✏︎レシピです⬇︎
〜エビチリチーズ〜
【材料】
・むき海老……100g 
・ピザ用チーズ……スプーン3〜4杯分くらい
・オリーブオイル……大さじ1杯
・乾燥バジル……小さじ1杯
A にんにく……1かけ → みじん切りにする
A 豆板醤……小さじ1/2
B トマトケチャップ……大さじ1杯
B 醤油……小さじ1/2
B 鶏がらスープの素……小さじ1/3
B 水……大さじ4杯
C 塩……小さじ1/3
C 片栗粉……小さじ1.5杯
C 水……大さじ1


【作り方】
1. エビは背ワタがあれば取り除き、ボウルに入れてCを加えて揉む。流水で洗い流して、水気をきる。

2. 中弱火で温めたフライパンにオリーブオイルをひき、エビを並べて焼く。両面軽く焼き色がついたらAを入れて炒め合わせる。

3. 香りがたったらBを加えて、混ぜながらさっと加熱する。ピザ用チーズを加えて、チーズが溶けてなじんだら仕上げに乾燥バジルをかけて完成。




熱々をパンに乗せていただきます。
チーズがとろけておいしい。
ソースもパンにつけて、綺麗になくなりました。


✏︎エビのおつまみレシピをまとめてます⬇︎



こちらは、娘の大好きな鳥手羽塩焼き。


✏︎レシピは⬇︎


✏︎今回もグリーンパンで焼きました⬇︎


✏︎鳥手羽中のおすすめレシピ⬇︎





あとは、たことトマトのカルパッチョでした。



✏︎レシピは⬇︎

☝︎たこのおつまみレシピを5品まとめてます。




いつもご覧いただきありがとうございます☺︎