自閉症の息子みっちゃん(中1)です。


みっちゃんの得意な事は絵本を読み上げる事です。


小学校5年生の頃から

絵本を読み上げるようになりました。


しかし字は読めません。


耳で聞いた事と絵本の絵を組み合わせて覚えているようです。


ほぼ、まる暗記しているみたいです。


みっちゃんは当時、単語と時々二語分を話す程度でした。


けれど絵本の内容は長くてもスラスラと読み上げます。


そして

ただ読見上げているだけではなく

好きな場面や内容の時は表情を変えて読み上げる事があります。


とくに

こぐまちゃんシリーズが好きなみっちゃん。


こぐまちゃんがくやしそう。

という文をとくに心をこめて大きな声で読み上げたり


しろくまちゃんの

お母さんのけちん坊‼︎という場面でも


しろくまちゃんの顔を指差して

泣いてるね。と一言添えてから読み上げます。


内容も理解して読んでいるようです。


いつも忙しいパパ


みっちゃんとの時間が少なくて

みっちゃんの絵本の朗読も私ほど回数は聞いてません。


先日パパが居た時に

パパに聞かせてあげたら?と言うと


絵本を沢山持ってきて

満面の表情で絵本を読み上げました。



パパとママに聞かせてるように

ハキハキとゆっくり大きな声で読み上げます。


完璧とまではいかなくても

ほぼ内容を覚えていて指をさしながら

伝えるようにお話しします。


みっちゃん!先生みたい!すごいね!


みっちゃんは次から次へと絵本を持ってきて

パパに聞かせます。




前よりも沢山覚えたね。


今は言葉は自分なりに繋げて

パパ行く!(おでかけに行こう)や

ママするの(ママがご飯持ってくるよ)など

短い言葉にして要求したりします。


でも絵本は長い文章を次々と読み上げます。

不思議ですよね。


長い文章をセットにしてまるまる覚えているのでしょうか。


障害があっても無くても一人一人得意な事や苦手な事は様々ですよね。


みっちゃんの場合、絵本で沢山の事を吸収している気がします。


みっちゃんの言葉が綺麗なのは絵本からきてるのかもしれません。

絵本のセリフをその時の気持ちに繋ぎ合わせて言うことがあります。


泣いてる子の顔が絵本だと声がしなくて

ワンクッションおいて見る事ができてスッと入ってくるのかもしれません。


そして絵本の良いところは

親の言いたい事を代弁して伝えてくれるところです。


最近では、しまじろうを、始めたので

飲食店では小さな声で、走らない、などの内容だったり


お友達とケンカした時、どうするか。

といった内容だったりがあります。


親から直接、こうだよ。と伝えても届かない事ってありますよね汗


そんな時、これを知ってほしいな。

という内容の絵本を見せると、スッと入ってきたりします。


絵本の内容選びは

私がみっちゃんに知って欲しいな。

と思うものを選んだりしてます照れ


でも、みっちゃんの好みがあるので

結局は好きな絵本を一番沢山読むんですけどね。


好きな事が1つでもあるっていいですよね。


久しぶりにまた絵本を買って来ようかな…と思います。


https://youtu.be/CyWncyVGKmw

▲こちらは、みっちゃんが絵本を読み上げている様子です。


https://youtu.be/xgbd1UhiD90

▲こちらは、しまじろうのお話を聞かせている様子です。


オススメ記事

★息子の障害を報告した時の身内の反応に涙 

★障害児をラッキーベイビーと呼ぶ国 

★自閉症の兄がいる妹の心の葛藤 

★38度の熱で雨の日に自閉息子と公園 

★障害児家族のケアとは 

★虐待と闘う親子に涙 

★イヤイヤ期と反抗期と思春期の自閉息子前編

★イヤイヤ期と反抗期と思春期の自閉息子後編 

★自閉症息子が初めて私に教えてくれた事

★支援級にした理由

 

▼YouTubeチャンネル▼

 

▼Instagram▼

▼YouTubeチャンネル▼

▼ブログフォロー宜しくお願いします▼

フォローしてね

 

 

 

偏食育児おすすめアイテム