先日、中学校の宿泊研修がありました。


息子みっちゃんは毎朝、毎晩のパニックが続いていましたが2か月ほど前からリスパダールというお薬を始めて、ここ最近やっとお薬の生活にも慣れて

穏やかな時間が増えてきたところです。


パニックについて詳しくはYouTubeでもお伝えしています。

https://youtu.be/euNuBRgMzlc


お薬を始めた経緯などもブログやYouTubeで詳しくお話ししてますので興味がありましたらぜひ見てください。


そういった事もあり色々と心配事もある中

先生達とよく話し合い、相談をして宿泊研修に無事参加する事ができました。


出発の日の朝です。



感覚過敏で制服が着れなかったみっちゃんが

今では、中にポロシャツを着て

特に苦手なズボンは中に薄いレギンスを履いて

こうして制服を着て登校する事ができるようになりました。


みっちゃんが大好きな水族館やホテル宿泊が盛り込まれていて前日から凄く楽しみにしていました。


私はというと

小学生までは、行事の度に不安にかられて

毎度どきどきもんでした不安


中学生になってからは

担当の先生とよくお話しする機会もあり先生たちの考えなども聞ける時間もあって

安心して見送れるようになりました泣き笑い


それでも出発する時、バスの大きさに驚いたのか乗るのを一時拒否する行動がありましたが

先生たちに手を引かれてなんとか乗る事ができました。

そして笑顔で見送りです。

行ってらっしゃーい爆笑


ショートステイも長いこと利用していないので

久しぶりのみっちゃんのいない夜を過ごしました。


娘こっちゃんとのんびりゲームをしたりして過ごしましたニコニコ


そして次の日学校へバスが到着してお迎えに行きました。


すると…にこにこ笑顔のみっちゃんが登場ですニコニコ

ちょっと日焼けした?ほっぺと鼻が赤くなってました。


そして担当の先生に様子を聞くと

一度だけ怒った場面があったというのです。


それは

皆んなでソフトクリームを買った時に

ミックスを選んだみっちゃんです。


みっちゃんの中ではバニラとチョコと思っていたのですが、なんとバニラではなくチーズ味だったらしいです。


思った味と違う


という事で、みっちゃんが怒っていたと聞きました。


そっかー

思ってた味と違ってたんだねあせる

言葉で伝えられないみっちゃんは泣いたり大きな声を出す事で怒りや気持ちを表します。


それでもその気持ちを汲み取って共感してくれた先生のおかげで、それ以外は楽しく参加できたようです。


私は正直、朝と夜のパニックが心配でしたが

どちらもなかったとのことです。


すると

私の脳内では

という事は家に着いたら感情が出るかも…

疲れてるし仕方ないか…


今までの行事の経験上、毎回帰宅後は大パニックだったので覚悟をしていました。


そんな感じで先生にお礼をして別れて帰宅すると


なんとにこにこニコニコ


何の事なくいつも通り夕飯を食べてお風呂に入って歯磨きして寝ました。


正直びっくりです。


人生初かもしれません。


みっちゃんが行事の後にパニックにならないのは


もちろんお薬の効果もあると思います。

それにしてもこんなに穏やかな夜は久しぶりです。


みっちゃん本当に楽しめたんだね。

私も安心して体中から幸せオーラが舞うような気持ちでした。泣き笑い


毎朝毎晩のパニックが減り

穏やかな時間が本当に増えてとても過ごしやすくなりました。


でもパニックも波がありますから

ずーと続くとは思ってません。

でも今のこの幸せな時間を心から大事にしたいと思います。


そしてみっちゃんの気持ちを汲んでくれて

励まして支えてくれて先生達に心から感謝しています。


今までは、まるで修行のような行事だったのが

今では心から楽しめるようになった


これが本当に一番嬉しいです。


みっちゃんもどんどん心も体も大きくなってるんだね。


またまた大きな成長を感じさせてもらった

宿泊研修でありました。


最近の近況についてはYouTubeでもお話ししています。ぜひご覧ください。


https://youtu.be/ex_k3D4yEEo


オススメ記事

★息子の障害を報告した時の身内の反応に涙 

★障害児をラッキーベイビーと呼ぶ国 

★自閉症の兄がいる妹の心の葛藤 

★38度の熱で雨の日に自閉息子と公園 

★障害児家族のケアとは 

★虐待と闘う親子に涙 

★イヤイヤ期と反抗期と思春期の自閉息子前編

★イヤイヤ期と反抗期と思春期の自閉息子後編 

★自閉症息子が初めて私に教えてくれた事

★支援級にした理由

 

▼YouTubeチャンネル▼

 

▼Instagram▼

▼YouTubeチャンネル▼

▼ブログフォロー宜しくお願いします▼

フォローしてね

 

 

 

 

ご無沙汰しております。

久しぶりの更新になります。


今日は約2年ぶりにヘルパーさんを利用させて頂きました。

ずーとデイの先生には希望を出してたのですが

コロナ禍という事と男性のヘルパーさんの人手不足という事でなかなか利用できませんでした。


今でもやはり人手不足には変わりないのですが空きができたら利用する。という希望を出し続けており今日やっと利用させて頂く事ができました。


1時間だけど、とってもありがたいです。


みっちゃんも嬉しそうでした照れ


今日は、お散歩と駄菓子を買って帰ってくる

という内容です。


行動援護という支援です。


お買い物も親と行くと、やっぱり

早く終わらせたいという気持ちが先走り

親が決めてお金を払って帰る

となりますが


そういう事をヘルパーさんと一緒に学びながらできるキラキラ


それがありがたいですよね。

親にはなかなか出来ない事を経験させてもらえるので、みっちゃんの学習だと思い、こういった支援はぜひどんどん利用したいと思っています。


しかし

先程も言った様に空きが少ないので

空きができ次第利用させて頂きたいと思います。


小銭入れを首からかけて300円入れて持たせました。

ヘルパーさんが撮ってくれた写メですキラキラ


自分で駄菓子を選んでいます。



気温はそこまで低くはないけど

雪が多過ぎてまだまだ溶ける気配がありませんあせる


そしてお薬の副作用なのか

育ち盛りなのか

両方なのか…

やはり気を抜くとすぐに体重が増加してしまいます。


食べる事が今、一番と言っていいほど楽しみになっているので量を調整するのはお互いに苦しくなるのでこんにゃく米糖質控えめ

食材を意識して与えています。


あとは運動しかないです…

人の少ない夜にお散歩したり

ダイエットマシーンに乗ったりしながら


なんとか体重維持を保っています。


まだ若いので少しの運動ですぐに体重も効果が出ます。


それでもやはり食べてしまうので気が抜けませんねDASH!


そして私は…


みっちゃんがヘルパーさんと出かけてる間に

大好きなドラッグストアへGOです‼︎


洗濯洗剤をきらしていて


実はいつも洗剤一つでも

ゆっくりじっくり選びたいタイプの私ですあせる


あと化粧品も…

普段は、早く終わらせなければ

という気持ちが優先されて

色々と妥協しながらの買い物でした。


今日は、じっくりと選んできましたひらめき


のはずが…


結局いつもと同じ洗剤を買ってしまう始末不安


なんだかんだ同じのが安心?笑汗


でも化粧品は以前からチェックしていたメモ紙を持っていき普段買わないような物を買ってきました!


メモ紙に書いてるメーカーのものは無かったけど

ドラッグストアに売ってる物でなんとか揃えました。


そして帰宅すると、もうみっちゃんが帰って来る時間ですDASH!


とりあえず新しい化粧品が買えて良かった〜音譜


高校時代〜若い頃はメイクは一応してたけど

下地とかも塗らずに

何にも知識が無くて無頓着だった私です真顔


一応ルーズソックスなどは履いてましたけどひらめき


40代になった今ですが…

今までとは違うメイクしてみた〜い

と突然思ったので買ってみました指差し


続くかどうかはわかりません。


楽しかったら続けるし

未知の世界…ひらめきどきどき…


という


そんな今日この頃でありましたひらめき


みっちゃんは相変わらず毎日泣きますが

お薬をエビリファイからリスパダールに変えてからは自傷はかなり減りました。


自傷がないだけありがたいなと思います。


また不定期ですが

近況報告致しますニコニコ


https://youtu.be/ailL_LjbMaI

▲YouTubeも宜しくお願いします。


オススメ記事

★息子の障害を報告した時の身内の反応に涙 

★障害児をラッキーベイビーと呼ぶ国 

★自閉症の兄がいる妹の心の葛藤 

★38度の熱で雨の日に自閉息子と公園 

★障害児家族のケアとは 

★虐待と闘う親子に涙 

★イヤイヤ期と反抗期と思春期の自閉息子前編

★イヤイヤ期と反抗期と思春期の自閉息子後編 

★自閉症息子が初めて私に教えてくれた事

★支援級にした理由

 

▼YouTubeチャンネル▼

 

▼Instagram▼

▼YouTubeチャンネル▼

▼ブログフォロー宜しくお願いします▼

フォローしてね

 

 

 

 

自閉症の息子みっちゃん(中1)です。


小さい頃は、どんな場面でもいつもにこにこしてる様な子でした。


悲しい時に泣く事もせず怒ったりもせず

溜まりに溜まったら突然大パニックになっていました。


なので、いつも何で怒り、何で嫌だったかを

わかってあげられる事ができませんでした。


そして当時は私自身も…

外ではにこにこ笑い帰ってくると

どよーーーーん悲しい

というタイプでした。


よく息子の事でデイサービスの先生に相談したり

カウンセリングを受けてきましたが


そんな中、気づいたのは

自分が変わらなければ

というものでした。


それは

わかりやすい母(人)になる

という事


私は我慢してる事に気づかないでよく体を壊してました汗


体は正直ですね…


長年のカウンセリングを受ける事で

自分の苦手な事、我慢してる事が見えてきました。


そして少しずつ自分の気持ちを正直に言える事が増えてきました。

それは友人だったり先生だったり夫だったり親だったり

少しずつ思ってる事を言える様になってきました。


すると


やはり…息子みっちゃんも、今では

とてもわかりやすい人になってきました。


もちろん今でも何が理由で泣いてるかわからない事もあるけど、嫌な場面では嫌そうな表情をしたり

拒否する事も出来る様になりました。


これは成長であり

もしかして私が変わったから

というわけではないかもしれないけど


私は、みっちゃんを育てる事で自分と重なる部分を見つけて気づいたりする事があります。


みっちゃんは言葉のコミュニケーションは難しいけど

まるで私の心の鏡の様です汗


私はそれに気付いてからは

悲しい時は我慢せず泣く

嫌な事は無理せず認める(苦手だと自覚する)

できない事は、すみません…と断るあせる


以前に比べてわかりやすい人になったと思います。


そうすると体調も不思議と壊さなくなりました。

前にもブログで書いた事がありますが

我慢してる事に気づいてなかった頃は

年1〜2回の胃腸炎(酷い時は脱水で点滴)

扁桃炎、蕁麻疹、気管支炎、平熱は34〜35°


今は

時々、漢方胃腸薬を飲む

平熱36.6°


体質が変わった?それともお年を召したから??


わからないけどとにかく体を壊さなくなりました。


心の健康ってここまで影響するんだな…

と実感しました。


皆んなが皆んなって事はないです。

これは私個人のお話しと思って読んでもらえるとありがたいです。


そして今日のおやつは…

コメント欄で書いてくださったお菓子とお茶を飲んで幸せタイムを味わっております。



とうきびの香りがたまりませんね飛び出すハート



久しぶりに食べると美味しいルマンド指差し


コメント頂きありがとうございますニコニコ

読んだら食べたくなっちゃったのでさっそく購入してきました飛び出すハート


そして北海道のお菓子のお話で三方六が好きだという方がいて嬉しくなりました。

子どもの時、親戚の家で食べるのが好きでしたひらめき


懐かしい〜と思い出しました。


そして、この後ろ美人は…⁈


はい我が家のキオ様ですセキセイインコ青

2月で一歳になります。

うちへ来たのは生後4か月なので

うちへ来て約8か月経ちます。


立派になりました泣き笑い


美味しいお菓子を食べてから

可愛いキオちゃんとの時間が至福タイムです。


皆さんの至福タイムはなんですか?

良かったら教えてくださいね指差し


https://youtu.be/xv_NZ_dF6bo

▲YouTubeチャンネルも宜しくお願いします

オススメ記事

★親子だからイライラする?

★息子のパニックが落ち着く呪文

★イヤイヤ期と反抗期と思春期の自閉息子前編

★イヤイヤ期と反抗期と思春期の自閉息子後編

★自閉症息子初めてお薬について考える

 

▼YouTubeチャンネル▼

▼Instagram▼

▼YouTubeチャンネル▼

 

▼ブログフォロー宜しくお願いします▼

フォローしてね

 

 

 

北海道は今年は雪が多い年です雪


道路脇は毎年恒例の芸術的な雪の壁が連なっています。


小道は対向車線がほぼ雪でなくなっているので

譲り合いが当たり前の北海道の道です。


どこへ行くにも雪があると時間がかかります汗

そんな事もありパパもお仕事の帰りが遅くなります。


自閉症の息子みっちゃんは

毎日、「パパ帰ってくる?」と何度も確認してきます。


とくに帰りが遅いと

パパ、パパ、帰ってくる、パパ…

と連呼してきます。

何時に終わるかわからないので

帰ってくるよ。大丈夫だよ。と伝えますが

確認の嵐が続きますあせる

自閉症の子特有の確認で安心するという行動の一つかもしれませんね。


みっちゃんは毎日パパと一緒に寝てるのですが

最近は、寝る頃にもまだ帰って来ない事があるので私の横に寝る事があります。

体が大きいのでぎゅうぎゅうDASH!

寂しんでしょうねにっこり

それでも玄関を開ける音がすると

ガバッと起きてバタバタバタバタ…と走ってパパの横に寝ます汗


そして最近は又、パニックが続いています。

時間は短いです。


10〜30分くらいです。


波はその時々で変わるけど

一時は3時間くらい泣いたりおさまったりが続く事もあったので今は落ち着いている方だと思います。


けれども…

私も年を重ねてホルモンバランスの乱れ??でしょうか…

不調な時ってありますよね。


不調な時は10分のパニックも辛い…


そんな時は距離を置いて落ち着くまで待ちます。


自傷をとめに行く元気もありません。


枕を渡して、バンバンしていいよ。と言いますが


みっちゃんいわく…

叩いちゃいけないものを叩きたい

破いちゃいけないものを破きたい


思春期の反抗期的なものなのでしょうかね


新聞紙を渡しても破かないけど

私の顔を見て絵本を破ろうとしたりします。


いけないよ。ととめられたいのか?


こちらの反応を試すようなやり取りがあります。


実はこれ、学校でも同じ様な事があると聞きました。


先生の顔を見ながら自分の頭を叩いたり

抜いた髪を見せてきたりする事があると聞きました。


僕は怒ってる!とアピールです。


色々な反抗期のかたちがありますが

みっちゃんなりの反抗期のかたちの一つかもしれません。


元気な時はとめてあげれるけど

不調時はイライラしてしまうので距離をあけるしかありません。


ぎゃーーー‼︎と頭がかちわれそうな叫び声を出したり汗


あんな天使みたいなキラキラの目のみっちゃんですがパニック時はとてもダイナミックですあせる


今日も不調気味な(気持ちが)ママ悲しい


今日はスーパーで好きなお菓子がバラ売りされてたのを見つけて1人っきりのティータイムです指差し



大好きな蔵生を見つけてちょっと嬉しい飛び出すハート



今日は、そば茶をお供に頂きます。



生サブレ!しっとりしてて美味しい飛び出すハート


北海道のお菓子で好きなのは

蔵生、白い恋人、ロイズの生チョコレート、美冬

などなど沢山あります。


皆さま北海道へ来たらぜひ食べてみてください指差し


では今日はグチを呟かせて頂きましたあせる


さぁ今日は、みっちゃんが肉そぼろご飯で

こっちゃんは醤油ラーメンの予定ですニコニコ


あと少しゆっくりしよ〜お茶




https://youtu.be/8yoPOZSeiGY

▲YouTubeチャンネルも宜しくお願いします


オススメ記事

★息子の障害を報告した時の身内の反応に涙 

★障害児をラッキーベイビーと呼ぶ国 

★自閉症の兄がいる妹の心の葛藤 

★38度の熱で雨の日に自閉息子と公園 

★障害児家族のケアとは 

★虐待と闘う親子に涙 

★イヤイヤ期と反抗期と思春期の自閉息子前編

★イヤイヤ期と反抗期と思春期の自閉息子後編 

★自閉症息子が初めて私に教えてくれた事

★支援級にした理由

 

▼YouTubeチャンネル▼

 

▼Instagram▼

▼YouTubeチャンネル▼

▼ブログフォロー宜しくお願いします▼

フォローしてね

 

 

 

 

よくYouTubeのコメントで自閉症の息子が学校を卒業したらどうするのですか?など聞かれる事があります。


そこで今回私の考えをざっくりとお話しします。

前置き長いですが最後まで読んでもらえるとありがたいです!


《こちらは私個人の考えです》


私はYouTubeで自閉症の息子、そして家族の日常や

子育てについての気づきなどを発信しています。


そんな中いつも頭にある課題は

【家族円満】です。


発信をする上で課題やテーマは沢山ありますが

その中でも一番に大事にしてるのは【家族円満】です。

家族円満って一見、普通のように感じますが

実は結構、それを維持するのは難しかったりしませんか?


私自身、何度もブログでもお話ししてますが

ネグレクトという環境で育ち、反面教師になって家庭円満を意識しながら日々生活しています。


けれど家庭円満からは程遠い暮らしを幼少期から長年してきて染みついた環境がなかなか離れてくれない事もあります。


されなかった事をするって結構リスクがかかりますよね。

でも逆に、そうした恵まれない環境だったからこそ上を目指そうという気持ちが出てきます。


そしてそういう育ちをしたからこそ気づくものが沢山あります。


保育園や幼稚園、デイサービスや学校

今は自分で選択できるくらい沢山の施設や学ぶ場所がありますよね。


息子が自閉症と診断された時

何件も何件も児童デイサービスを見学してまわり

もっと良い所があるのではないかと、とまらなくなっていた事を思い出します。


そして7件目で辿り着いた児童発達支援施設でやっと自分で納得して親子で通い出し、中1になった息子も今でもお世話になっています。


そこは子どもだけではなく家族の支援も充実した施設です。

そこに長年通う事で私は【家族円満】がどれほど重要な事なのかを学びました。


結局、どんなに素晴らしい教育を受けられても

家庭円満でなければ、成績や出来る事は良くても心が育たないのではないかという事です。


よく昔からありますよね。

貧乏だけど幸せ

お金持ちだけど寂しい家庭


これと同じで家庭円満の環境は人の心を育てるために欠かせないものだと思います。


もちろん家族円満で素晴らしい教育も受けられるのが理想的ですよね。


でもどっちも‼︎となると私は両立するの難しいので汗

私は自分の中で家族円満を一番と決めています。


上手に両立できるなら両立したいですけどねあせる


こうした考えを持てるのは自閉症の息子を育てていく中で沢山の事を学び、気づかされたものがあったからだと思います。


息子みっちゃんは学校(高校)を卒業したらどうしますか?

などよく聞かれますが正直まだわかりませんDASH!

その時にならなければ本人のしたい事

むいてそうな事、できそうな事は

今考えて勝手に決める事はできません。


今は就労支援なども沢山ありますよね。

どんな事をするかは、その時じゃなければわからないけど

どんな所だったとしても本人の出来る事は限られているので、私は物理的な事は教えようとは思っていません。

なのでこたえは、まだわかりません‼︎


出来る、出来ないよりも

心を育てる事が大事だと思っています。


心と体は繋がっているので心が育てば

出来る事が増えていくと思います。


それはなぜか

自分に自信がついて自分が好きになる

そうすると好奇心が出て色んな事がしたくなる

人の真似をしたくなる

人の事を考える心の余裕が生まれる


これがあれば

どんな所であってもなんとなくやっていけるんじゃないかなと思います。


私自身、めちゃくちゃ自己肯定感が低い人間だったので


自分に自信がない自分が嫌い

何にも興味ないやる気もない

人の真似はしないで嫉妬はする

自分の事でいっぱいで人の事を考える余裕ない


という人間でした。


この状態でどんなに素晴らしい会社に入れたとしてもうまくいくでしょうか


きっとストレス溜めて辞めるか入院するか人間関係でトラブル起こすか…あせる

全てあった事実です↑ガーン


若い頃は大変な子でした。私は


そういった経験があるからこそ自分の子供は

心を育て大きな人に(人として)なって欲しいという思いがあります。


そして結果

家族円満‼︎これにつきる‼︎という考えになりました。

家族円満は家庭によってそれぞれですよね。


それでもやっぱり我が家は夫婦ケンカなどはありましたねDASH!

でも最近ではすぐ謝る様にしてますあせる


夫にはイラついてたとしても

夫婦ケンカは子どもに毒‼︎ですからね汗

子どもに毒な事を長引かせるわけにいかないので

謝っちゃいます。


それにしても自己肯定感がどん底だった私が

今こうしてすぐに謝れる人間になれたのは

子ども達の存在が大きいです。

そして無償の愛


ほんとこれにつきます。


無償の愛は心を育ててくれる

これは身を持って実感しております。


これからも無償の愛をくれる子どもたちに育ててもらいながら家族円満を第一に暮らしていこうと思います。


中1になったみっちゃん

一歩外へ出ると手も繋がず見もせず前をズンズンと歩いて行きます爆笑


幼く見えるけど中身はしっかり年相応の思春期男子ですねニヤリキラキラ


https://youtu.be/8yoPOZSeiGY

▲YouTubeチャンネルも宜しくお願いします


オススメ記事

★息子の障害を報告した時の身内の反応に涙 

★障害児をラッキーベイビーと呼ぶ国 

★自閉症の兄がいる妹の心の葛藤 

★38度の熱で雨の日に自閉息子と公園 

★障害児家族のケアとは 

★虐待と闘う親子に涙 

★イヤイヤ期と反抗期と思春期の自閉息子前編

★イヤイヤ期と反抗期と思春期の自閉息子後編 

★自閉症息子が初めて私に教えてくれた事

★支援級にした理由

 

▼YouTubeチャンネル▼

 

▼Instagram▼

▼YouTubeチャンネル▼

▼ブログフォロー宜しくお願いします▼

フォローしてね