新しい家族を迎え入れるため準備をしています。


インコちゃんです。


沢山の方からの色々なアドバイスを頂き本当にありがたいです。


今日100均に行って来ました。


鳥かごをみっちゃんが誤って開けない様に鍵になる物はないか探してきました。


そしてこちらです。



可愛いラブラブ

キーホルダーの引っかかるところだけが売っていたので、これは使えそうだなと思い購入しましたキラキラ


他にも色々と



壁に貼るシールや温度計をぶらさげる紐などを購入しました。


鳥かごカバーはペットショップで購入してきました。

なかなかサイズが合う物がなく

大き目のカバーにしました。


では、さっそく鍵を取り付けます。



こんな感じグリーンハーツ

可愛いです流れ星


小さいので私じゃないと開けられないと思います。


そして



温度計もバッチリぶら下げました。



壁にはシールです。



カバーは、やっぱり大きいけど

空気が入って蒸れにくくていいかなって自分では思ってます。

これは保温用です。


夜はタオルケットなどをかけて暗くしてあげようと思います。


早ければ来週末には我が家に来れるのですが…


薬が効くのはその子次第という事で


とにかく良くなる事を待ちます。


https://youtu.be/fY-xqGCIrms

▲YouTubeでも配信しています。


オススメ記事

★息子の障害を報告した時の身内の反応に涙 

★障害児をラッキーベイビーと呼ぶ国 

★自閉症の兄がいる妹の心の葛藤 

★38度の熱で雨の日に自閉息子と公園 

★障害児家族のケアとは 

★虐待と闘う親子に涙 

★イヤイヤ期と反抗期と思春期の自閉息子前編

★イヤイヤ期と反抗期と思春期の自閉息子後編 

★自閉症息子が初めて私に教えてくれた事

★支援級にした理由

 

▼YouTubeチャンネル▼

 

▼Instagram▼

▼YouTubeチャンネル▼

▼ブログフォロー宜しくお願いします▼

フォローしてね

 

 

 

偏食育児おすすめアイテム