ツインスター ☆★☆ 意識改革→億女の存在給に (*>∀<*)b | Fabulous Days

Fabulous Days

The Love Life
of twin stars!
☆〜(ゝ。∂)

Hello〜♪

 

ツインスター・スターシードに向けて
書いています照れ

 

私のブログはかなり濃厚です(^_−)−☆❣️
いろいろわかります ラブチョキ

 
有料級の文献です«٩(* ॑ ᗜ  ॑*)۶»
読み漁ってみてください 😊
そしてお金を払ってみてください ラブ
ミラクル起き続けの人生になりますわ〜
\(๑>▽<๑)/
 

 

♥ 2019年、突如片割れと出逢いました\( ⁰ᗜ⁰ )/


私たちは三次元上では

・社会的役割の差右矢印一般人と芸能人
・歳の差右矢印18歳❣️
・身長差右矢印35cm❓

を持ち、
ライフパートナーとなって愛を放っていく 
と決めてきた
ツインカップルです(*'▽')- ̗̀ ♡  ̖́-

最初は怖かった差も、今はなんとも爆  笑
魂と魂とで交流をしているので、現実は
吹っ飛んでしまい、「芸能人」と言う特別感
も見事に消え去り、
今や「芸能人?だからどしたキョロキョロ
状態ですゲラゲラおいで
どちらもただの光であり、かけがえのない
愛しい私ラブ それでけです照れラブラブ


ツインプログラムが始まってから、
ライトウォーリア気質の強いブルーレイ右矢印
クリスタル右矢印レインボーと変容を遂げました
\(*˘ᗜ˘*)/ わ〜い


そんな私のリアルを😃、
実況中継してま〜す グラサンノノシ音譜
 
 
 
 
セッションにおいで爆笑 下矢印 下矢印
 

ハート 愛のセッション ラブラブ 

 

👇 各プリンセスの文字クリックしてね爆笑

 
 
 
 
 
絶対に2人で幸せになろうね
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 

*⑅︎୨୧┈︎。:゚・*:゚・⋆。✰。:゚・*:゚・⋆。✰。:゚・*:゚・⋆┈︎୨୧⑅︎*

/
 
 
 
 
 
爆弾💣低気圧、キツいね〜😭
 
眠いしだるいし体重いしめまいすごいし😵
 
またしてもダーリンに泣きつき、
 
知らん人にも泣きついた笑い泣き

 

 

なんなんだろ泣き笑い

 

座ってると眠くなんのよzzz

 

それで横になると眠気覚めんのよ泣き笑い

 

どしてはてなマーク泣くうさぎ

 

そんなわけで昨日から、

 

寝たり起きたり寝たり起きたり泣くうさぎ

 

 
(一昨日はほぼ寝てた笑い泣き )
 
確定申告書類をプリントしてこようと思ったけどキョロキョロ
 
動けなかったわ〜悲しい飛び出すハート
 
 
そんなこんなです 気づき
 
日小の変化は引き続きいろいろと感じていて音譜爆笑
 
以前はちょっとずつの変化のスパンが
 
なが〜かったのが、
 
どんどん短くなっててびっくり気づき
 
年がら年中変化を感じるようにキョロキョロハッ
 
どんどんいろんなものをもらうしニヒヒ
 
もらう頻度も量も増えチョキウシシ
 
和菓子の後も
 
チョコやらクリームパンやら
 
また和菓子屋ら
 
バウムクーヘンやら、
 
甘いものが押し寄せびっくり笑い泣き
 
 
不思議なことに、
 
収入は増えてる様子ないのに
 
家の中の食べ物が増えたりとかびっくり気づき
 
そろそろなくなりそうだぞキョロキョロ
 
補充してくれたらしいいなキョロキョロ
 
と思ってたものが
 
言わなくても補充されてたりびっくりハッ
 
(ちょっと前は
 
なくなってもしばらくなくなったままで、
 
忘れた頃に補充されてた笑い泣き )
 
「いらないからあげる」
 
って言うのをまた貰っちゃって、
 
試してみたけど合わなくて、
 
なんでももわらないで注意しなくちゃな〜🤔
 
なんて思ってたら、翌日また引き取ってくれる
 
流れになったりとかガーン
 
 
あと、小言を言われそうになったけど、
 
トイレに行くんで無視して通り過ぎたら
 
それで終わっちゃったりとか !?Σ(°Д°;)
 
 
 
・・・とそんなミラクル勃発💣な日常を送っている私チョキニヒヒ
 
確定申告書類のプリントアウトをしようと思ったわけよキョロキョロハッ
 
日曜日の時点で書類はできてたキョロキョロ気づき
 
なのにズルズルしてた。
 
なんではてなマークキョロキョロ気づき
 
とまた自分と対話してみたら、
 
お金をねだるのが嫌だった笑い泣き💦
 
お金入ってくればいいのにキョロキョロ
 
と思って入ってくるの待ってたんだよね真顔
 
でもさ、いつ入ってくるかわからんわけで、
 
その間も日にちはどんどん過ぎて行くわけで滝汗
 
落ち着かないわけで滝汗滝汗滝汗
 
なんで「お金欲しいっていうの」嫌なのはてなマーク
 
恥ずかしいショボーン
 
ナンデはてなマーク
 
お金をもらうって恥ずかしいことはてなマークはてなマークはてなマーク
 
受け取る価値、私にはあるよね真顔!!
 
自分の存在が恥ずかしいってえのムキー!?
 
となり笑い泣き
 
いやいやいや、そんなことないプンプンダッシュ
 
 
んでまたお金のことを考えた時に、
 
私はセッション代金も受け取ることを躊躇ってる滝汗
 
って思って
 
存在給を上げたいと思った物申す
 
存在給を上げて受け取れる自分になりたいとグープンプン
 
なんで上げられないんだろ〜キョロキョロ
 
って思ったときに、
 

・人の目が気になるおねだり

 
・上下関係を作ってる滝汗
 
って言うのがでてきて、
 
また調べたらキョロキョロ
 
こちらに導かれたウシシチョキニヒヒハッ

 

あぁ、またURLが誕生日ナンバーだわポーンハッ

すごくないはてなマークニヒヒ

 

 

私のように動けない人の話だったのも

 

またすごいあんぐりハッ!

 

んで、そのまんまズバリのことが出てきた笑い泣き💦

 

 

うん、この世の中は

 

「してあげる方」が偉くて、立派で

「してもらうほう」が、弱くて、情けなくて

 

「あげるほう」がえらくて

「もらうほう」が、そのいうことを聞く、

 

そんな風潮がないかな。

お金もそうよね。

 

だから

「あげる」ほうが、プラス、で

「もらう」ほうが、マイナス

 

「あげる」ほうは、それと同時に

「罪悪感」をプレゼントし、

「劣等感」を押し付ける。

 

でも、実は、「あげる」ほうが

「あげる」ことで、

 

自分の罪悪感を散らそうとし、

自分の劣等感を優越感にしようとしているだけ。

 

そして、

「もらう」ほうは、まんまとその罠にひっかかり、

 

「もらう」ことになる。

 

 

 

「あげる」ひとは

「もらう」ひとがいないと成り立たない。

 

「もらってあげる」ひとがいないと

「あげる」ひとは、存在できないのです。


 

さて、「存在給」とは、

言い方を変えると「他力」のことです。



自分がなんとかしよう、という「自力」が

素晴らしいという価値観があると、

 

先ほど書いたように
自力でなんとかできない自分はダメ、となってしまう。

 

そうなると、

 

鉄道を走らせられない自分はダメ、

電気を起こせない自分はダメ、

 

なんてことになってしまうよね。

 

「自力で何とかしたい」

 

もちろん素晴らしいのだけれど、

それ「た゜け」が素晴らしいと思うと、偏ってしまう。

 


そう思えば思うほど、

 


「他力」という「存在給」を
自分がわざわざ押さえ込んでしまう。

 

封じ込めてしまうのです。

 

遠慮なく、いただく

遠慮なく、助ける

 

遠慮なく、助けさせてあげる

遠慮なく、もらってあげる。

 

させてくれて、ありがとう。

もらってくれて、ありがとう。

 

助けてくれて、ありがとう。

与えてくれて、ありがとう。

 

この、対等のバランス。

 

タクシーに乗せてもらってありがとう

タクシーに乗ってくれてありがとう

お気をつけて(*'▽')

 

そんな、平和。

 

便宜上、

「存在給を上げる」という表現をしてしまいますが、

 

言い方を変えると

「存在給がそもそも高いということを知る」ということです。

 

お神輿を、担ぐ側から、

お神輿に、乗る側に変わるということです。

 

そして、お神輿の上に乗ったら

あっち行きたい、こっち行きたい、あっちはイヤ、と

願望だけを述べればいい。

 

担ぎ手は「あいよっ」と

「喜んで!」と、連れて行ってくれる。

 

「わたし」は、それを喜ぶだけでいいのだ。

 

「大丈夫? 重くない?つらくない?ごめんね、ほんとにごめんね」

なんていう人ようはないのだ。

 

それは、時に交代するからなのだ。

あなたが担ぐ時もあるはずだから。

 

それは、乗る方、担ぐ方、

どちらが上かということではなく、

 

「乗れる自分」

「載せてもらえる自分」

 

であることを「知り」

 

その上で、

乗ったままでもいいし、

担ぐのを楽しんでもいい。

 

「どうせ、担ぐしかできない」と

自分を押し込めてはいけないということ。

 

そして、それは

 

「担いでもらう」

「乗らせてもらう」

「自分のために働いてもらう」

 

という覚悟がいる。

 

そして、その上で

「申し訳ないと思わない」という大切さ。

それが

 

遠慮なく、いただく

遠慮なく、助けさせてあげる

遠慮なく、もらってあげる。

 

というマインド。

これは

「傲慢」と言われることもあるだろう。

 

でもね、

 

「そうさせない」のは、逆に



 

「相手に活躍するチャンスを上げない」

という罪なこと、水臭いことでもある。

 

「相手に、親切にさせてあげない」

という、傲慢さでもあり、

 

「相手をかわいそうな人」と見る傲慢さであり

「相手を自分よりも能力の低い人扱い」でもあるわけです。

 

遠慮なく、いただく

遠慮なく、助けさせてあげる

遠慮なく、もらってあげる。

 

「迷惑をかける勇気」

 

これが

 

自分本来の

「存在給の高さに気付く」

 

方法なのですよ。

 

「結果」なんて出さなくても

結果を出してあげようとしなくても

 

あなたはの存在価値、存在給は

変わらないんです

 

 

結局全部引用しちゃったけど😅

 

 

「してあげる方」が偉くて、立派で

「してもらうほう」が、弱くて、情けなくて

 

「あげるほう」がえらくて

「もらうほう」が、そのいうことを聞く


 

この思想がまぁ、厄介に染み付いていると言うことガーン!

 

上下関係滝汗

 

これが抜けないんだわ〜泣くうさぎ

 

悲しいわ〜泣くうさぎ

 
 
そんな時宇宙が見せてくれたのがこれキョロキョロ

 

 

 
 
大事にしてもらいなはい、とニヒヒラブラブ
 
 
 
私のイメージはあくまでもこれグラサン
 
 
 
 
 

*⑅︎୨୧┈︎。:゚・*:゚・⋆。✰。:゚・*:゚・⋆。✰。:゚・*:゚・⋆┈︎୨୧⑅︎*

 

 

 

 

 

いつも応援してくれてありがとうラブラブラブ

 
長いこと暗闇を彷徨いつつ、
それでも一生懸命生きてきた私に爆笑
これからはたっくさんの喜びあげるのラブラブラブ


大好きな薔薇の香りに包まれてラブ
自分の体を頭のてっぺんから足の先まで大切にケアしてあげるでしょっラブラブラブ

 
美味しいものをたくさん食べさせてあげてラブ
かわいい洋服も
たくさん着せてあげてラブラブラブ
素敵な洋風建築のおうちに住んでラブラブラブ
いろんなとこにお出かけしてラブラブラブ
綺麗なジュエリーやかわいい雑貨に囲まれてラブラブラブ

月150万は入ってくるでしょラブラブラブ
てか私、億動かすでしょはてなマーク爆  笑チョキ

夢のお手伝い、してくれないはてなマーク ラブラブラブ

「素敵な記事のお礼ラブ
って言われたらすごくすごく嬉しいなぁラブラブラブ

 
大好きだからラブ
って言われるのも嬉しいよぉ酔っ払いラブラブ

いっぱい欲しいナラブちゅー酔っ払いラブラブ

 
とにかく気持ち、届けてくれたら嬉しい爆笑ラブラブ
待ってるね
(*ˊᗜˋ*)ノ


メアドクリーックするだけで
送金先オープ〜ン\(^o^)/

👇 👇 👇
shining-fairy@ai.wakwak.com

24時間365日受付中ョキメてる 音譜


 
 
ほしいものROOMにあげましたお願いラブラブラブ