おはようございます、皆様。
アカデミー賞。
長編アニメ賞、スタジオジブリ君たちはどう生きるかが受賞!おめでとうございます。
アカデミー賞で視覚効果賞を受賞山崎貴監督の「ゴジラ-1.0」!おめでとうございます。
ゴジラはゴジラ生誕70年の記念作品で受賞は尚嬉しいでしょうね。
今日の記念日。
サイフの日
「さ(3)い(1)ふ(2)」の語呂合わせから、財布の記念日とされています。
業界用語では、二つ折りタイプのサイフを「札入れ」、横長タイプを「束入れ」といいます。
また、昔から財布の中に蛇の抜け殻を入れておくとお金が貯まるといわれています。
サンデーホリデーの日,半ドンの日
1876(明治9)年、官公庁で土曜半休・日曜休日制が実施されました。
それまでは、1868(明治元)年9月の太政官布告により、31日を除く1と6のつく日を休日としていました。
しかし、欧米との交易等で不便があったため、欧米と同じ仕組みに改めることとしました。
1871(明治4)年から皇居で毎日正午に大砲(午砲・ドン)を撃っており、土曜日はドンとともに仕事が終わることから、丸の内に勤める人たちの間で「半ドン」と呼ばれるようになりました。
ドンは全国の都市で行われるようになり、それとともに「半ドン」という言葉も全国に広まりました。
モスの日
モスバーガーのモスフードサービスが制定。
1972(昭和47)年、東武東上線成増駅前に初めてモスバーガーの実験店がオープンしました。
スイーツの日
「ス(3)イ(1)ーツ(2)」の語呂合せ。
スイーツのお取寄せサイト「スーパースイーツ」が2008(平成20)年に制定。
世界反サイバー検閲デー
国境なき記者団とアムネスティ・インターナショナルが2009年に制定。
中華人民共和国や中東諸国などで行われている「ネット検閲」に抗議し、検閲を行っている国や企業に対し中止の要請を行う記念日。
聖グレゴリウスの祝日
教師・音楽家・学生の守護聖人・グレゴリウス1世の604年の忌日。
教会国家の基礎を確立しグレゴリウス典礼書と聖歌をまとめました。
「カノッサの屈辱」のグレゴリウスは7世、グレゴリオ暦を導入したのは13世です。
サイフ、新生活が始まる春。お財布も新調する方もいらっしゃるでしょう。さて、春に替えるサイフは張ると言う事で縁起がいいと言われています。では他にはいつがいいの?以前は秋は空きから縁起が悪いと言われてましたが、最近では秋は実るから縁起が良いと言われます。要は考え方次第ですね^^;
サンデーホリデー、日曜日が休みって当たり前の様になってますが、昔は違ったんですね。土曜日半ドン、既に土曜日授業の学校がほとんど?ゆとり教育から又かわってます。もっと良く考えて変えて欲しいなー。
モスバーガー、モスバーガーと言えばライスバーガーのイメージ。良く考えたらオニギリみたいな^^;最近食べてないなー。そう言えばマックでもライスバーガーありましたが、やっぱりライスバーガーはモスですね。
スィーツ、ケーキや和菓子。おやつに食べたりしますか?ケーキは沢山苺が入ったのが好きです。スイーツ、お菓子全般スイーツなんですが、煎餅やあられが好きなんですがってスイーツって感じでは無いですね^^;煎餅やあられってスィーツって言わないか?
ネット検閲、はたして他の国では制限が無いのか?と言えばそうでもないかも。ただ子どもには見て欲しく無い物は親が規制かけなきゃね^^;
日本でも秘密保護法なんてのがあって政府が一般国民には知られたく無い物は色々隠してるんですけれどね。特定秘密保護法、結局日本も一部の人間しか得をしない様に出来てそうですね。
グレゴリウス、ローマ教皇はグレゴリウスなんですね。しかし一世は64代のローマ教皇。んー、イマイチどう言う事か良く分かりません^^;
さぁ今日も笑顔で元気に生きましょう(^^)/
今日も一日よろしくお願いいたしますm(_ _)m