お立ちよりいただき、有難うございます🌿

 
 

 

 

夏休み自分のご機嫌をとる為に

先日、友人と朝ごはんしてきました。

 

 

 

 

日曜の朝早くに家をでて

午前中はのんびりとおしゃべりを。

私は企業勤めではないので、

友達のあれこれを聞けるのはありがたく

色々と社会勉強にもなりました。

 

 

 


 

最近理想とする人がいなくなった話をしたのですが、(ある程度の年齢になると落ち入りがちな事ですよね。視野を広げなくては。尊敬する人は沢山います!)

 

「理想とする人がいなくなったら、

次はあなたが理想とする人になる番なんだよ」って。

素敵な友人でしょ。

その日はその後も沢山の良い事が舞い込んで

外の空気を吸うって大切だなーとつくづく思いました。

 

 

 

お話する中で

どうして茶道の稽古場を持ちたかったのか

これからどんな風に歩んでいきたいのか

改めて友人に宣言してきましたよ笑

 

 

 

 

茶は和敬清寂のような

根幹となる素敵なものが底にあるけれど

 

 

 

一方で

過度な謙虚さとか、

これをしたらおこがましいかな、とか

そういうものも身に落とし込みがちで。

 

 

 

 

暫しそこにいると

全てにおいて『私なんてまだまだ』とか

『私なんて畏れ多いです』とか

そういう思考になりがちなんです。

元の性格もあるのかもだけど私はそうでした。

よくも悪くもなのですが・・

 

 

 

 






 

勿論温かな結びつきは大切にしたいからこその

敬意と礼儀はわきまえつつ

 

 

 

 

茶の稽古場に来て、

思考がリセットできたり

道の教えで気づきがあったり

センスや品格が磨かれてできる事が増えて

 

 

 

 

そうこうしているうちに

夢を語れる人が現れたり

未来への希望で目をかがやかせたり

人生面白く生きれる大人を増やしていきたいです。


日常とは違う静かな場が茶室にはあって

だからこそ五感が落ち着き

四季を愛でながら愛を学ぶんです。

 

 

 

 

その人自身の器が少しずつ広がって

受け取れるものも次第に変わっていき

 

 

 

 

年を重ねると諦める事も増えるけど

いやいやそうじゃないよ

できる事が増えていくんだよ!

 

 

 

そんな未来に希望を見出して

前向きに夢を語れるような空間を作りたいと思っています。

 


 

本来のなりたい自分に近づく為の

古風で懐かしいリセットの場所を提供していきたいです。




その為にも、私自身学びたい事で

まだまだ溢れています。

 

 


 

本日もお読みいただき有難うございます🤍

お茶のカケラが届きますように🌱

 

 

 

 

 茶道教室についてはこちら

 

 

 

 

 

 

 

公式ラインでは、毎月初めに私の好きな禅語を

解説と共にお送りしています。

よろしければご登録くださいね。

image