2009年12月のブログ|中華街の魅力 -3ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
中華街の魅力
齋藤修と多くの人が中華街情報を共有する場となることを期待いたします。最近中華街にあまりいけず、データーを整理しています。ブログの説明を入力します。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2009
1月(30)
2月(23)
3月(45)
4月(32)
5月(17)
6月(22)
7月(49)
8月(22)
9月(21)
10月(42)
11月(56)
12月(58)
2009年12月の記事(58件)
龍門(市場通り)のランチが、700円に値上げ?
中華街でまた新しい店舗。南門通り「朕之味」。
最近中華街でも分煙を勧めてくれている店が多くなりつつある「康華楼」
中華飯店にも簡易コースコースがありました。
小尾羊はいろいろな提案をしてくれる。
大通り「ドラゴン」が左右対称に・・・。占いスペース?
老舗の「華正楼」が我慢できなくなったらしい。
愛香楼がおもしろい休業掲示
新規開店「始皇帝」のランチを体感
萬福大飯店(南門シルクロード)でおもしろい餃子を出していた。
最近の中華街は怖い。皆様つぎの店は写真を撮ってはいけない。
南門シルクロードに、拝見したお顔と思えば・・・。
横濱媽祖廟が再び入場無料に・・・!
南門シルクロード中央部、福龍飯店隣に「始皇帝」と言う店が?
客万堂二番館でも「ビール3杯1000円」
大通りの「ドラゴン」という土産は、左に占い・右に焼き栗になるらしい
馬さんの店「龍仙」が北京ダックコースを出している。
招き猫、いや「招き犬」。市場通り蓮香園
1
2
3
ブログトップ
記事一覧
画像一覧