子どもが小さい間は
同じ部屋で遊んで
同じ部屋で寝る
そんなことを考えるけど
子どもが大きくなったら
同じ部屋はイヤだろうな
特に男女だったら...

そう悩んでいたのは約2年前
結果
男女の子供部屋
分けなかった
理由は
あとで仕切りができるみたいだから
なーんだ
そんなことができるのか
安心した
そして2年ほど経った現在の心境
ジャンプするな!!!

いやー
年齢が近いからか
仲良し
自分たちの部屋で一緒によく遊んでる
最初は微笑ましい気持ちだったけど
今は
ただただうるさいと感じる日も...
大人って勝手だ
子どもたちも楽しそうだからいいよ
でもね
お願いがあるとしたら
ドンドンするなってこと
たまに
え、家壊れない?
って不安になるくらいドタバタしてる
怒ることもあるけど
静かになるのはほんの一瞬
数分後
ひどい時には
数秒後に
ドタバタ


マンションじゃなくよかったー
って思うよ
マンションだったら
静かなのかな〜
って想像することもあるけど
今更ムリ
ちなみに
子供部屋の仕切りをしないおかげで
工事費用が18万円くらい減った
次回は子供部屋を後から仕切るために
気をつけたこと
いいね 待ってます