寒い季節になってきたね〜
朝起きるの辛いのは自分だけなの?
朝だけでなく
日中も寒いけど
暖房つけてる
我が家は暖房よりも
床暖房がメイン
だから床暖房だけの日もあるよ
床暖房ってあったかいの?
って思わない?
自分も最初はそう思ってたけど
いや〜
床暖房にしてよかった
床があったかくて
子供は床にぺたーってなってる
朝起きて
一番に子供がすることは
床に横になること
それだけあったかくて気持ちがいい
あ、あと
暖房をつける
機会が少ないから
乾燥がしにくいかな
これから
もっと寒くなったら
暖房と床暖房を併用になりそう
床暖房を設置してる場所は
リビング
キッチンにも設置できたけど
いらないかな〜と思ってやめた
でもキッチンに床暖房あってもよかった
詳しいエネファームと床暖房については
こっちで記事にしたよ
今回のブログはここまで
でも、建売から注文住宅に
引っ越した話しに興味があったら
もう少しだけ続きを読んでね
実は建売を購入して
2年以内に引っ越した
引っ越した理由は
建売で後悔したから
建売の後悔は
こちらにまとめてるよ
後悔ポイントが多いいから
興味があったら読んでね
建売から引っ越して
今は注文住宅に住んでるよ
建売に後悔したのは
情報不足が原因...
これから住宅展示場に行ったりと
マイホーム計画をする方は
まずは情報収集が大切だよ
この話し
長くなるから
興味がある人は
こちらから続きが読めるよ
>>>注文住宅で後悔しないためには。マイホーム経験2回の私が解説
こんな経験からか
建売と注文住宅
どっちがいいの
ってよく聞かれるから
まとめたよ
建売と注文住宅
どっちも経験した結果は
こちらからどうぞ
>>>建売と注文住宅どっちがいい?どっちも経験したメリット・デメリット