2025年8月2日~3日の与那国島での採集では有尾型のクロアゲハ♀を採りました。
八重山諸島産のクロアゲハは沖縄本島以北産に比べて赤斑が発達(特に♀)し尾状突起は短めになります。
赤斑が豪華に二重になった二重紋は珍重されます。
今回採った♀は八重山諸島産にしては普通の赤斑のタイプです。
与那国島では無尾型のクロアゲハも産しますが数は少ないです。
有尾型のクロアゲハ♀に産卵させて飼育してみると、まれに無尾型が羽化することも
あります。
持ち帰って自宅のカラスザンショウに産卵させて飼育しました。
8月27日には終齢になり9月16日から羽化し始めました。
無尾型を期待しましたが羽化した成虫は全て有尾型でした・・・・!
2025年8月5日 採集してきた与那国島産 クロアゲハ ♀
2025年8月27日 与那国島産 クロアゲハ終齢幼虫 カラスザンショウで飼育
2025年8月27日 与那国島産 クロアゲハ終齢幼虫 カラスザンショウで飼育
2025年9月16日 与那国島産 クロアゲハ ♂ 羽化
2025年9月16日 与那国島産 クロアゲハ ♀ 羽化
2025年9月16日 与那国島産 クロアゲハ ♀ 羽化