先日、訪ねてみたい場所があって
滋賀県へ行ってきました。

頭脳明晰&優れた人格で「近江聖人」と
称えられ、門下生は熊沢蕃山などなど。
のちの大塩平八郎、吉田松陰らにも
影響を与え、幕末維新期には日本の
近代化の大きな原動力に。

購入してみたのですが、
なんとびっくり、
一行も読めねぇ。。
残念ながら、「鑑草」はいまだにほぼ
全く読み進めることができないまま
ですが、記念館の方に先生のお話を
たくさん伺って、
藤樹先生は言葉でああしろ、こうしろと
教えたのでなく、自分自身の人間性を
常に高め、磨くことで、自然と周りの人
たちを感化していった、すごい人だったん
だなぁと感動しました。
ちょうど思春期まっただなかだった頃の
中3の担任が、仏のような素晴らしい
先生で、どんな不良も、先生の前では
人違いかと思うくらい「素直でいい奴」に
なり、誰1人反抗する者なく、クラスが
かなりいい感じでまとまっていたのを
思い出しました。
「俺のことがそんなに嫌いなら、テニス部
やめちまえーーーーーオラァ!!」
と、部活の顧問の先生に怒鳴られたくらい
反抗期真っ只中で、大人はほぼ全員敵だと
思っていた私ですら、その担任の前では
「絶対にこの先生を裏切るようなことや、
がっかりさせるようなことはしては
ならない、先生からは信頼されたい!」と
心底考えてました。
逆に、人にそう思わせるような高い人格を
身につけることができたら最強なんだなと、
ちょっと斜めからみていたようなところも
ある中学生だったのですが、
藤樹イズムにリアルに触れ、内面を常に
磨き続けるヒントのようなものを頂けた
気がして、志を新たにした、楽しい滋賀旅
でした。
楽天マラソンお得情報

・ショートチェーンネックレス
それでは今日はこのへんで!
\ 初めての方限定セット /
半額以下キャンペーンスタート!!
美容液入りで簡単にツヤ肌に♥
全5色のカラーサンプル付きで
6,634円→2,980円
■PLUSTERコラボアクセ
■楽天ROOM
買って良かったもの、気になるものなど随時
アップしてます。
■お役立ち記事バックナンバー