お仕事のご依頼(法人様専用)
 
 
こんばんは!
昨日のコーデですが、まだ完全に春に
移行しきれていない色々素材ミックス
コーデでした。ドットスカートは落ち着いた
色みで上品な印象なので、大人でもOK♥
 

ニット:titivate
スカート:titivate
バッグ:サンアルシデ
パンプス:ルタロン(やっと楽天キター!)
 
スカートはリネン混なので着用前に
さっとスチームアイロンをかけるように
してます。
 
 
そして昨日解禁したサンアルシデバッグ、
また今年も使い倒します。かれこれ7年目の
相棒にやり
 
2020年SSバージョンは内ポケットが
ついてるようです。
 
 
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Sans Arcidet サンアルシデ コレクション かごバッグ BEBYバッグ...
価格:17800円(税込、送料無料) (2020/3/17時点)

 
さてさて、先日の記事で書いたケチケチ
主婦情報ですが、対象のドラッグストア
での『メルペイ』or『iD』決済で、50%還元
キャンペーン、
 
※1回500ポイントまで、還元上限3,000ポイント
 
まず早速、愛用してるイハダバーム
トモズで買いました。
 
 
2019年、アットコスメやマキアで
受賞歴のあるバームです♥
 
 
純度の高いワセリンなので、刺激なく
乾燥から守ってくれます、伸びがかなり
良いので少量でOK。お手入れの最後に
使ってます。(かなりしっとりなので、気に
なる方は夜だけの使用でも良いかも。)
 
 
ちゃんと翌日、500ポイント還元されて
ました。
※コンビニから送った荷物配送代のポイント
バック分もあるので732ポイントになってます。
 
 
還元上限3,000ポイントなので、上限ギリギリ
まで特典にあやかりたいと思います。
それにしてもドラッグストア好きには50%還元
ってたまりません。今日は近くのスギ薬局
行こうかな。笑
 
ドラッグストア以外にも飲食店、電気屋、
コンビニ(コンビニ系は20%還元)なども
キャンペーン中なので是非ぜひ!
 
→ちょっとわかりにくいですが詳細はコチラ
 
そして、2月からオラクルシートマスク付
キャンペーンも継続中です。
 

シート状美容液マスク(←1枚1,500円相当)

付きで初回限定8,800円⇒1,600円

お得なこの機会に是非♥

 

※クリックして遷移しなければキャンペーンは

終了しています。

 

容器がリニューアルされたナイトクリーム、

よりスタイリッシュになりました。ゼラニウムや

イランイランなどリラックスできるアロマの

良い香りです。

 

 

最後に、マルサンアイの大人気豆乳キャン

ペーンが残り2日(19日まで)となってます、

半期に一度のチャンスなのでお見逃しなく

ですラブ

 

12本×2セットがほぼ半額でめっちゃお得!

 

通常価格3,900円→1,962円 49.6%OFF

 

小腹が減った時にちょうど良く、

冷やして飲むのがおススメです。

 

 

一番人気はプレーンと抹茶味の

セットだそうです。

 

 

豆乳好きの方は是非ぜひ!

お申込みはコチラ

 

 

それでは今日はこのへんで!

お読み下さりありがとうございました(*^-^*)
 
 

 

 
 
 
▼楽天お得情報▼
 
■SUGAR BISKET

ドルマンニット

クーポン利用で1681円

 

■UNITED ARROWS green label relaxing

【30%OFF】撥水トレンチコート

22,000円→実質11,890円  SALE&DEAL&クーポン

 
■楽天24

レノアハピネス アロマジュエル

520ml*6コセット

DEAL50%ポイントバック(3,042円相当)

さらに10%OFFクーポン→

~2020/03/18(水)09:59

 
 
■日本健康美容開発
ナチュレルSP ゲルクリームPLUS

【メール便】初回お試し 5g×3袋

120円 (税込)

 

 

 

本品(270グラム)はコチラ

 

低刺激でしっとり潤うオールインワン

ゲル。とてものびがよく、無香料で

べとつかず、使用感GOODです。

 

 

 

 

 

▼Instagram▼

 

 


■楽天ROOM

 

買って良かったもの、気になるものなど随時

アップしてます。

 

 \ROOMからのご購入でポイント2倍/

キラキラ

 

 

お役立ち記事バックナンバー


靴ずれ対策の新・救世主!!
ユニクロインナーダウン、こう着てます
オススメの毛玉クリーナー
ニットを長持ちさせるコツ&洋服ブラシについて
洋服ブラシの使い方解説
ちょいがけアイロンについて
ボーダートップスの選び方
ニットのほつれを直す魔法の針