こんばんは(^^)
 
毎週土日は野球のユニフォーム
を洗います。いっそがしい時に
あーもうそうだ、アレ洗わなきゃ、、チーン
 
って心が折れそうになることも
けっこうあるのですが、いざこの
クソめんどくさい洗濯にとりかかって
しまえば案外没頭できて、雑念が
消えたりして頭の中がスッキリします。
 
洗濯機に放り込む前の下洗い。
 
 

 
真っ白い衣類の汚れ落としには
ウタマロ使ってます。やっぱりよく
落ちます。(蛍光剤が入ってる
ので白いものがより白くみえる、、
てことはあるかも、でも汚れ落ちは
確かにいいと思います。)
 
蛍光剤に関しては賛否ありますが、
大量に飲むのは発がん性の恐れが
確かにあるそうですが、そうでも
しない限りは大丈夫(とはいえ危険
性はゼロではないと思いますが、、)
という実験データがあるようなので、
個人的には蛍光剤はそんなに害の
あるものとは考えてません。)
 
 

汚れはかなり落ちてますが、念の

ためソックスもユニフォームも最後に

オキシ漬け。「おろしたての白」を

保ちたい一心で、ダメ押しのひと

手間。

 

息子よ、ここまでやりたくないけど

仕方なくやってあげてる母に感謝

しなはれ。笑

 

 
香料と界面活性剤が入ってない
日本版のを使ってます。

 

そして最後に洗濯機へ放り込みます。

ちなみになのですが、そのまま洗濯機に

放り込んだだけのと(左)、洗濯機に入れ

る前に下洗いしたの(右)を比べてみま

した。

 

 

うちの母は普段使いのくつ下まで

家族全員分下洗いしていて、さすが

にそれはめんどくさすぎてマネでき

ませんが、ちょっとしたひと手間で

これだけ汚れ落ちと白さに差が出ます。

 

白いものを白く保つのは案外楽しい

です。面倒ですけど、、

 

さてさてもうすぐアメトーークが

はじまります、今回はB’z芸人!!

 

地元の稲葉さん大好き友人と、

この日をずっと待ちわびており

ましたチューチューチュー

 

いつかのLINE。笑

 

 

今年は30周年記念ライブ行かせて

頂きます!!めっちゃ楽しみですラブ

 

お読み下さりありがとうございました、

それではまた~\(^_^)/

 

 

 

 

 

■お知らせ

 

4/8、NHK文化センター横浜ランド

マーク教室にてファッションセミナーを

開催させて頂きます。お気軽にご参加

下さいませ\(^_^)/

 

 

お申し込みはコチラからどうぞ

 

 

■書籍 

 

累計発行部数10万部突破

しました、ありがとうございます!

 

・2017年4月発売

IMG_20170909_111239570.jpg

楽天ブックス

Amazon

 


・2016年3月発売
IMG_20170116_232300004.jpg
楽天ブックス
Amazon


お仕事のご依頼(法人様専用)
コチラよりお願い致します


プロフィール&メディア掲載

 


Screenshot_20170101-015439.jpg Instagram

MICHIKOHIBI

 


お役立ち記事バックナンバー

ユニクロインナーダウン、こう着てます
オススメの毛玉クリーナー
ニットを長持ちさせるコツ&洋服ブラシについて
洋服ブラシの使い方解説
ちょいがけアイロンについて
ボーダートップスの選び方
ニットのほつれを直す魔法の針