朝ご飯食べて

たっぷり土壌菌を入れたら

あとはお日様に当たって居眠り💤💤💤



人なぞ気にせず寝返り打って楽な寝相で

眠り続けるマイペースなカワウソ君

大物だなぁ👍





動物は本能で土の菌の大切さを知っている。


朝ご飯の後は、土と戯れて

たっぷりの土壌菌を皮膚から体内に入れるよ。


オオトカゲが近寄っていったら

土を掛けて追い払ってた😅



音が出るので要注意です⚠️

    ↓



朝散歩で遭遇したカワウソ家族

と1匹オオカミのモニターリザード(オオトカゲ)

の朝ご飯風景。


カワウソはちゃんと噛み切るのに対し

オオトカゲはヘビの様に丸呑み。


カワウソは生きた魚しか食べないケド

オオトカゲは死んで腐ったものも好む。


皆で朝ご飯を一所懸命食べてるね😊


音が出るので注意です⚠️

    ↓



最近、無添加の商品の販売を禁じる

オカシナ法律のせいで

手作り漬物や無添加品の販売が終焉したり


お菓子メーカーがワクチンを作って

ワク粉をアイスやお菓子に入れるなど


お嘆きの方も多いかもしれません。


でも、このような事態はコロナと同じで

今までの常識を見直して

人々を覚醒するきっかけにもなるので


嘆く前に自分の生活を見直して

必要なものは手作りすれば良い


と実践してます。


身体が喜ぶものは

アンチエイジングにも役立ちます😊



1日の始まり☀️なんてキレイなグラデーション♡


20代までの私は

世の中の常識を信じてました。


運動はジムでするものと

ジムに加入していましたが


今は、日々の生活の中で

こまめに歩いたり身体を動かして

生活そのものが運動と自覚しています。


 

太陽に当たると美容・健康に良くない

と言う常識は20年前に捨て


以来、日焼け止めを塗ることなく

朝日を浴びて南国で過ごしています。


シミもできません。


シミは血液の酸化が原因で

太陽光ではないので


なるべく自然の中で過ごして

良いエネルギーをもらっています。

 

 

お菓子は、買うものではなく

作るものに変化


自分で作ると材料や分量が

わかって安心で


食後に異常な疲労感や眠気にならず

安全です。


乳製品の乳糖がダメなので

代わりにココナッツクリームで

何でも美味しく作れます。

 

アイスクリームではなく

旬の果物を凍らせて

ココナッツクリームをかけると

とても美味しいです。


農薬などの悪いものは

下準備に液体ケイ素で落としてます。



美しい朝日を愛でる幸せを毎朝貰ってる♡


『人生で起きる事柄は

起こるべくして起きている

意識の拡大と成長の為に』


だとしたら、

出来事に抗い嘆くのではなく


そこから何を学んで

自分の生活をより良く改善できるのか


に気付いて実践する方が

ずっと気分よくご機嫌様で過ごせます。


 

日々、自分が放つ波動の一瞬一瞬が

未来を創っています。


だからこそ、意識の矛先を

喜びと調和に集中して日々過ごし

より良い未来を自分で創造するのです。



外との戦いにエネルギーを注ぐのではなく


自分の気分の良くなることを

積極的に実践して


自分の波動を軽くすることに

専念しています。



今日もマイペースでご機嫌な一日を〜🌼





昨日の月曜日はマレーの祝日㊗️でした。


朝散歩から家に戻ると

夫が隣国のジョホーバルへ行こう、と。


混むから火曜日に行く予定だったのに

イミグレ状況を見たらガラ空きだから

お昼から行こう、と。


(今は何でも携帯でわかる時代)



急いで朝の仕事を終わらせて

オンライン到着カードを提出し

11時に家を出発。


シンガポールからマレーシアへ

車で行く場合、ガソリンを

2/3以上入れる必要があり


イミグレでチェックされて

ガソリンが規定に満たず

オフィサーが嫌な奴の場合

罰金500ドルを徴収される場合も💦



最近はチェックしてないから

別に入れなくてもイイかも

と夫は言いつつ20ドル分だけ給油。



今年3から自家用車で

シンガポールを出国する場合


ICAサイトに同乗者情報を提出し

QRコードを取得すると


QRコードを見せるだけで

イミグレを通過できるように。


(海外行くにも携帯必須の時代)





家から近いセカンドリンクのイミグレは

見事に空いていて

QRコードを見せるだけで通過。


確かに、パスポートフリーなので

待ち時間も無くて早いです。



マレーシアのイミグレでは

私の到着カードは見せることなく

すぐにスタンプを押してくれました。


(そういえば、今年、自家用車で

 マレーシアに行くのは初めて)



11時40分ブキインダのイオン到着。


西の家から東のチャンギに行くより早い!






ファーストリンクのウッドランドでは

隣のジョホーバルへ電車で行ける様に

工事が進んでいます。


工事の70%は済んでいるとか。


週末、ウォーターフロント公園に行って

見てきましたが、見た感じは50%位。


泳いで10分位の距離に

隣りのジョホーバルがあります。


あと2年もすると

香港から深圳へ電車で行ける様に

当地からマレーシアへ

電車で行ける様になるし


頓挫しているKLへの高速鉄道も

あと10年もすると完成して

日帰りでKLへ行ける様になってるかも。



世界の進化は加速中で

なるべく健康で長生きして

地球の変化を沢山見たいです。



地球もアセンションの進化の真っ只中


私たちも内面を調和の意識で満たして

波動を上げてゆくことで

進化の波に上手く乗れます。


これは誰にも任す事ができない自分事。


個々の在り方が

行く先の地球を自ずと選んでいます。


日々の意識の矛先を

自分の喜びや幸せや調和に合わせて


今日もリラックスして

ご機嫌さまで🌼





当地からジョホーバルの間にはこんな川があって

この写真の向こう側の様な泳いでいける近い距離です


子供って

今生生きて来た年月が短いだけで

魂は大人より大人です。


子供の率直な言葉は

いつも私の心にスッと入って

感心する事が多いです。


ある時、YouTubeを開いたら

英語の挨拶が聞こえて来ました。


「ハイ!○○な皆さん、こんにちは」


隣に座っていた義姪が

「こんなの聞かなくてイイ」


「なんで?」と聞くと


「伯母ちゃんはプァじゃないでしょ」


おォ、プァ(貧乏)って言ってたんか

流石、キャッチ出来るんだ


そうだね

伯母ちゃんは豊かだから

こんなの聞かないね


なかなか鋭い。





ある夕方、洗髪中に部屋に来て

バスルームの扉の前で私を待つ義姪。


待ちきれず

早く開けて〜と騒ぐので


まだ全身ずぶ濡れで

タオルを巻いただけでドアを開けて

驚かして😅


櫛で髪をとかす私を見て一言。


「伯母ちゃんはストレートヘアはダメ。

ふんわりした髪が似合うよ」


はい、ありがとう

そうします。


子供は忖度しないので

子供のアドバイスは素直に聞きます。




とは言っても、やはり子供。


私が耳の痛い事を言うと

耳を塞いで歌い出して

最後にこう言います。


「だって、私、まだ子供だもん」


それを聞くと夫は笑うのですが


「その言い訳を使えるのは後3年くらいね

中学生になったら使えないよ」


と言うと


「そしたら、

まだティーンだもんって言う」


😅


子供の頃、私は親以外の大人と

こんな風に話すことが

出来ない子供だったので


本当に感心してしまいます。



義甥、姪も同様で

大人と対等に会話が出来る子供でした。



濁りのない純粋な言葉が

次から次に出る子供とのお喋りは

面白くて話が尽きません。


今は9才の義姪から学んでます。




夏休み中の義姪っ子。


家にずっといるとゲーム三昧になるので

たまに連れ出して外気に触れさせます。


今日はホパピラとラブラドール公園へ。


その後、義姪っ子が

「お腹空いた〜」


時間は午後3時過ぎのお茶の時間。


場所を変えてショッピングモールで

パンケーキ屋を見つけて

「ここがイイ❣️」



ここ南国は四季がなく


日本の様な四季折々の行事に乏しく

外食がイベントの一つでもあって

外出と外食はセット。


お出掛けしたら

必ず外で何かを食べる事を

子供もよく心得ていてます。





私はお付き合いでカプチーノだけ


と思ったのに。。。


巨大なパンケーキがサーブされ

姪一人で食べると夕食が入らないから

と夫と3人で食べることに😅


久しぶりの小麦粉と乳製品💦


冷たいアイスクリームに

焼きたてワッフルは

確かに美味しい😋


(毒って美味しく出来てます☠️)


でも、自分の為に4口でストップ。


その1時間後。


猛烈な睡魔に襲われて

家に戻ってソファで爆睡20分。


夫も隣りで高イビキ💤


義姪だけは元気に任天堂ゲーム。


流石、子供は

成長過程のエネルギーの塊です。


大人は小麦粉でグロッキーでした。


1割位だったけど

久しぶりにドーン💥

と身体の負担になりました〜。


起きてからも頭が朦朧としてたので


天日海塩とケイ素を入れた浄水を

ゆっくり味わって350ml飲んだら


頭も身体も少しスッキリして

義姪っ子を自宅まで送り届けました。




こちらは朝散歩で遭遇した熟睡中のカワウソ💤


生きる上で本当に大切な事は

学校では学べないし

周りの大人も知ら無い事が多いから

家庭でも学べず。


夫にも義姪っ子にも

小麦粉の害を常日頃から言ってるケド

右から左です。


この地球では

まだ自分で経験しないと

わからない、ってことですね。


因みに夫は夜9時以降の飲食を止めて

脂肪肝が治りました。



自己規律の実践には

ストレス管理から。


病や不調は、日頃の無意識の習慣から

つくっているので


治す為にはこれまでの常識や習慣を捨てて

違う行動パターンをする事です。


無意識の中にある原因に気付くには

腸内環境を正常に戻す事が必須。


自分のお腹と相談して

過ごす事ですね。




初めて見た不思議な花



以下抜粋。


化学物質は自然界にもともとないものですから、体にとっては毒なのです、人間の体はその入ってきた毒で死んでしまわないように必死で水を蓄えて毒を中和しようとします、つまり水で体の毒を薄めようとするということです、そして水を貯えておくために体内にもともとある炭素Cと水H20の水素Hが結びついて体内で油CHに変えるのです、これが近代肥満の本当の原因です



11年程前から

化学薬品入りのものを

飲んだり使ったりした後

異常に喉が渇く事に

気付ける様になりました。


生存の為に毒を薄める為に

身体が水を欲して

異常な喉の渇きになるのです。



きっと昔からそうだったのだろうけど


腸内環境が不調和だと

意識が眠っているので

気付けなかった。


多分、自分に適切な生活習慣の継続や

11年前から始めた濃縮ケイ素で


代謝が正常になり蓄積毒が解毒して

腸内環境が正常になったお陰で


毒への反応に気付ける様に

意識のアンテナが立つ様になった

と感じています。


昔の日本人は氣を察したと言いますが

まさにこれは正常な腸内環境の成せる技で


食が乱れて腸内環境が不調だと

身の回りの沢山の事に気付けず学べず


同じ間違いを繰り返し

残念な人生になると

今なら明確にわかります。



因みにケイ素は

直観を司る松果体の源で


松果体をダメにする代表は

フッ素です。






お陰様で、今は

洗剤シャンプー類や化粧品類も不要。


日焼け止めは

もう20年以上使ってません。


デパートの化粧品売り場も

同じ年数だけ行ってません。


家ではイオンの浄水のみで

お洗濯や洗髪。


スーパーで買うものは

限られた食品だけ。


(タイの赤米・米粉

グラスフェッドバターなど数点)


後はウエットマーケット(市場)や

オンラインで調達。



本当に肝心な良い物って

スーパーでは売ってないですね。


天日海塩はバリから取り寄せ。


ローチョコの材料も取り寄せ。


私の身体では消化の難しい

生クリームの代わりは

ココナッツクリーム。



自分の身体で消化出来るものは

毒になりません。


消化出来ないものは

全て毒になります。


なので、早食い・胃下垂や胃の不調は

どんなに質の良いものを食べても

毒に変えているだけなので


早急に治す様に食べ方や意識を

変える必要があります。


全文


海外在住の知人から

歯の治療で日本に長期滞在する

とメールが来ました。


虫歯1本を治して被せ物をすると

100万円程かかるそうな。


私の住む南国も

日本の様な国民健康保険は無く

全て自費。


盲腸の手術で1千万円らしい😱


なので、個人保険に加入するより


大事なお金と時間を治療に浪費し

痛くて辛い目に遭わない為にも


日常生活で予防と自衛が必須

自覚してます。


最初に海外の医療費の高さを知ったのは

英国留学中で


以来、海外生活で

自衛を実践して来て


お陰様で、海外生活25年で

病気も虫歯も無縁。


(硬い物の過剰で歯が折れた事はあった)


検診も受けないし

西洋病院には近寄らない。




虫歯も歯周病も大元は

腸内環境の長期的乱れ

=食事の間違い

=血液の質と巡りの低下

→ 毒の蓄積と栄養失調


特に、現代小麦粉は食べる凶器。


安い植物油も同じ。


乳製品の乳糖は私には消化出来ない。

(バターは大丈夫)


海外に出て

小麦粉・精製植物油と乳製品を止めたら

1年で腸内環境が変わり


酸性体質が変わり味覚が激変

(過去ブログに何度も記述済み)


30代半ばには

39度以上の高熱が出せる様に。



冒頭の知人、パン食べ放題や

ジュース飲み放題が大好き。


60代後半の年齢でそれは不適切ね

と伝えたけれど理解されず。


確かに他人の食事に口を出すのは

余計なお世話なんですね。


私たちは、何度も痛い目に遭って

自ら気付いて学ぶしか

自分を救う方法はないのです。



私は、20代迄に多分一生分の

小麦粉や市販のお菓子を食べて

沢山虫歯と不調で痛い目に遭って


自分の経験から学んで気付いて

今に至ります。





コロ茶番からワクの流れを見抜けたのも

正常な腸内環境のお陰で


心身の健康度合いは

直観力にも比例します。


軟禁生活中も腐らず希望を持って

運動習慣が付いたのも

調和的な腸内環境のお陰。



外の調和は腸内環境の調和状態の表れ

あらゆる不調は腸内環境の乱れの表れ

自分の腸内環境を自分で整えられれば

この先何が起きても大丈夫です。


あらゆる面で自覚して

直観的に生きましょう♪