ゲートウェイ・エクスペリエンス WAVE 6-6 | Kanakoのおぽんちヘミシンク

Kanakoのおぽんちヘミシンク

2019年1月20日から本格的にヘミシンクを開始し、ゲートウェイ・エクスペリエンスは同年2月1日から。
数回のお休みを経て、2022年3月再開しました。

こんにちは!
ヘミシンク 初心者のkanakoです。
今朝はゲートウェイ・エクスペリエンス WAVE 6-6「フリーフローの旅:Focus 21」を聞きました。
 
2月1日から始めた、ゲートウェイ・エクスペリエンス。
6巻セットをキヨブタから飛び降りる勢いで購入したあの日から、数か月。
本日、とうとう、
6巻セットの最終エクササイズ、
WAVE 6-6 を迎えました!!拍手拍手拍手
 
思えば苦節〇〇年…
 
…とか続けたくなるんですが、2月に始めたばっかりなので、そんな大した事、言えない爆  笑
それにね、WAVE 7 もあるからね!エクササイズはまだまだ続くんです♪
 
じゃあ、なんでこんなこと書いてんのよ!ムキー ってことになるのですが、
そこは、ほら… 感慨深くなっちゃった、ってことでお許しいただきたいお願い
ちょっとしかまだ歩いてないですけど、その「ちょっと」を振り返ってみたくなったんです。
 
ゲートウェイ・エクスペリエンス 6巻セット。
正直に言いましょう。
「よーし!やるぞ~!爆  笑」と思うと同時に、「ホントにやれんのか…?ガーン」って思いました。
だって、エクササイズ、全部で36個もあるんですよ?
36って干支3回周っちゃう勢いですよ!(どんなだよ)
 
せっかちですぐ結果を求めてしまう私が、こんなにたくさんのエクササイズを順を追ってこなせるのか?
こなしたところで、本当にガイドさんに会えるのか?
これまで見たこともない新しい世界を知ることができるのか?
なんならもっとゲスく、元が取れるのか?! 
 
でも。
このアメブロで「ヘミシンク始めます!」宣言をした最初の記事から(最初っからですよ!!)、
先輩へミシンカーの皆様に親切にしていただきながら、毎日毎日エクササイズをして、
今日、とうとう、WAVE 6-6。
やったよ。たどり着いたよ。36個目のエクササイズに!!
 
シュールで妙な体験ばかりしてきましたねぇ…
まあ、これは、今も絶賛継続中なんですけどねww
今も忘れられないインパクト大なビジョンは、
あれを上回る不思議ビジョンを見たいですww
 
もちろん、綺麗なビジョンも見ましたよ♪
 
楽しい思い出もたくさん♪
そういえば、コアが一反木綿になって飛んで行ったこともあったなぁww あれは笑った爆  笑
 
もちろん、うまくいかないときもありましたよ。
最近では体に振動が感じられなくて、ちょっと悩んだりして、皆さんにアドバイスをお願いしました
(その節は、皆さん心のこもったコメントやアドバイスを本当にありがとうございました!)
 
ヘミシンクと現実世界とがリンクして変化が起きたこともありました。
自分の在り方次第で、世界は変えられる。ヘミシンクの醍醐味だと言える体験です。
 
(これ記事タイトルのせいだけど、アクセス数が急激に上がってましたねww)
今や私のF10の場所になっていますが、あの浜辺で出会ったケーナさんの美しさ…!
すっごくスタイル良くてかわいくてきれいで… 感激しました。
そういえば、ケーナさんが口から赤ちゃん産んだ時はびっくりしたなぁww
 
そういう諸々をね、一人思い出していたらですね、胸がいっぱいになってしまいました。
 
ありがたい。
私を励ましてくださっている皆様とガイドさんたちに、感謝の気持ちでいっぱいです。
皆さんからの励まし無しには、ここまで絶対来られませんでした。
やだ、泣きそう…
でも感謝の思いがあふれて流す涙だったら、いいよね!
 
これまで、エクササイズを応援してくださって本当にありがとうございます!
まだまだエクササイズは続きますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします!
 
 
感謝を込めて
 
kanako
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
…って、まだ終わらないよww グラサングラサングラサン
 
いや、感謝の気持ちは本当ですよ!なんか今、すっごく嘘っぽくなってるけど、ホントです!
だって、まだ、今日のエクササイズまとめてないでしょう?ね?
 
ここから本編です。
体力とお時間のある方、昨日見たピラミッドの中身が気になっている方、よろしくお願いいたします!
体験をまとめます。
 
—————
ヘミシンク 開始
F10
F12
F21へ
左の耳の中が猛烈に痒い 痒みを巾着に入れて2回飛ばす
自分が光のボールに包まれて、トンネルの中を光の方に進んでいく
F21に着いた気分
白い丸い塊がトンネルから出て空中に浮いてるのを見上げている あれは私だ 降りよう
F21だって やっぱりそうか ちゃんと降りた
ガイドさん、今日私F21であのピラミッドの入り口を探したいんです お手伝いしてください よろしくお願いします
ガイドさーーーーん?
白いコート?マント?騎士みたいな格好をした人 髪はブリーチブロンドのサラサラロングヘア 伏し目がちの男性
ピラミッドの入り口を探したいので協力していただけますか?
歩いてないんだけど、光のボールに包まれたままスーーーッとスライドして前に進んでる 引っ張ってくれてるのかな?
ピラミッドのところに行きたいんです…
 
引っ張られてるのが止まった
周りは… 建物っぽいものは見えないな… 
馬を引いた騎士風の人が左を通り過ぎた 茶色いブーツとグリーンのケープ?フード?着てた 顔までは分からなかった
めっちゃ嬉しそうな女の子の顔 目クリクリ 口を大きく開けて嬉しそう 外国の女の子っぽい
 
チラチラといろんなものが見えては消えていく… 
その中に昨日のピラミッドっぽい素材の壁と三角に開いた入り口っぽいものが見えた これだ! 
そのイメージが消えないように意識を向けてグッとイメージを掴む
 
ふわっと景色が見えてくる ピラミッド?ピラミッドの前にきたのかな?
なんか三角の穴が開いてるだけなんだけど、あれが入り口なのかな? 
あ!人が出てきた!あれが出入口やわ!
出てきた人はみんな布を巻いた、いかにもエジプト風な格好 オレンジなどカラフルなエスニックな模様
頭に大きなお皿乗せて歩いてる人もいる 
 
ピラミッドの前に到着
ええ!なにこれ? 入り口めっちゃ小さいんやけど… 三角形の穴の高さが5cmくらい… 
えええ?どうなってんの? さっき通り過ぎた人、私と同じくらいの大きさだったよ?
この入り口はいくらなんでもちっさいな…
 
このままじゃ入れないから、入り口を大きくしよう 入り口を大きくしてください …大きくならないな… 
ガイドさんの方を見る ガイドさん、ベディヴィエールに似てるな… ベディヴィエールさんって呼ぼう
「ベディヴィエールさん、入り口大きくできますか?」
ベディヴィエールさんの説明が伝わってくる
「入り口はこのままの大きさでOK エネルギー体はこの穴を通れるから大丈夫」だって
ふと振り返ると今出てきたと思われる人の姿が、ピラミッドから3mほど離れた場所でふわぁっと結像して去っていった なるほど、じゃあ入り口の大きさ関係ないんだね
 
じゃあ私もやってみよう
うどん生地になったつもりで三角の穴をニュッと抜けるイメージ… うまくいった!
ベディヴィエールさんは…?入ってきた!
 
ピラミッド内部は広々としている 真っ暗 …と思ったら、奥に2つ柱があってその先に火が灯っている 祭壇? 
行ってみよう なんか行列があるな たくさんの人が並んでいる 私たちも並ぼう 
 
2本の柱の間に背もたれの高い金色の立派な椅子が置いてあるのが見える
その椅子に向かって行列ができている 誰か椅子に座っているみたい 
その人にみんな会いにいってるのかな?
 
私の前に並んでいる人に声をかける 
目が大きくて眉の太い男性 ヘルメットみたいな髪型 すぼませたような小さな口 「ん?」みたいな表情
「すみません、あの、これってなんの行列なんですか?」
返事してくれてるんだけど、気持ちが伝わらない… 
「すみません、もうちょっとわかりやすく教えていただけますか?」
やっぱりよくわからない… 質問の仕方を変えよう
「あの、この先に誰かいるんですか?あの祭壇っぽいところに椅子があるんですけど、あそこに誰か座ってるんですか?」
ウンウンと頷く男性 やっぱりそうなんだ… 
「みなさんその人に会いにきてるんですね?」
頷く男性
「誰が座ってるんですか?」
見ればわかるよ、という気持ちが伝わってきた
「まあ、そうですよね。会えばわかりますよね… ありがとうございました」
 
「ベディヴィエールさん、誰が座ってるか知ってますか?」
意味深な微笑みを浮かべるベディヴィエールさん
「ベディヴィエールさんは知ってるんですね。誰だろう…」
 
面会を終えた人たちが列の左右に分かれて出口に向かっている
みんな幸せそうな満たされた表情で帰っていく
 
ふと自分の姿を見ると、みんなと同じように布を巻いたような服を着てる 白い無地の服だ
左手にはセシャトさんからもらったブレスレット だから大丈夫
右手には友達の証の青い星を持ってる 
「そうだ!」 
青い星を二つにして一つ手渡す「ベディヴィエールさんにもあげる♪はい!」
ベディヴィエールさん、びっくりした後すごく喜んでくれた 
大事そうに星を持った手を胸に抱きしめて喜びを表現してくれた
それを見て私もとっても嬉しくなった 
 
まだ行列に並んでいる 座ってるのは王様なのかなぁ?
 
(帰還を促すガイダンス)
えええ、あと2、3人だったのに… 帰らなきゃいけないんだって… 
ごめんね、ベディヴィエールさん、せっかく並んでもらったのに、もうすぐ帰らないといけないみたい…
いいよ、大丈夫、と微笑んでくれるベディヴィエールさん 優しいんだね… 
 
列を離れて出口に向かう 
「また明日、ベディヴィエールさん、手伝ってくれますか?」
いいよ、って言ってくれた 
うどん生地になってなんとか出口から出る 
ベディヴィエールさんとはピラミッド前でバイバイ 
「じゃあまたね、ベディヴィエールさん!今日はありがとう!」
青い星を胸に抱いたまま笑顔で手を振るベディヴィエールさん
 
石段を降りて空を見上げると、大きなトンネルが宙に浮いている あの中に入ればいいんだな
待って待って〜! ダッシュしてジャーーーンプ! よし、入った!
振り返ってF21の世界を見下ろす 霧がかかって見えない部分と緑の木が見える
「また来るからね〜!バイバイ!」と言ってトンネルを歩いていく
F12
確かに…こう… 体に具が詰まった感じがするね
ベディヴィエールさんって呼んでたけど、良かったのかな?
F10に先回りして感謝と祈り
ベディヴィエールさんとガイドさんに今日の体験を感謝
私につながる全ての人の幸せを祈る
今日Xデーを迎える方の成功を祈る
グリーンの元気玉をあの方へ
ありがとう ありがとう…
手を開いたら、水晶のハスの花 少しピンクがかっている ローズクォーツっぽい 海に浮かべて流す
C1へ
手に血が通ってきた
終了
—————
 
F21で、新しいガイドさんが登場しました爆  笑
お名前は私が勝手につけました。ベディヴィエールさん。
某ソシャゲのキャラそっくりだったので、そう呼ばせていただくことにしました。
こんな見目麗しい男性ガイドさんですよ♪ほんとそっくり!
 
 
ベディヴィエール(Sir Bedivere)は、英語的にはベディヴィアと読むようです。
アーサー王伝説に登場する円卓の騎士の一人で、
一説では、アーサー王の遺言に基づいて、聖剣エクスカリバーを湖に返したとされる人物です。
多分、アーサー王が亡くなった時に傍にいた唯一の円卓の騎士、だったような。
 
そんなベディヴィエールさんと一緒に、ピラミッドを再訪問しました。
入り口がすこぶる小さくて面食らいましたが、まさか、あの経験がここで役立つとは。
コアがうどん生地だって知っててよかった爆  笑
ただ、あの姿をベディヴィエールさんに見られていたと思うと、かなり恥ずかしいですあせる
だって、こんなだもん。
image
 
そうそう!
友達の証である青い星をベディヴィエールさんにも渡したら、
こちらがびっくりするくらい喜んでくれまして。
この星がどういう意味を持っているのか、全然説明せず「はい!」ってあげただけなんですが、
もしかしたら、わかってくれていたのかもしれません。
私が言葉をキャッチできなくても伝わるように、身振り手振りで喜びを表現してくれたんだと思います。
ホント優しいベディヴィエールさん…ラブ
 
行列に並んでいる間に、時間が来てしまって、肝心の誰が座っていたのかまではわかりませんでした。
結局ね、何やっても時間が足らないのは、もうしょうがないね!
こうなったらね、明日もピラミッドの中で並びますよ。
絶対会って、誰が座っているのか確認します!
 
 
—————
今日の教訓
・ベディヴィエールさんはとても奥ゆかしい優しい男性ガイドさんだった
・ピラミッドの王座っぽいところに座っているのは誰だろう?
・明日も6-6!
 
 

 

ヘミシンクサークル作りました
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。ヘミシンクに興味のある仲間とつながろう!