量子力学、科学、哲学、を自己満、承認欲求、備忘録、として思い立った事を好きなだけメモしていくブログ -3ページ目

日経平均暴落?

早速いきます


ほとんどわかっている人はここは大バーゲンセールと思っているので、どのくらいの戻りがあるか?

髭になるのか?


ニ番底、三番底があるのか?

または、最近の上がり方はかなりの感じではあったので、下がり方がそれに相応するのは当然なので

月足から見たら、ようやく調整のレベル


わかってる人は当然、バーゲンセールなので、買いを探しているところでしょう


ホールドしてしまった人や高いところで買ってしまった人は戦々恐々ですかね


でも、こんなのは過去に何度もあるので

それをリスクヘッジしているのは当然のことで

気持ちを切り替えていきましょう


自分も何度もやられて、その度に自分のリスクヘッジの足りなさを勉強したところです


買ってる人はここがいつも勝負どころで大きく稼ぎどころです


で、チャート見てみます







日経平均は月足でちょうど調整済んだところに見え、後場の出来高によりますが、そこそこ出来高伴っているので、まあ、ここらで、良さげな個別銘柄を買っておくのは面白いかなと


金曜の下げでも、神戸物産なんかは上がっており

その様な銘柄を押さえていくのも面白いですが、ちゃんと利確されてたりしてたひするのてその様なのは個人で個別にみてしっかりとやられてください

あくまでも参考例です


そのようなのは値上がり銘柄とか、値下がり銘柄

とかで見れば、決算や色々と見比べて下がり過ぎてるところをしっかりと拾ってってください


さて、次に金







また、金も日足での調整までいっていて

出来高もそれなりにあるので、調整としては良いかもですが


日経平均もそうですが、ヴィックス指数がどれくらい上がっているか?


また、みんなまた戻るでしょっていう買い戻しがどれくらいあるかですね

コロナショックは戻しが早過ぎてまるで手が出ないうちに戻してしまい、まんなやってるなー

って感じでした


今もう既に買えるには買えますが、もう一段下がると非常に面白い事になりそうですね✨


事の顛末はわからないですが

非常に面白い局面なので、本当は入りたいのですが、不動産に全振りしてしまっているので、今回は指くわえて見てるだけ

まあ、だからこそ、淡々と様子を見つつチャンスかなと落ち着いて見れるので

この相場の顛末を楽しみたいと思います


本当はこういう時のために資金は取っておかないとですよね


そこが今回の自分の一番の反省点かもです


では、皆さんも頑張ってください

万が一負けてても、しっかりと勉強して、また戻ってきて、その時こそしっかりと稼ぎましょう✨







日経先物、ニューヨーク時間大幅下落を好き勝手ポジショントーク

早速いきます


まず最初に

チャートから見れば、まだまだ想定内

ここ最近の上がり方を見れば調整と利確を織り交ぜただけ


ただ、ここ最近で入ってしまった人は気が気でないでしょう


まずはそのチャートを見てみましょう

まずはNYダウから







日足、週足で見れば爆下げに見えますが

月足で見れば、まだまだ調整中

緑の移動平均線で止まっているところ

日にち毎の出来高は少し上がっているが、週足で2倍くらい

月足ではまだまだに見えるが、まだ4日しか経ってないのにいつもの三分の一くらいの、出来高があるのか?


売り買い、利確そこそこ交錯しているので、完全に調整と利確局面に入って、次はここに恐怖指数が良い感じに高くなれば、セーリングクライマックスになる可能性があるが

どうでしょう




過去を見ると79.13まで上がっている

2020年の時は60超え
この辺を変えてくれば、まさに買い時に見えるが
その時は一瞬で戻ってすぐに上にいったので、今回もその様な動きで中々下がらなかった
きっとまだ、買い時と言ってる投資家は沢山いると思います

さて、この2008年の暴落?調整?の時はあまりはっきりは見てなかったですが
2020年の時は、特にアメリカの上位企業は、普通は株価が下がれば、決算が悪くなるはずなのに、資産が爆上がりした企業が沢山あった
機関投資家やでかいところ色々なところもむしろ儲かっていた
それはどういう事だろう

また、今のトランプの発言
関税関税言い過ぎでは🤣
株価下がりアメリカファーストという割には下がるのわかってるのを取り消したりまた言ったり
自分から見れば意図的🤣
それに何故かトランプ批判をめちゃくちゃ煽るテレビやメディアが多く
破綻論が凄い言われている
今まではテレビ新聞メディアが言い始めたら逆の事をしたら勝てたのが割と投資家としては当たり前となっている
という事は、元々既存メディアとトランプの新しいネットメディアは相対しているものの、この株価下がるのは一緒になって知っている可能性が高いと自分は思っている
また、日本人はいつもその最後を掴まされて、損させられて退場していく
そんなのもいつもの事
それに生き残っている人は下げ相場で負けていない、もしくは負けてもその分きちんと下がったところで買っていたり、デイトレーダーはきっちり取っているでしょうし、みんなそれぞれのポジションで勝ちを減らしてはいたとしても、トータルは勝っているから残ってきています

今回やばい人もいると思いますが
この動きは100年の中でいつもの事なので
今回のチャンスは逃したとしても、煽られまくりSP500を買っていたり、もっと勉強して日経平均を買っていたり、金を買っていたりするでしょう
あれだけ煽った時はいつもこうやられるのはしっかりと覚えておき、余裕を持ってまた頑張りましょう
自分はちょうど不動産に全振りなので被害はほぼ無いですが
早く現金化して、この下げた相場にインしていきたいのですが
不動産は1日2日では中々現金化できないのが残念です

と、金の話も出たので、金のチャートも







安全資産と人気高い金
これの出来高が上がっていなく
売らないぞというのが見えますね
この意味がどう捉えられるのか?
これの利確や調整が来るまでは本当のセーリングクライマックスにならないのか?
それとも、みんな、金に逃げているのか?それともただ単に金は下がらないと思ってそのままガチホールドしているだけなのか?
これはわかりませんが、自分としては
まずは金に逃げているなら、もう少し出来高が上がっても良さそうに見えるので、それはなさそう
チャートの範囲内の一番強いサポート線で止まっているだけ
という事は、調整無いで収まるという見方をしている人が多いと取れる
という事は、その辺の出来高を伴った下げが来るのであれば、本当に一度全てが総崩れするセーリングクライマックスになると思っている

しかも最近は歴史的に見て相当な額が金にもETFとかも使って入っていると思われ、そうなると一旦下げ始めたらヤバいくらい下がる可能性がある

上でも少し言いましたが、この下げを意図的に作られている様にしか見えなく、この後に出てくる決算が相当儲かってるアメリカ企業は沢山出るでしょう
また、こういう時にいつも、投資機関が日本の企業を買収にちょっかいをかけてきているのもいつも通り
今回はトランプとイーロンと孫で組んで中国のデープシークに対抗を燃えている
こないだ買収したアンペアコンピューティング
それなりの高値で買わされた🤣
とも取れば、仲間だけどやられるのも、向こうでは普通の経済活動🤣

それでも、安く買えたから良いでしょうって事ではとも

まあ、思惑は陰謀論として楽しく予想しますが
事実を合わせていくと
その辺の重要企業の買収がこれから少し加速してあり
日本の自動車も狙われなければ良いですが
また、アイオン構想も狙われなければ良いと思っています
そこは相当日本が主導的にいけていると思っていて
昔の様に丸々って取られない様にオープンでアメリカのエヌビィアとかもちゃんと仲間に入れて、あちこちの優良企業を沢山合同でやっているので
今までの様に日本独自の規格変更や最後に基準変更とかやられない様にやっているので
大丈夫だとは思いますが

と、少しはなしが広まりましたが
最後にニューヨーク終わり値の日経先物







出来高伴って売られているので、中々良い感じ
月足ではまだまだ、調整しても良い感じなので、万が一そこまで下がるなら、金かき集めて買いたいですが🤣

前回の長く揉んでたあたりまで、丁度一番下のサポート線もその辺
その辺にいったら、5年ガチホできる資金で購入だと、かなり硬そうに見えますね

ただ、世界的にグレートリセットを言われていて
今の世界の流れ
ドルに支配されていた国が、ドルから自国通貨をビットコインにしていたりして
ドルの世界の使用量もドル自体は過去最高に刷っているので多いですが
ドルを使う国がビットコインにしている国も出てきていて(ゼロ金利で貸して一年?で5%とかにして、強制的に潰されて、買収される様なやり方に嫌気がさした世界中の国々)、それらの国は特にBRICsと言われる国で、中東も色々な大きな国もそちら側に入る様になってきており
それらがアメリカ市場にまた戻らずに、別の経済圏を作る様であれば
それは完全にグレートリセットになるでしょう
そうなると、今までの様に戻す事は無くなるので(アメリカ市場としては)戻すのがなくなるかもですし
新しく市場が出来上がり、金などがETFなどの様な仕組みで価格はいずれ戻すかもですが、そうなるには時間があるので、そういう流れが金に及ぶことになると
金こそガチホールドしている人達も巻き込んだ暴落相場になれば、物凄い下がり方もあるかもしれない
また、今回は上がらない可能性も秘めているので
当然、資金あっても全力で買いに入るのは自分は危険では?と思っていて
まあ、自分の場合は不動産に全振りなので、指咥えて、様子を見ていられる、余裕の立場なので
今回の結末をゆっくり楽しみたいと思っています



スピンの動画と、虚数の動画二つを繋げて好き勝手考察

間違い恐れず、早速いきます

この二つの動画、本当に素晴らしく、作っていただきありがとうございます

是非見てから読んでもらえますと、意味がわかると思います
読まないと前提をすっ飛ばしてますので
すいません

まず一つ目の動画
この辺のスピンの測定技術や仕組みを利用していくと
赤外線とかそういう電磁波でないところで測定(観測とか確定とも言え、それは量子引き寄せの法則とも言えるのではと思っています)できていくので
量子もつれのへんとかも測定と言いますか、量子暗号技術がまさにその辺なので
素粒子の根本的な枠組みというかそういうのがもっと面白い域に達していきそうですよね




また、虚数が三つあるというのは
宇宙の定理に近付いた気がしていまして

この上の一つ目の動画で色々な式が紹介されてますが
その様な式で
ゼロや無限に発散するところや
虚数が出てしまうところ

この虚数を組み込んでいくと、つながりそうですよね

また、この前も言いました様にゼロや無限や虚数になったところが
定義や式や理屈の境界面であるのかなと
その辺が大統一理論と言いますか、統一を目指していますが
電波の波長の様に境界の部分であるように
電子起動の存在確率の範囲の様に
その辺の境界が
ゼロや無限や虚数の境界で
定義や振る舞いを変えて考えていくところなのかなと思っています

ですので大統一理論は全く同じところの話を統一するのでなく、式の値がゼロや無限や虚数がでたところが違う理屈や定義や理論が当てはまるところとなり
そういう意味の統一的な流れでつながる様になるのかなと

さあ、さてさて
それを自身に当てはめてみる

今は本当に人それぞれ千差万別
多様性が尊重され全てを分かりあうにはきついものが沢山あると思う
それは生きてきた環境、教育、文化、全てが物凄い違うのでそこは教えによっては反対な考えを持つのは当然で
それこそが個性であり
その個性を突き詰めてやればやるほど、全体的なイノベーションにもつながるので
人と違う事こそ良くて
自分自身をどんどん高めていけば良いですよね✨

それがこの世に生まれた、あなたがあなたたる意味ですね✨

今日も楽しくいってみましょう

新た虚数が見つかりましたを好き勝手考察

早速いきます

この言ってる事を少し砕いて考察

四元数
a +bi +c j+dk
ℹ︎2=-1    j2=-1    k2=-1  
(2は二乗としてみてください)
ℹ︎j=k    jk=ℹ︎      kℹ︎=j

との事
自分も中学の算数が好きな程度なので、何のこっちゃという感じですが
好きなだけに直感が凄いって言ってますし
説明しろと言われても無理ですが、何となしにわかります🤣

宇宙で三平方の定理が成り立ち、何事も三という数字は根本的なところに現れますし
フラクタル構造の基本的なところでしょうし
計算すると面白いのがまさに三つが基本となると我々の四次元があらわされる
三次元(球体)での三角形の角度の和は180°以上になる
それもまさに四次元にするとそうなる
という事ですかね?
また、それは虚数が時間に相当したり、時空と言われる部分は
歪んでいるのは曲がった極のところは、無限やゼロや虚数がある
それが量子もつれや電気のスピンとかの事では?
それはまさに四次元の部分での時空の曲がりのことで
という事は、超弦理論や多世界解釈を使わなくてもそれなりに精度が高い数式で表される部分なのかもしれないとこの動画で思いました

と、さてさて
じゃあそれを数式や難しい事を使わず、今この世に再現性やわかる様に使うには
の考察

まずは時空の四次元が曲がっている
時間も良く言われる
過去も今も未来も同時に存在する
というところからも
過去や今を使っているのは
未来側にあるかも

それは単純に目標設定が未来にあるからで
目標設定がなければ、どこにでも行けるが、ゴールにいくには確率が下がる
つまり、より良い未来を見つける事が確立を上げる方法で
まずは目標を持とうとか、やりたい事を見つけようとか
ごく当たり前だけど
やはりその当たり前は非常に大事なのかなと思います

ですので、今、どの様な状況かはわかりませんが
自分の思い描く未来を見ていきましょう✨

自分は楽しくが良いので
明日も楽しくいってみましょう✨

ショート

CP対称性の破れが起こった理由を好き勝手考察

早速いきます


宇宙のビックバンの始まり?は真空の揺らぎから始まっているとする

そして、どこかで観測が行われたとする

すると、それはエネルギーを当てる事になり、何かを確定させる事になる

すると、物質が現れる様になる

すると、更に偏りが生じて、何かを感じたり、見たり、臭ったり、色々な要素で確定させるものが生まれていくたびに、確定させると物質化される事になり

エネルギーが物質として取り出される(光電効果ともいうのかも)

また、それと同じく確定させるということは、思考したり、理論付けたりする事になる

また、それはスピン(真空とスピンのゼロの状態も同じとも取れる、言い方や表し方の違いなだけ)にエネルギーを加えると、もしくは分けると(もつれさせると同じ事)回転方向がそれぞれ分かれて見える(ジャイロ効果とも言える)

それは、分ける前は内包?重ね合わせ?釣り合っている?からエネルギーはゼロに見える


でも、それが分かれた途端に?もたらさせた?釣り合いを崩した?にするとエネルギーや物質がする

まさに対称性が崩れた様に見えるのではないか?


それは観測方法が増えれば増えるほど、思考や思いが増えれば増えるほど、色々な生き物が増えれば増えるほど

もつれが多くなり、測定や観測や感じる事や考えることやスピンをわけるのが多くなるので

今の宇宙膨張の様に加速膨張している様に見えるのではないか


さあ、さて、エントロピーの増大とは乱雑化していく事

それはどんどん複雑に乱雑により多く、もつれたり、スピンが分かれたり、複雑化していくことではないか?

それがまさに今の宇宙のそのままではないか?


そしてそれが、思考や思いが集まれば集まるほど、エントロピーが減少する情報の塊になり、それは思いや思考が増える、まさに重力が大きくなる様にも見える現象なのではないか


情報のエントロピーと熱のエントロピーはまさに対であり真逆であり

無限とゼロの集合した部分であるのでは


で、自分はワクワクしたのでこのままでも十分なのですが

それをどう使うか?が皆様は知りたいのですかね?


いちよ、それを思考してみます


で、じゃあどこの切り口からいきますかね?

E=MC2

でいきますか


よく言われるドッペルゲンガー

それが合わさると消えてしまう

それはまさに反物質でできた自分であり

パラレルワールドなのか、未来なのか、過去なのか

それらの自分が合わさると消えてしまう


では、消えない様に未来や自分の願う未来を見つけるには

重力やエネルギーや物質を使えば良いってことですよね

それは、自分は重力は思いだと思っていますので

どれだけ思ったか、どれだけ考えたか

それが多ければ多いほど、ワクワクするし、より正確な未来を見つける為に理論付けたり、思って色々な人の力を借りたりと

思いが強い人程、人は集まるものですし

やはり、まずはどの様に思うか?どの様に考えるか?

または、お金ならお金を使えば当然やりたいことは沢山できるし、人の協力も得られるし

また、ものとしても当然沢山あればある程、それを換金したり、本なら読んで知識を得たり、多くあればある程、エネルギーが大きくなる


何かがあるのならその何かを使えば良いし、ないならないで、まずは思いを大きくし、情報(勉強だったり、資格取ったり、人とのコミュニケーションだったり、)を沢山集めれば集める程、当然引き寄せるものが大きくなるので

沢山楽しくワクワクする事を思い描いていきましょう✨

『世界で唯一重力を打ち破る未解明構造体』はスピンの重ね合わせのヒントかなと好き勝手考察

化学ゆっくり解説さん
素晴らしい動画ありがとうございました✨

さて、早速いきます

これはまさにスピンの重ね合わせのヒントかなと

スピンしてるから、釣り合っている状態はエネルギーゼロに見えるが(真空と同じかも?)回転方向をバラバラにすればエネルギーがそれぞれ見える様になる
それはまさに
E=MC2なので、そのエネルギーから取り出すものが出てくるし
量子もつれの
AとBの状態が瞬時に決まる
という事と同じ様に見えます

量子もつれが不思議な遠隔作用で無くても理屈つけられる一つかも?!
って
思ったのでメモメモしておきます

で、見てくれてる方に
じゃあ、私の生活でどう使うのよ!
というところでは

陰と陽、プラスとマイナス、楽しいと悲しい、やるとやらない、頑張ると諦める
感情のエネルギー、思考のワクワクするエネルギー、不安に押しつぶされそうなエネルギー
どちらも情報を知る前まではゼロ
例えば隣のかみつく犬が可愛い顔してるから、近づくと噛まれる
それを知るとその犬は怖い犬となる
でも、それを知り餌付けして仲良くなれば、心強い番犬になる

これは知るのが怖いのか、知って何もしないのが怖いままなのか、ということにもなる

まずは情報の入れ方、次にじゃあどうするか、次にやることやった上で、その情報の上書きができたかどうかの繰り返しかなと思います

で、やりましょう
という勧めではなく
見ない、聞かない、知らない🤣
も選べるし、知った上でもやらない、知らんぷり、忘れる
全ては自身の人生の段階において選べば良いのかなと思っています😊

自分は楽で楽しいのが良いので
今日も楽しくやっていきましょう✨

この世がシュミレーションであるというのの一つの好き勝手考察

この世がシュミレーション世界の可能性の一つの理屈を見つけたので、是非見て頂き

色々、ご自身にとっては?と考察されて頂けたら幸いです


早速いきます


宇宙の最初は反物質と物質の一対一があったと言われている


それは最初は量子力学や電磁的にもスピンと言われるものが重なり合っているところがスタートではないか


それが別れたので物質側と反物質側になった

電気で言えばプラス側とマイナス側

量子で言えば確定(観測)された側が物質で、まだ確率の波の状態が反物質の状態であり、ダークマターやダークエネルギーの状態


だから、そのダークマターやダークエネルギーに観測のエネルギーを加えると物質になるので

消えた様に見えるが確率の波として存在しているが、確定(観測)しないと見えない

というだけであるのでは


また、電気的に考えれば

プラスとマイナスの重なり合っているところは当然何も負荷(電気の用語で電球などの電気を消費するもの)がないとショートする状態で、エネルギーを必要としないので、重なり合い(スピン)であり、負荷を(エネルギーを取り出す、つまり観測するとか確定させると同義)つけると、光が発光されたり、テレビがついたり、扇風機が回り風が起きる


まさに

E=MC2

ダークマターやダークエネルギーはスピンの重ね合わさっている状態にあり、物質化した時点で物質になっている

(真空ともいうし、重なり合っている状態でもあるし、確率の波でもある)


そして、それが何故シュミレーション世界につながるか?

それは、電池がわかりやすいでしょうか?


例えば電池が、電気的スピンにしろ、ビックバンの始まりにしろ

プラスとマイナスをつながなければ何にも動かず、エネルギーが満タンな状態で、でも、何にもつかってないから真空とも同じ様に見え、とにかくゼロ


そして、その途中に電線を引いて、その真ん中に電球でも、テレビでも、何かしらの負荷(家電製品とか)を取り付ける

そうすると、瞬時にプラスとマイナスに公式では光の速さで伝わり、電化製品が動く様になる


それは観測を行った状態と同じであり、プラスとマイナスと別れた瞬間(量子もつれした状態、スピンの別れた状態、物質化した状態)であり、そこにものや光や状態や現象が現れる


ブラウン管にしろ液晶にしろ電気を流した瞬間に映像が映し出される様に

我々の感覚機関に電気信号として脳は認識するので

その液晶の映し出された状態と脳の理解する状態は同じ仕組みとして同類であると言えると思います


また、電池の例えで

無限に電線を長くする、無限に電流を増やす、無限に電圧を増やす

それらをどんなに大きく長くしても

光のスピードで伝わるのであろう

それは光のスピードが1秒で約30万キロなので、それ以上離したところで1秒以上かかるのか?


多分量子通信?なのか?量子もつれなのか?不思議な遠隔作用の様に光のスピードを超えて確定されている様に思える

逆にそれを観測する時には光の速さが必要になるので、その時に光のスピードで観測している!という見解にしかならなくなるのでは?


つまり、電池でもその様に、宇宙も始まりと、無限に大きくしたり、無限に電圧や電流や負荷を増やした時に一瞬でゼロから無限大までつながり、確定し、光や物を動かしたり、表したりする

無限とゼロが同じところにありつながる


その無限の真空にどれだけのエネルギーを詰め込めるか?または、情報(エネルギーでも気持ちでも同義)として増やせるか?によって大きな物が表す事ができ、大きな物を作る事ができるようになる


つまり、想いが大きければ、人も集まり、ものも沢山、重力が大きくも見えるのと同じく、情報量が多ければより複雑な物が表されるとの同じ事


無限の想いで無限に増やせる

しかも、繋がせないと、何か負荷をかけないと表せない


ほとんど同じ事の繰り返しを言っているのでごちゃごちゃしているが


つまり

ゼロと無限大は同じでもあり、それは想い(情報)を増やす事でいくらでも大きくさせられるこの世界はまさに仮想空間ではないか


つまりつまり

思いを大きくして、情報を集め、人も集め、モチベも高くし

そうする事で大きなエネルギーもしくは、現れる物質として(それがお金かもですし、複雑な物理だったり(お金かもだし、何かの成功かもだし、物かもだし)するので


こんなにごちゃごちゃで意味不にのりがちなものをもし最後まで読んで頂いていたのであれば

本当にありがとうございました✨


無駄にごちゃごちゃして、無駄に同じ事言ってて?

無駄に沢山なものは

無駄とはなんて贅沢なのでしょう

その無駄が大きなエネルギーが沢山となり、大きな宇宙ともいえ、大きな物を表すには大きな無駄とも思えるエネルギーがないとできないので

今日も沢山沢山ワクワクして楽しんでいきましょう✨


意識的な広がりを持たせられる考え方?

早速いきます


全てを信じて、全てを疑う

それは全てを受け入れる事であり、受け入れるだけでもなく、その先も見ている思考ではないか?


信じる事ができた時、普通は安心感で満たされて、エネルギーが低くなる(探究心や違和感を無くしていく)

それは進化的方向には進みにくい


また、逆に疑い出したら、当選調べたり違う事を初めてエネルギーが高くなる

それは更なる発展につながる可能性がでてくるのでは


また、最初に言った両方を受け入れた時は俯瞰して見る事ができ、新たな発見や進歩を合わせてシンギュラリティを起こせる可能性があるのではないですかね?


それで、どれが良いかは、そのままのあなたが良いに決まっています

発展やシンギュラリティに必要なのは両方、全部ある事

その発展やシンギュラリティが無ければ不安のままになってしまう事もあるのではないでしょうか?


あなたがあなたらしくするのは

この世に生まれてきた必然必要なので

是非あなたらしさを味わって生きて欲しいです✨


自分は楽しく生きたいと思っていますので

今日も楽しくいってみましょう✨

神(主体とかゲーマーとかアカシックレコードとかゼロポイントフィールド)との対話

早速いきます


少し、オーバー?なサムネ釣りみたいなタイトルになってしまいましたが


自分はこの宇宙はシュミレーション仮説が一番当てはまりそうでは無いかと

最新の科学や色々な知識をえればえるほど思って来ています


では、シュミレーションであるとして

そしたら、引き寄せの法則は簡単であるのでは?と思いますが

ゲームでいきなり無敵で始まったら、すぐに飽きてしまうし、何の意味も無くなってしまうので

それなりの設定をそれぞれ持ってきているのでしょう


ただ、それでも魔法は使いたいし、お手軽パワーアップしたいし、何もしないで大金欲しいですよね🤣


じゃあ、それが叶えたとします

さあ、じゃあ次はどうしますか?


そうです


レベルが上がれば上がる程、もっと大きく欲しくなったり、満足して終わったり(ゲームオーバーorクリア)、他のが欲しくなる訳です


では、それをさらに叶えたら?


それはもう、よくわからずどーでも良い事に


という事は

やはり今を感じる様になっている一番の理由かもしれませんね


それが、エントロピーの増大とまさに相性が良く

時間の進み方と相性が良い

さて、少し壮大?になってきてしまったのでタイトルに戻して

では、自分は今この世に何しにきたか?

神は何を望んでいるか?

それは同じ事では無いのか?


アカシックレコードやゼロポイントフィールドと言われているところは、あの世の地獄とか天国と言われているところと同じなのでは

また、それはこの世はシュミレーション世界

とも、言い方の若干の違いであるもののほぼ同じとも取れるのではないか


では、そこと繋がれば、自分が何をしたいか、何しにきたか、これからどうすべきか

それらの人生の答えが見つかるのかなと


とはいえ、じゃあどうすんのさ

ってところで

やり方は多分千人いたら千人違うのかなと思う


それは、どういうことか?

結局は自分自身がどうしたいか?

自分自身が何をしたいか?

自分自身が誰と一緒にいたいか?

それら主語のみ自分自身がであり

それ以外は結局は自分が良いと思う事をやれば良いだけなのでは


でだ、そこに神やつながりを感じたいのであれば

一つやり方があり

これは誰でもできるので

是非やってみて欲しい


良くカウンセリングとかゲシュタルトとかで使われる手法で

エンプティチェア(空イス)と言い、椅子を二つ用意する

もしくは座布団でもお人形でも良い

それらを用意して

まずは(椅子で説明します)片方の椅子に座ります

そして、今悩んでいる自分がいると思います、もしくは未来のあなた、過去のあなたを目の前の椅子に想像して

まずは顔の表情を見えあげてください

そして、その表情を確認して何も合わずにその椅子に座ります

そして、先ほど座っていた自分がこちらをみてどの様に思っているか?

何か声をかけてあげたくなれば、かけてあげ対話をできるのであれば対話をします


そして、それを交互に何度もやります

もう、納得いくまでやっても良いですし

今日はここまでとしても良いですし


ポイントはできるだけ聞いてあげる事、また、共感してあげる事

反発するならしても良いですが、結局もやもやになる事が多いので

共感はできなくとも聞いてあげて、頑張ってるんだね

頑張ったね

とまずはそれだけでも良いと思います


また、そんなに悩んで無いなら、それを使って未来を見たり、過去を見たり

それはもう、自分だけの世界なので、もうどうとでもなります


あまり、重くなる様なら誰かの助けがあると良いとも思いますが、神との対話は十分できると思います


それってば

神は自分か?

そうでもあり、閃きや思いつきや、言葉は

全自動的に上から?降りてきているものでもあり

自分で思い浮かんでいると思っても

どっちでも良いでしょう

結局自分が良いと思う方が自分が気持ち良いのですから

更に良い思いつきはそこから更に生まれてきます

ただ、一人でやっているので

他の人から見たら、変な人炸裂かもなので🤣

でも、自身だけは絶対の味方

そのもう一人の自分も絶対の味方です

なんなら、それを何人増やしても全て自分の味方

そんな時間を作って自身に自信を持って行けるまで是非やってみてください✨


今日も自分らしくいってみましょう

この世の仕組み、何故あるかや、引き寄せの法則を好き勝手考察

早速いきます


この世は自分はシュミレーション世界と思っています

その様な痕跡は大真面目に研究されており、あちこちで見られ、観測され、計算ではそうとしか言えないと沢山の説(根拠や証拠や観測結果や計算式)があります


自分も感覚的に?色々知れば知る程、理屈や体験でかなり合うのでその様に思っています


そして、引き寄せの法則(全自動、または、当たり前の法則)として何度も話していますが

思うだけで、全てが叶う

というのをどうやればというのを何回かあげてもいますが

そこをもう少し深掘りして考えてみたいと思い、今回はその内容に少し流れていきます(切り口は沢山あるので今回はそっちから)


と、実際にただ単に思うだけでなんでも出来たら、それはゲームとしても面白くなく、宇宙の色々の問題(地球の環境や人間の社会や宇宙膨張から収縮やブラックホールや超新星爆発や小さな私生活から大きな宇宙のスケールまで)をシュミレーションしてどの様に解決するかをしているとすると


思うだけで、なんでもできる様なものはシュミレーションしている意味が無くなるので、その様なゲーム(シュミレーション)をしているので、ルールが無くなるので、意味が無くなる

また、本当のただのゲームとしてやっている人がいれば、その人の世界では、ただ単に本当に思うだけで、全てが与えられてできるのであろう

その無敵のゲームは面白いか?非常につまらなくなってしまう

頑張ってスキルを上げレベルを上げて挑んだからこそ勝っても負けても楽しいと思える


つまり、

考え方にはなるが、二つあるとした場合(もっとパターンがあるかもだが簡略化します)


①人、1人がそれぞれが違う主体(ゲーマー)がいるとすれば、人それぞれできる人とできない人はいるのでは無いか(引き寄せの法則、つまり、引き寄せられる設定値、ゲームの難易度による報酬等等)


淡々と日々鍛錬して経験値を上げないとダメなゲームの世界

パッとズルして簡単にクリアを狙うゲームの世界


また、主体が1人であれば

例えばシムシティみたいな、一つづつ手をかけつつ自動化されたものが色々問題を起こしつつ進んでいくのであれば

ゲーマーに見えないところでのプログラムの範囲内のズルはできても、プログラムの範囲内でしかできなく、与えられたタスクの中でしかできないにしろ、それなりにトラブルに見舞われる様にするのか、それともスイスイ順調に拡大していくかはできるかもしれない


②また、主体(ゲーマー)が1人であり、もっと高度なプログラムを多彩に組み込んでいるとすれば

その範囲内でのコントロールはできるのかなと

(引き寄せの法則、つまり、引き寄せられる設定値、ゲームの難易度による報酬等等)


いずれにしろ、運命は決められてもいるが、やれる範囲もあるということである


さて、もう一度改めて考えてみて

シュミレーションに放たれた存在であるとして

では、どの様にこの世界をしていくか?

自身に与えられたスキルや職業やジョブやキャラ

色々な言い方があるだろうが、まずはそれを見つけるのが先なのでは無いか(自分の人生の意味、生まれた意味、やりたい事)

またそれを見つけたら

コツコツ経験値を積まないと進まないゲーム内なのか、ある程度、思うだけで変わるゲームなのか、もしくは思ってトライアンドエラー思ってトライアンドエラーとやるゲーム内なのか、

考え方次第では無限に設定を調整できると思うが

今は巨人設定でもなく、魔法使い設定でもなく、ユーフォーが行き来している超文明の世界(最近その様なものが出てきているもののまだ一般的には達していない)ではなさそうだ

皆様の見ている世界はどうですか?


自分の見ている世界では量子の世界と哲学的な世界と宗教観的な世界や昔から言われている、痛いの痛いの飛んでいけーなどのものなど

不思議なものや、この世の創られ方の示唆等等は沢山あるので

それらが今自分がいる世界での設定(シュミレーション世界のルール)であるのかなと

その範囲ではかなり自由度が高く、

コツコツ積み上げをしないといけなくもあり、

でも、思うだけでできる部分もあり、

不可逆的に理屈にそぐわない事は無いにしろ、未来と今と過去は超密接というか不可逆可能であるかの様なものが沢山ある様に見えています


それが可能になると、何でもできてしまい、因果律を破ってしまいますが

シュミレーションをしているので

誤って間違い方向にいってしまっていた時には

それ以上続けられず、ゲームをリセットしなくてはいけなくなってしまう

せっかくここまで膨張した宇宙、リセットするには勿体無い

そう思えば、多少のバグやミスはアップデートや係数をつけて調整余地があるのではないか

それが、未来の部分を想像した時に、それがある程度無謀なものであれ、そこまでにいくうちに時間と空間を使って、今をそちらに流れる様に、落ちる様に、進む様になるのでは無いか

また、そうなると、少し都合悪い過去も、あれ?そうだっけー?くらいには変わっていくのか、もしかしたら、現在よりそのゴール設定の間で上手い事、調整されていくのでは無いか?


そうなると

まず何が大事が

それはまずは未来を思う事

次には自分を知り、自分を磨き、自分の周りも磨き

自分自身を楽しみきることでは無いでしょうか?


何のために生まれてきましたか?


そこに答えがぎゅっと詰まっている様に思えてなりません


自分は楽しみたいので今日も元気に楽しんでいこうと思います✨

楽しんでいきましょう✨