スピンの動画と、虚数の動画二つを繋げて好き勝手考察 | 量子力学、科学、哲学、を自己満、承認欲求、備忘録、として思い立った事を好きなだけメモしていくブログ

スピンの動画と、虚数の動画二つを繋げて好き勝手考察

間違い恐れず、早速いきます

この二つの動画、本当に素晴らしく、作っていただきありがとうございます

是非見てから読んでもらえますと、意味がわかると思います
読まないと前提をすっ飛ばしてますので
すいません

まず一つ目の動画
この辺のスピンの測定技術や仕組みを利用していくと
赤外線とかそういう電磁波でないところで測定(観測とか確定とも言え、それは量子引き寄せの法則とも言えるのではと思っています)できていくので
量子もつれのへんとかも測定と言いますか、量子暗号技術がまさにその辺なので
素粒子の根本的な枠組みというかそういうのがもっと面白い域に達していきそうですよね




また、虚数が三つあるというのは
宇宙の定理に近付いた気がしていまして

この上の一つ目の動画で色々な式が紹介されてますが
その様な式で
ゼロや無限に発散するところや
虚数が出てしまうところ

この虚数を組み込んでいくと、つながりそうですよね

また、この前も言いました様にゼロや無限や虚数になったところが
定義や式や理屈の境界面であるのかなと
その辺が大統一理論と言いますか、統一を目指していますが
電波の波長の様に境界の部分であるように
電子起動の存在確率の範囲の様に
その辺の境界が
ゼロや無限や虚数の境界で
定義や振る舞いを変えて考えていくところなのかなと思っています

ですので大統一理論は全く同じところの話を統一するのでなく、式の値がゼロや無限や虚数がでたところが違う理屈や定義や理論が当てはまるところとなり
そういう意味の統一的な流れでつながる様になるのかなと

さあ、さてさて
それを自身に当てはめてみる

今は本当に人それぞれ千差万別
多様性が尊重され全てを分かりあうにはきついものが沢山あると思う
それは生きてきた環境、教育、文化、全てが物凄い違うのでそこは教えによっては反対な考えを持つのは当然で
それこそが個性であり
その個性を突き詰めてやればやるほど、全体的なイノベーションにもつながるので
人と違う事こそ良くて
自分自身をどんどん高めていけば良いですよね✨

それがこの世に生まれた、あなたがあなたたる意味ですね✨

今日も楽しくいってみましょう