専門学校の講義を受け持って、

講師側にとって大切なことの 1つは、

相手の心理や背景をイメージしつつ、

本来の力を出せるように、

ある程度はキッカケを投げることじゃないかと、

強く感じるようになった。

 

学生のアウトプットを元に、講義資料を作り直す日々。

 

  11回目の講義を終えた学生たちの声

 

英文の意味を選ぶのは、全て読んだりしなくても、知っている単語のピースを集めれば全部わかったから良かった。

 

主語、述語を意識したら並べ替え問題が解きやすくなった。

次回の模擬テストも意識して解く。

 

しっかり単語を覚えていたら、穴埋めができる。

穴埋めまでに覚える時間は少ないが、先生が読んでいる時に確認しながら書いて埋める時までに覚えるようにしたい。

 

復習は続けようと思った。

あんまり力を入れずに、毎日さらっと見直すくらい。

 

単語カードを使って電車に乗っている時など、隙間時間を活用して暗記する。

 

英文を聞きながら、わかるものは日本語訳を埋めていったが、そうすると理解しやすいので続けていく。

 

勉強したいときに机に向かうまでに時間がかかってしまって、モチベが上がらないのですが、いい方法はないですか?

 

教科書の訳文は話し言葉のように簡略化されていたので、最初とても困った。

自分の言葉で訳すことができるように復習する。

 

教科書の訳は難しく感じるけど、直訳にするととてもわかりやすかった。

いつか教科書のような訳ができるようになりたいと思った。

まずは、意味を理解して、主語、述語など、文を組み立てられるようにする。

 

並べ替えが全問正解できた。

形をだんだん覚えてきたが、まだ長い文は苦手意識があるので、例文を繰り返し、形式を覚える。

 

全問正解できた。

テスト対策プリントだけじゃなくて、模擬テストを家で解いてみる。

バーコードの問題も。

 

前回よりはできていたと思うので、良かった。模擬テストを完璧にしたい。

 

満点が初めて取ることができたので良かった。

満点を取れたからといって、他の問題ではできない場合があるので、テストプリントを頭に入れておきたい。

 

自分の力で解ける部分が増えて嬉しい。

 

前回よりも文章の並べ替えの問題が解けるようになりました。

あと少しのところで間違っていたりするので、そこに気をつけながら家で復習するようにしたい。

 

if文苦手でしたが解説のおかげで正しく並べ替えることが出来ました。

ありがとうございました!

 

授業プリントや対策プリントが使いやすいし、見やすいから復習にとても役立っています^_^

 

休憩があったり、講義資料がわかりやすいのもあって、すごく集中できます!

ありがとうございます!

 

学生の皆さん、ありがとう!!
 

  ラリーは1人では成立しない

 

学生たちの声を見ていると、

ここまで成長してきたのは、

紛れもなく、彼らの力と、

日々の積み重ね。

 



なんだけど。

 

 

そのためには、ある程度は、

こちらも何かボールを投げる必要はある。

 

 

 

よく

「自分で気づかせないと勉強にならない」

という言葉があるけれど、

「気づく」には、それなりの投げかけが

必要なんじゃないかな?

って思う。

 

 

 

「教えなくても気づいて動かせる」

という意見もあるし、

私も、そういうものだと、

子育てをしてきながら思っていた。

 

 

 

でも、

「教えなくても気づく」

ってのは、意外とレベルの高いことで、

周りからの働きかけがあることで、

やっと気づくこともある。

 

 

 

自分の課題が何か。

足りないところは何か。

できているところは何か。

苦手だと思うことは何か。

もっと伸ばしたいところはどこか。

など。

 

 

 

これらに「気づく」には、

ちょっとした「引っ張る力」も

大事だなぁ…と、

この頃、学生たちの変化を見ていて

強く思う。

 

 

image

 

最近私は、娘のテニスの練習を

一緒にやっているのだけど、

ボールが投げられない限り、

ボールが飛んできたことも、

それを打ち返すことも、

空振りすることも、ないわけで。

 

 

 

講義というのは、

そういう人とのラリーで

初めて成立するのではないかな?

と思ったりもする。

 

 

 

伝える側にも役割があるし、

伝えられる側にも役割があって、

お互いが、その役割を果たすために、

どうしたらいいか?を

一緒に考えて作っていくことが、

とても大事なのだと思う。

 

 

 

講義もあと4回。

 

 

 

前期試験に向けて、

未来の仕事に向けて、

学生たちが夢の仕事について、

望む生き方ができるように、

私もサポートをしていこう。

 



 

よく読まれている記事

右矢印働き方は本当に譲れないものを基準に選ぶ

右矢印友達と義妹ちゃんとランチ&カフェ「花と、ワインと、コーヒーと。」

右矢印高校2年生の修学旅行費記録〜東京3泊4日

右矢印毎日投稿しなくても売れるとか、聞こえの良い言葉を見聞きするけど、私は毎日地道にやりたい

右矢印仕事も家庭も充実!コミュニケーションプログラム(全4回)

 

 

友だち追加  

 

無料メルマガ登録フォーム 

岡野が話しているYouTube一覧

X(旧・Twitter) 

開催中の講座やセッションはこちら

オープンチャット「智子の小部屋」

ショップページはこちら(動画講座扱い中)

ご質問・ご相談フォーム