「好き」を仕事にできる人、できない人 | 子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

3つの「聞く」技術があれば、子育てのムダ叱りも イライラも ストレスも 減ります!
小学校教員 9年間の経験を生かした、子育ても 生きるのも 楽になるヒントが詰まっています。

こんにちは。和久田ミカです。

 

今日は、「すきを仕事に」について。

 

 

さて。

 

私の趣味は旅行です。

 

1年に1~2度は、海外へ。

 

 

んなもんで、よく 言われます。


「いろんなところに旅行してて、うらやましい」


それを聞くと、

 

”え?本当に?”


と思う。

 


本当に 旅行したいの?


旅行、好きなの?

 

だったら、行けばいいのさ。

 


私はお金がなくても 旅行に行くもんね。


それは、若い頃からずっとそう。

 


子どもがよちよち歩きだって、夫が 行かなくたって、娘と二人で あちこち旅してきた。

 

最近は、年に1~2回 ひとり旅に行ってる。

 


今 行かないのなら、たぶん、それほど行きたくないんだ。


だったら、


「行きたいけど、行けない」

 

じゃなくて、


「そこまでして、行きたくない」


で いいじゃん、と思う。

 

 

これ、「好きなことを仕事にしたいとき」と同じです。

 

好きなことで起業したいけど…と、悩み続けているばかりなら、

 

「そこまでして、やりたくない」

 

のです。

 

 

好きなことで起業すると、とても仕事が楽しいです。

 

でも、ふつーに考えてもらえれば わかる通り、苦手なことや めんどうなことも くっつてきます。

 

私も今、レジュメづくりと 動画づくりに追われています。

 

昨日は、何度も撮り直ししすぎて、声が出なくなりました( ノД`)

 

(そうはいっても、うまく切り替えて 楽しく仕事をしていますが…)

 

 

だから、「本当に好き」じゃないと、足を取られて 前に進めなくなる。

 

「本当は やりたいんだけど・・・

 

 お金がなくて、子どもが小さくて、時間もなくて、

 

 名前を出すのこわいし、ブログ書くのはずかしいし

 

 それから…」

 

 

いやいや、それはね、

 

「そこまでしてやりたくない」

 

んだと思う。

 

 

もし、

 

「どうしたら、できるようになりますか?」

 

って聞かれたら、

 

「どこからなら できますか?」

 

という 話になる。

 

 

もちろんね、お気持ちはわかるよー!

 

私もFacebookとか 子どものころの友達ともつながってるし、

 

「あの大人しいミカちゃんが どうしちゃったの?」

 

と思われてるんじゃないか?と たまに恥ずかしくなります。

 

 

でも、私は アホなので、どう思われてもいいや、

 

やりたいことやる、好きなことやりたい、

 

と 振り切ることができてしまうタイプなのですね。

 

だって その方が楽しいし、幸せだから。

 

 

「人がどう思うか」は、自分のコントロールの効かないところ.

 

うじうじ悩む時間がもったいない。

 

 

やりたいけど できない、

 

と感じるならば、

 

やらない、という選択肢もある。

 

また、お金は外で稼いできて、

 

今仕事にしたいことは、ボランティアとして まわりの人に奉仕するという方法もある。

 

 

あなたにとっての「幸せ」が 見えてきたらいいよね。

 

できるか、できないか、の話じゃないんだ。

 

幸せなのか、そうでないか、という話。

 

仕事は手段に過ぎないからねん。

 

 

こんな記事もあるよ。

 

【調査】「好きなこと」を仕事にすれば幸せになれるのか?17%が「後悔」
 

あなたにとっての幸せとは?

 

 

 

和久田ミカの

 

●フェイスブックはこちら

 

●インスタグラムはこちら

 

●今後の募集予定はこちら
 

 よろしかったら、フォローしてねん。

 

 

 募集中・募集予定の講座