前回の記事はたくさんの方にお読みいただきありがとうございました。






 

 

5/6、富士市での子育て講演会に登壇させていただき、


「子育てママの処方箋」というタイトルでお話させていただきましたピンクハート









初めての大きな会場での講演会。


主催くださったえみこちゃん、ともこちゃんのおかげで、1時間45分、気持ちよくお話させていただくことができましたピンクハート










講演には、ママだけではなく、


パパや子ども、

学校や幼稚園の先生、

市議会議員さんなどもいらしたようで、


たくさんの方に聞いていただきした。






壇上からも、メモをされてる方もたくさんいらでしゃって、私も精一杯お話をさせていただきました。







会場では、記録用に録画されていて、この距離にカメラがあり、、、笑







さらに、主催者のえみこちゃんやミニ講座をされた智子ちゃんは、素晴らしい話し方をされていて、


メインで話す私は、普段関西弁でメチャクチャ早口だしブワァーっと喋るので、


お二人を見習ってゆっくり話す!を心がけ、



カメラ&話すスピードを意識して、最初は取り繕いの私でスタートしました笑




でも、途中からスイッチが入ったらいつもの私で勢いよく気持ちよく喋ってました爆笑






ではでは、


今回は、講演会に来てくださった方のご感想の一部を紹介します。






とてもためになる話をしていただきありがとうございました。本買います!!


本を読ませていただき、実際にお話を聞きたく参加しました。子育てに対しての考え方が変わった気がしました。

まずは自分が笑顔になり、向き合いたいと思います。


私は子どもがまだ小さいですが、私自身、昔不登校になったことがあるのと、保育の仕事をしているため、興味を持ち参加を決めました。そうだったんだ!確かに!と気づくことも多く、とても勉強になりました。

保育でも、つい子どもたちに気をつかいすぎることがあるので、気を付けたいと思いました。

本を早速購入したいと思います。今回参加できて良かったです。これからも応援しています。

ありがとうございました。


とてもわかりやすく楽しくお話してもらって良かったです


我が家も2人子どもが不登校だった時期がありましたので本日の講演のお話が、すごく理解できました。

今は2人とも自立して一人暮らししています。

もっと早くそのころ、こういうお話が聞けてたらよかったなと思います。

これからもいろんな方に聞いていただくといいですね。


講演会ありがとうございます。

大切なことは「捉え方」、ママの物の見方、どういう前提で子どもをみているのか、正しく捉えること、

自分自身がどういう状態でいるのか

これがとっても大事だと思いました。

ママの心が元気=子どもは大丈夫❤

りかさん、主催者の皆様 ありがとうございました。


娘から話は聞いていましたが、今日はこのような機会に接することができてとても良かったです。

安心しました。ありがとうございました。


捉え方が大事なことが改めてわかりました。

私が頑張らすぎないようにしていきたいです。


子どもの前でどっかで見聞きしたような良い親であろうと演じているし、それを子どもたちに気づかれているな...とは薄々気が付いていました。

”演じている良い親”をやめてしまうと、子どもにも夫にも無関心とまではいかないが、ケアが行き届かない状況になりそうですが、そんな中でも出てきた笑顔やパワーが必要なのかなとおもいました。


ママが元気な心・Happyでいることが子どものことや、家庭の状況も大丈夫ととらえていく

「捉え方」をしていけるのかなと感じました。

又そうした中で課題に向き合っていく大切さを感じました。

本当に共にやっていくあゆみより大切だと感じました。


不登校が6ヶ月で、カウンセリングも病院も拒否で私の動き出せず、最初は自分を責めて今でも自分の関わり方が悪かったかなと1人で悩むことがあり、今回チラシを見て受講を決めました。

ネット(SNS)だけの情報で不安になることも多かったし、これでいいのかって思うことも多かったので、今日のリカさんの話をきいて、なるほどと安心できたので良かったです。

喜怒哀楽大切に楽しく過ごしていきたいと思います!!今日は本当にありがとうございました。


本日は、貴重なお話ありがとうございました。今、小6の娘が、小4から不登校になり、色々な人に相談したり、本を読んだり、たくさんあがきました。今もあがいています。本日の話は、目からウロコでした。

家はお花畑だし...ママは好きなことをやって現実逃避...(笑)

家族と向き合う!! 少しずつ自分の意識を変える努力をしていこうと思いました。


わかりやすかったです。

目からうろこでした。

ありがとうございます。


お話を伺ってみて改めて子供との関係を考えました。

子どもを自分の思い通りにコントロールしようとしている感もあると気づきました。

そしてなぜか「良いお母さん」「良い家庭」を作ろうと無理している自分にも気づきました。ありがとうございました。


本日はとてもためになりました。

不登校だけでなく、人生の役にも経ちます。


講演会全国初開催とのことでおめでとうございます。

私自身、子どもとの関わりに悩んでいて、現在小6男子で男の子育児に不安を抱きながらで子育てに正解がないからこそ、初めての男の子育児、しっかり育てなきゃと自分は後回しにしてきて、今度は私がしんどくなってきたのです。

私の幼少期の環境なども関係してきているのか、子どもを持つまではあんなに子どもが好きだったのに愛着がわかない...?

いざ母親になると急に責任が重くなる。私が頑張らなきゃと自分を追い込んでいたように思います。

親子関係と夫婦関係にも発展し、今では笑顔になれず。本日の講演会、本当に学びになりました。ありがとうございました。


いろいろ考えました。気づいたこともありメモりました。


子育てって我が子が自立して生活できるようにしていく事だと思います。そのための様々な葛藤を親子でしていく事なのだと感じました。親も少しずつ手離していくことも大切なのだと思います。周りに力を借りたり、助けてと言えることはとても大事ですね。ありがとうございました。


子どもに対してはれ物にさわる感じで過ごしていました。今までほめていた事が、全て心からではなかったです。

今までの自分にフタをしていましたが、今までの自分でいいのかなとも思いました。

ストレスのない夫婦関係になりたいと心から思いました。

今日はとても考え深い講座でした。ありがとうございました。


私は今、片親で子育てをしております。離婚は私にとって良い選択だったのですが、日常の中で、ふと親が1人で子育てをしていることに不安になることがありました。そんな中でチラシが目に止まり、参加させてもらおうと思いました。日々、自分が気になっている事がお話に出てきて、またがんばりすぎずにやっていきたいなと思えました。

ありがとうございます☺






星






素敵なご感想、本当にありがとうございます。

(半分もご紹介できてませんが…)



今回は本当に貴重な経験をさせていただきました。






講演会には、rika’s cafeメンバーもかけつけてくれました。







ありがとうございますピンクハート







【募集中】
不登校ママを卒業しよう♡
rika’s cafeに入ると、ほとんどが不登校ママじゃなくなります。←すごくね?(時間がある人は全部見てみて♡→★こちら

どうしていいかわからないけど今の現状を変えていきたい!という方は是非サロン&スクールへ

不登校の子への対応や声かけがわからない!どう関わればいいのかわからない!と、疲弊してるママ、本当にラクな関係性や家庭を目指しましょう♡

rika's cafe

6年で4,000名以上のママと関わってきた
rikaのオンラインサロン・スクール

 
現在350名のママが在籍中!
 

 自分も家庭も丸ごとハッピーにする

月2,500円のお稽古ごと
 
オンラインサロン「OGサロン」 

  

オンラインサロン 

 


 
rika’s cafe カルチャー



・・・

▶️全メニュー
個人セッション・カウンセリング・講座・アクセスバーズ・イベント・オンラインサロン・オンラインスクール

  

 

▶️Instagram  @happyrika1117

▶️Facebook
     

▶️すべてのリンク集

 

ポチッと押していただけると励みになります♡

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ