手足口病の後日談 | 春月の『ちょこっと健康術』

春月の『ちょこっと健康術』

おてがるに、かんたんに、てまひまかけずにできる。そんな春月流の「ちょこっと健康術」。
体験して「いい!」というものを中心にご紹介します。
「いいかも?」というものをお持ち帰りくださいませ。

こんにちはニコニコ

おひさしぶりです。「書きますよ~」と言っておきながら、気づけばすでに半年!すっかり怠け癖がついてしまった春月です。すみません。「来年は、書くぞーーーっ!」と、自ら言い聞かせる年の瀬となりました。

この夏、手足口病発症の折には、数々のお見舞いメッセージをありがとうございました。心あたたかな皆様に見守られて、本当に幸せです。実は、手足口病には後日談がございまして、記事で報告した後が大変だったんですぅ~。

あの後に本格的な水疱が出たのぉ~。足裏が熱感を持ってジンジンしたと思ったら、大小さまざまの水疱ができまして。これが腫れて、立つと痛い~っ!歩けない~っ!暑いのに、フリースのモコモコソックス履くはめになりました。

それにしても、最初のプツプツから1週間も経ってから、あんなことになるなんてねぇ~。まぁ、痛かったのは3日間ほどでしたけどねぇ~。口の中にはできなくて、手はほんの数か所だったけど、足の裏は体重のかかる場所ほど大きな水疱で、えらい目にあいました。

水疱ができたところの皮もむけて、足裏がすっかりきれいになるまでに3ヵ月ほどかかったのかなぁ…。水疱は角質の下にできるので、腫れてるときには何個くらいあるのか、よくわからなかったんですが、皮がむけてきて、足裏全体で40か所くらいできてたことがわかってびっくり!

おたふくかぜやはしかと同様、おとながかかると重症化しやすいとよく言いますが、本当ですねぇ。免疫力ってだいじだわ…と、あらためて思います。

一天一笑、今日も笑顔でいい一日にしましょう。
131203_115805.jpg 
ルリマツリ
一から学ぶ東洋医学の目次→
東洋医学講座の目次→満月
ツボの目次→やや欠け月
リフレクソロジーの目次→半月
妊娠・産後・授乳・子どものケアの目次→三日月
アロマセラピーの目次→新月
『養生訓』の目次→星空
体操とストレッチの目次→夜の街
からだのしくみ・食・栄養の目次→打ち上げ花火
からだの不調と対処法の目次→お月見
養生法・漢方薬・薬草・ハーブの目次→桜
ブログの目的・利用法・楽しみ方の目次→観覧車
東日本大震災 関連記事の目次→富士山