防風通聖散の落とし穴 | 春月の『ちょこっと健康術』

春月の『ちょこっと健康術』

おてがるに、かんたんに、てまひまかけずにできる。そんな春月流の「ちょこっと健康術」。
体験して「いい!」というものを中心にご紹介します。
「いいかも?」というものをお持ち帰りくださいませ。

おはようございます 

昨日はすっかりサボってしまいました。店の仕事が忙しかったせいもあるんですけど…。今後は、こんな感じで、ときどきお休みすると思いますが、もうすぐゴールデンウィークなので、タメ書きしておくことも考えてます。

さて、最近気になるのが、テレビCMで「おなかの脂肪に効く」とかってやってる防風通聖散(ぼうふうつうしょうさん)。商品名では、防風通聖散のほかにも、ナイシトールとかコッコアポAとかでも出てます。ん~、まるでダイエットサポート薬みたいに宣伝してるけど、いいのかなぁ~。

防風通聖散って、「漢方便秘薬もからだを冷やす?」に書いたように解表攻裏剤(げひょうこうりざい)で、もともとは、体力のある人の体内深くに外邪が入って悪さしたために、内臓全体に熱がこもって便秘してるときに使う薬だもの。肥満症に使うとしても、「肥満を東洋医学でみると」にあるように、固太りタイプさんだけ。

それをさぁ、まるでおなかの脂肪に悩む万人に効くような宣伝してて。いいのかなぁ~。しかも、防風通聖散って、長期服用しないっていうか、しちゃいけない薬なんですよぉ~。安易に服用している人の副作用が心配です。

それにね、たとえタイプ的に防風通聖散が効く人でも、思わぬ落とし穴があるのよ~。それは、おなかで脂肪燃焼したことで、おながすくってことなの。で、食べちゃう。いたちごっこよね~。

防風通聖散について、その正しい使い方や副作用など、もう一度きちんと調べてまたご報告しますね。分家の『養生訓』を読んでみる「巻第一(9) 養生は病気にならないためのもの」アップしました。

一天一笑、今日も笑顔でいい1日にしましょう。


チューリップ
東洋医学講座の目次→満月
ツボの目次→やや欠け月
リフレクソロジーの目次→半月
妊娠・産後・授乳・子どものケアの目次→三日月
アロマセラピーの目次→新月
『養生訓』の目次→星空
体操とストレッチの目次→夜の街
からだのしくみ・食・栄養の目次→打ち上げ花火
からだの不調と対処法の目次→お月見
養生法・漢方薬・薬草・ハーブの目次→桜
ブログの目的・利用法・楽しみ方の目次→観覧車
東日本大震災 関連記事の目次→富士山