秋ですね | 春月の『ちょこっと健康術』

春月の『ちょこっと健康術』

おてがるに、かんたんに、てまひまかけずにできる。そんな春月流の「ちょこっと健康術」。
体験して「いい!」というものを中心にご紹介します。
「いいかも?」というものをお持ち帰りくださいませ。

おはようございます ニコニコ


秋みつけた? ブログネタ:秋みつけた? 参加中


食欲の秋、芸術の秋、読書の秋、行楽の秋、スポーツの秋…。こんなふうに、秋には「〇〇の秋」っていう言葉がありますね。そういえば、他の季節では、あんまりそういうこと言わないなぁ…。〇〇の春とか、〇〇の夏とか、〇〇の冬とか、思いつかない。


暑さが去って、冬に備えるために、自然と食欲が出る。キノコ、秋刀魚、鮭、ぶどう、栗、柿など、美味しいものもたくさん。自然の恵みは素晴らしいですね。


空が高くなって、木々が色づき、ときに霧が立ち込める。自然界のアートも美しさを魅せて、アーティスティックな気分が刺激されます。


昼はさわやかな空気で、夜は静かに長くなって、読書にいそしむにも、からだを動かすにも絶好の季節。夏の間ひかえめにしてたお散歩にも、さぁ出かけよう!という気持ちになります。


外は雨ですが、お散歩してきました。そこここに『秋』がありました。まず『秋』と言えば、「秋の七草」 のひとつ、「萩」ですね。


春月の『ちょこっと健康術』-100928_115602.jpg

春月の『ちょこっと健康術』-100928_120015.jpg


草じゃなくて木だけど、くさかんむりに秋。秋雨にぬれた感じ、また風情がありますねぇ。昔の人は、春の桜に対して秋の萩と、お花見を楽しんだようです。どちらもすぐに散ってしまうからでしょうか。


収穫の秋に、色づき始めた実たち。くちなし、みかん、柿。


春月の『ちょこっと健康術』-100928_120207.jpg

春月の『ちょこっと健康術』-100928_120242.jpg

春月の『ちょこっと健康術』-100928_115851.jpg


朝顔と同じように、シソは花を咲かせ、種をつけて、来年へと世代を継ごうとしています。コリウスはシソ科ですから。


春月の『ちょこっと健康術』-100928_115924.jpg


そして、「夏の終わり」といったほうが相応しいかもしれませんが、黄色くなって葉が枯れ始めた緑のカーテン 。ありがとう。夏の間、強い日差しをさえぎってくれて、ホントに助かりましたよ。


春月の『ちょこっと健康術』-100928_120431.jpg


先週、ブドウ、クリ、サンマをいただきました。美味しかった~。味覚の秋ですものねぇ。


一天一笑、今日もいい1日にしましょう。


春月の『ちょこっと健康術』


東洋医学講座の目次→満月
ツボの目次→やや欠け月
リフレクソロジーの目次→半月
妊娠・産後・授乳・子どものケアの目次→三日月
アロマセラピーの目次→新月
『養生訓』の目次→星空
体操とストレッチの目次→夜の街
からだのしくみ・食・栄養の目次→打ち上げ花火
からだの不調と対処法の目次→お月見
養生法・漢方薬・薬草・ハーブの目次→桜