ご訪問ありがとうございます♪
おまめと申します。

当ブログは、
私(時短看護師)
夫(メンタル弱めカナダ人)
娘(まめこ)×息子(まめお)
の生活を綴った日記ブログです。

日本でのバイリンガル教育や
大黒柱LIFEをくすっと笑えるようなテイストでお届けします( *´艸`)



子供二人をバイリンガルにするために赤ちゃんの時からやってること⇒
幼児英語教育におすすめな番組⇒

 

 

フォローしてくれると嬉しいです

 

フォローしてね

 

 

 

 

 

どーもー!おまめです照れ

 

 

 


 

 また出たーー魂




 

 


ドクロ溶連菌ドクロ

 

 




1度なってもまたなり得る

それが溶連菌凝視






息子は1月にもなったのに

今回も見事になりました赤ちゃん泣き




しかも、

まめこが先に発熱して

検査した時には

何も出なかったのに





その後3日遅れでまめおが発熱





まめこのように

「ただの風邪ですね」




と言われるために受診したら





まさかの溶連菌魂魂





しっかり原因が分かったから

抗生剤を飲めばいいし

良かったと言えば良かったのだけど...





何が可哀想って




まめおは喘息っ気があるのでショボーン





風邪を引くと

すぐヒューヒューしちゃうアセアセ





熱が上がってくると

ギューギューっていう呼吸になって

苦しそう悲しい悲しい






3歳になったから

気管支拡張剤は1mgに増量赤ちゃん泣き






吸入器も毎回レンタルしてくれるので

このかかりつけDrが一番安心流れ星流れ星






職場復帰したばかりの頃は

本当にお迎え連絡が

月1以上だったくらい

弱男子だったけど...




最近はいい感じ〜





3歳になって強くなったー照れ





思ってたら

寒暖差にやられたかなアセアセ






吸入液は結構多めに処方してもらえるけど

吸入器は毎回病院に行かないと

レンタルできないのが難点魂が抜ける




お手頃に買える

吸入器を持っててもいいかな...

と思ったり




これくらいの値段なら

買ってもいいかもと本気で思ってる凝視




喘息様呼吸って

聴診器当てなくても

わかり易すぎるくらい聞こえるから





すぐに使ってあげられる

のはいいよねふとん1ふとん1ふとん1








お熱も自分で測れるようになって

ボクチン少しづつ

成長してるよ〜拍手ハート






子供達の発達と病気は

いつも心がザワっとする...


















イベントバナー

 




マラソン完走した!?


ママ友がいつもマラソンで

サーティーワンのデジタルギフト券

買うって言ってて...




マジで頭いいっグラサン




って思ったの私だけ??






我が家愛用中の

コールマンのアウトドアワゴンラブ



今だけ10%OFFだよグリーンハート






コンパクトで収納にも困らないよーOK二重丸









2000円OFF出てる!!
私がマツエク辞められた理由はコレ!!






サムネイル

まめことまめお二人の
バイリンガル教育実践中ラブラブ

私たちが赤ちゃんの時から取り入れていたのが「耳活」です。

 

 

 

月1000円以下でも継続する事で、英語耳が身につきましたニコニコ

私たちが活用したのはこれ→気づき

 

 

 

  

Oisixは毎週月曜日にお願いしてますピンクハート