冷たい海の中でも、冷蔵庫の中でも。
脂肪が凝固しにくい不飽和脂肪酸を多く含む魚。
(余談ですが、肉の脂肪は固まっちゃう=体の負担になりやすい)
よく取り上げられるのがEPA、DHA
その働きは。。。
こんにちは!
病院でも料理教室でも教えてくれない、
季節にあったホントの食事術。
Haruru料理教室の双葉です。
(↓昨日の夜ごはんのメインは「秋刀魚とごぼうの生姜煮」でした♪)
EPA(エイコサペンタエン酸)は血中のコレステロールを減らして血液の流れを良くし、血栓をできにくくしてくれます。
これから寒い時期になると余計に怖いのが動脈硬化や心筋梗塞、脳梗塞。
EPAは強い味方になってくれますね!
DHA(ドコサヘキサエン酸)はコレステロールを抑える作用の他にも脳細胞の成長を促してくれるんです。
ということは、脳を活性化してボケ防止に
そして意外にも
/
秋刀魚はビタミン類も豊富!
\
ビタミンA、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンB群が多く含まれているので、
皮膚や粘膜を潤して風邪予防にもなりますし(→ビタミンA)
ビタミンDはカルシウムの吸収を促してくれるので骨粗鬆症予防になりますよね。
寒くなると外出する機会が少なくなりますから、ビタミンDは嬉しい!!
ビタミンEは言わずと知れた抗酸化ビタミン。
ガンや老化予防に◎
ビタミンB群の中でもビタミンB12には造血作用があるので、貧血の方には助かりますね
そして寒くなると血行が悪くなって肌がくすんだりする方にも造血作用があるビタミンB12はオススメですよ~!
もうすぐ秋刀魚の旬も終わりになるので、いまの時期にぜひいろんな調理法でいただいてくださいね
【話題のレッスン】
次回は11月30日(金) 開催!
あなたの腸に直接届く!キレイと健康の素づくり♪
本格!水キムチレッスン
【日時】 11月30日(金) 11:00~14:00 (開場10:50)
【募集人数】 4名→2名 (最少遂行人数 2名)
※マンツーマンの場合はリクエストレッスン料金に準じます
レッスン詳細はこちらをご覧ください
https://ameblo.jp/harucooking/entry-12404434026.html
自分にあったレッスンや食べ方で、
自分のからだを整える食の知恵を学んでみませんか?
ご希望のレッスンとご希望のお日にち、お悩みなど、
まずはお気軽にお送りください
↓↓
募集中のレッスン
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚
体・心と向き合って未来のなりたい自分を作るプログラム【心地いい自分づくりレッスン】
作りたい料理を好きな時にいつでもリクエスト 【リクエスト・レッスン】
料理の美味しさは野菜の切り方にあり!【野菜の切り方レッスン】
あなたに足りない栄養や過剰なものが分かる【双葉チェック】
香りで感情を整理して人生をナビゲート!【エッセンシャルオイルリーディング】
(モニター募集中)
■レシピ開発、執筆などお仕事のご依頼はこちらへお願いいたします
■アラジングラファイトグリル&トースター及びグラファイトグリラーを使った
双葉オリジナルレシピ Aladdinアラジン公式サイトにて公開中!!
*メニュー考案/レシピ作成/カメラ撮影/スタイリング すべて担当させていただきました
グリル&トースターレシピ グラファイトグリラーレシピ
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*
harurufoodstudio インスタにも遊びにきてください