8月のまとめページ | はるぶーのマンションヲタクな日々

はるぶーのマンションヲタクな日々

マンションのモデルルームがあるとたとえ外国でもふらふら入ってしまったり、
管理組合の理事会には思わず立候補する人って多いですよね。(多いはず)
なのにあんまり管理組合の苦労とかのブログって見ないので立ち上げてみました。

 週末が理事会でその準備でいろいろごたごた。
#何回も書いているけど私”監事”なんで”理事会”の”準備”で大変ってのが問題なんですが

 今週は今日まで夏休みをとっていたんですがなんかぐったりと。
少しネタもしこんだので明日あたりから、管理組合編でまたぼちぼちと。
 ってんで、久々のブログアップは8月のアクセスの多かった記事一覧で
お茶を濁しておきます。
 
 ブログを始めてちょうど半年。7月のまとめからのブログアップ数は
24本で、通算では185日で186本です。1日1本平均を切ってしまう...
 最近、”検索経由”などで、かなり前の記事への流入が多くて、このひと月に
書いたのでないものが上位を占めることも多いな。
相変わらず、ここ3月続いてで、検索キーワードは”住まいサーフィン”
が圧倒的にトップです。(まぁgoogle で検索すると。。。)
 アクセスは、月間15000程度で頭打ち。上を目指すには、なにかが不足してますな。
 
 このひと月のアクセス数トップテンは以下の通り:
 
(1)『住まいサーフィン』の凋落(1)
     http://ameblo.jp/haruboo0/entry-11272156184.html
 
      -- 2月以上前の記事だから、新作不評の証ともいえる。
 
(2) タワーから見た地平線までの距離

     http://ameblo.jp/haruboo0/entry-11327432382.html
 
   -- 思いのほかヒットだった。これが最後のままずっと放置されていた
    せいもあろうけど
 
(3) マンションの外向きのホームページが欲しい(2)
     http://ameblo.jp/haruboo0/entry-11324059931.html
 
   -- 少なくとも今期の役員は、あんまり乗り気ではなさそう。
    まぁ、書記の人が、フロントが殆どそのまま利用可能な議事録素案を
    作ってきても、その先書き換えて確認するのも面倒で大変ってな
    意識レベルだからなぁ。楽させるとどこまでも低いレベルで大変って
    いいだすなぁ。よほどじゃー書記にはなんにも仕事がなくなるから
    役員報酬は返還してくれとか嫌味を言おうかと思ったけど耐えた。
 
(4) 専門委員会の設置(3)-理事会との”相補性/直交性”が大事
     http://ameblo.jp/haruboo0/entry-11310722944.html
 
   -- 委員会はあってもなくても難しい。あったらあったで、どこまでは
    責任範囲かの”認識”(細則で決めるだけではだめで、理事が理解して
    いるかどうかとは別のレベルの話になる)の差で悩むことになる。
    (要するに、責任は負いたくない、面倒なことはしたくないで全部
    理事長にふってきてしまうのを防ぐ意識改革は4年かかってまだできず)
 
(5) カンテイアイのマンションPBR特集 (3) - 都心で異常にPBRの低い駅

     http://ameblo.jp/haruboo0/entry-11313964235.html
 
   -- まぁ、マンションヲタク向け、Deep目のネタには読者はなかなか...
 
(6) カンテイアイのマンションPBR特集 (1)
    -トップは、あの芸能人のマンションのせいで。。。

     http://ameblo.jp/haruboo0/entry-11313808480.html
 
   -- カンテイのPBR一位の駅名を聞いて、あーノリピーのマンションの
    せいで。。。とすぐ連想できない(Webページなど見ないで)ようだと
    マンションヲタク認定はちょっとできない。
    (認定されても多分うれしくはないとは思うが、、、)
 
(7)マンション管理士事務所の導入(10)
    - 保険の動向&変圧器買取型の電力一括購入

     http://ameblo.jp/haruboo0/entry-11320481051.html
 
   -- このセミナーは結構中級ー上級向けって感じでよかった。推奨。
 
(8)マンションの外向きのホームページが欲しい(1)
     http://ameblo.jp/haruboo0/entry-11324056231.html
 
(9)マンション電力一括購入の問題点
     http://ameblo.jp/haruboo0/entry-11174916751.html
 
   -- 2月の記事が未だランクイン。トータルではこの回が一番読まれてる。
    やっぱ、今ブログを書くなら”節電”が”旬”でしょう。
 
(10)ずっと探しているのに決められない 4/5 - "秘書問題”の証明
     http://ameblo.jp/haruboo0/entry-11325588950.html
 
   --お見合い編は結構渾身の力で書いて投下したんだけど不評 (x_x)
   なぜか、おまけに近い、数式がいっぱいでてきて、高校3年以上の数学の
   知恵がないと読破不能な、証明編がランクイン。
 
 
 しばらく夏休みでお休みしてましたが、今日か明日から管理組合編で再開予定。

 
よかったら、ぽちってください。別にやばいことは何もおこらなくって
マンション管理の人気ブログリストです
  
↓ ↓ ↓ ↓