【プロフィール】2020 | 一姫三太郎子育て日記 2人目は三つ子

一姫三太郎子育て日記 2人目は三つ子

三つ子子育て奮闘記
9歳の娘と6歳の三つ子(男男男)の親です。

多胎の子育てから学ぶ、マタニティーライフ、子育ての役立つ情報を記録をしていきたいと思います!

 

 
■三つ子ブログ
 

いつも読んでいただきありがとうございますニコニコ

 

   初めての方、はじめまして(^▽^)/ 

ハート常連の皆さん、今日も読みに来ていただきありがとうございますハート

 

 

 

 

 

2020年も終わりなのに,、プロフィールを更新します~

 2020年のうちにやりたかった事の一つにプロフィール変更があったので、ギリギリに変更します!笑

 

 

 

 

 はじめまして!

 

寝ても覚めても三つ子ざんまい  一姫三太郎  子育て日記  というブログを書いているharuですニコニコ

4人子育て中のママナース(ミジンコナース)です。

 

 長女が二歳半のイヤイヤ期に三つ子妊娠発覚

 30週で管理入院開始(貧血の鉄剤と張り止めの内服のみ)

 34週で予定帝王切開にて二卵性の三つ子男子出産しました

 

2017年に三つ子を自然妊娠。出産したことをきっかけにアメブロを始めました。

( → 最初のブログ はこちら)

2018年からアメブロトップブロガーをさせて頂いてます。

      YouTubeも始めました(病みつきになる三つ子の食事風景)

 

 

トリトラとは?

「Triplets Troubles(三つ子って大変)」という、友人の夫のアメリカ人のダディーに付けてもらったお名前です

トリプレッツトラブルズを略してトリトラと呼んでいます

(→ 命名についてはこちらで語っています

 

 

 

では、

トリトラ家の紹介です。

 

 

長女 花子

6歳。年長さん。

三つ子の姉

明るく元気で、人懐っこい性格です。

昆虫とお花が大好きチューリップカエル

来年から小学一年生!

 

 

 

 

 

 

image

 

 

我が家のアイドル三つ子ちゃん

三人まとめ呼ぶときは三太郎です

三歳になりました

 

 

(1歳1,2か月の頃の三太郎の自己紹介です。この頃は3歳になるなんて夢でした!)

 

 

長男 太郎

あだ名 タイタイ

二卵性の方。一番大きく生まれました

一卵性の次男と三男とは似てないので、すぐに覚えて貰えます

用心深くビビり。「ねぇ、ママ。〇〇しても良い?」が口癖です。

運動神経が3人の中では1番よく、走ったりジャンプが好きです。

やや地黒。一重なのに目が大きく垂れ目です。

言葉が少し遅れていて、気になっています。

三人の中で一番体が弱く、すぐに熱を出す、生後8か月で喘息発症、蕁麻疹で今年は初入院しました

 

 

次男 次郎

あだ名 じろう

一卵性の片割れ。一番小さく生まれました

三男とそっくり。つむじが

ママっ子でお母さんから離れません。ママがお風呂に入っていると「ママ、大丈夫?寒くない?」と5分毎に確認に来ます。

運動神経が悪く、走り方が変。ジャンプが下手過ぎて来月、理学療法の先生に見て貰います。ドキドキします。。。

おしゃべりが1番上手です。ずっとおしゃべりしてます。

今は働く車にハマってます

 

 

 

三男 三郎 

あだ名 デベちゃん

一卵性の片割れ。

次男とそっくり。つむじが

(一番出べそが酷く、まだおへそが出てるので出べそちゃん→デベちゃん。)

→  出べその経過①

   出べその経過② 動画と一緒に処置について説明しています

   出べその経過③  三太郎1歳半の時

陽気でラテン系。楽しい音楽が流れると踊り始める。

1番人懐っこくて、常に笑顔ですニコニコ

よく、次郎と2人で遊んだり喋ったりしてます。

口癖は「お腹いっぱい食べたいな~」(とっても食いしん坊で、二人がご飯残してたら横取りします)

 

 

 

 

四人の子どものお母さん haru

小児科ナース。実は保健師も持ってます。

元は子どもが嫌い。(★★★) なのに、子どもが四人も生まれて てんやわんやしてます。

帝王切開を経験し記録しています

帝王切開の傷の経過①(出産直後の写真も載っているので閲覧注意注意

帝王切開の傷の経過②

 口癖は「手を洗いなさいーーー!」

 

 

四人の子どものお父さん ヨシ君

(善な人  →  善  →  善君  →  ヨシ君)

メンタルが強め。

薬の営業職で転勤族。

運動してないと落ち着かない。口癖は「自転車漕ぎたい」

 

 

 

 

このブログは、三つ子子育ての記録をメインにしています。

自分が三つ子を妊娠した時に三つ子の情報が少なくて困ったので自分のように三つ子妊娠して子育てを始める人の参考になればいいなと思い続けています。三つ子子育て中の方のブログやインスタ、Twitterはとてもタメになってますおねがい

 

実家は新幹線の距離。実親は毒親なので、育児は頼れません。シッターさん利用したり、ご近所さんやママ友の力を借りて頑張って子育てと仕事を両立しています。

本業の合間に綴っているので、更新が滞る事もあります。コメントのお返事も遅くなってすみませんお願い皆さんからのコメント、いつも読むのが楽しみです虹

皆さんからの良いねやコメントがブログ更新の励みになっています。良ければ、登録お願いしますニコニコ

時々、ズーム会開いて、おしゃべりや交流を持ちたいと思っています(^^)/良ければご参加くださいニコニコ

 

 

【今でのプロフィール】

 

2017年のプロフィール

 

2018年のプロフィール

 

 

2019年のプロフィール

 

 

 

黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま

 

 

おススメ購入品をまとめました

育児グッズが多いですが、日用品も紹介してます。どれも、生活の質がアップしたものばかりですニコニコ

買い物の参考になると嬉しいですウインク

買って失敗したものも紹介しています滝汗

 

 

 

楽天roomに色々買って良かったもの、買いたいものをリストアップしてるので、良かったら覗いてくださいニコニコ

 

 

 
 
 
 

 

こちらから購入頂くと、貧乏子沢山の一姫三太郎家のささやかな収入になります。三太郎のオムツ代にご協力を☺︎