中里 春です🎵

すきなことをみつけることは
もう一度
自分の人生を見つめること

ご訪問ありがとうございます。

初めましての方はコチラ→🎵


最近
自分の居心地の良さがなにか
よくわかるようになりました。




例えば
社員食堂でもビニールが張られ
一人ひとりの場所が
確保された空間



わたしはめちゃくちゃ居心地いい〰️🎵



もともと
それほど親しくない人と
休憩中も一緒にいるのが
めんどくさいほうだったから
気が楽になりました。


で、
仕事の休憩中も
マスクなしでは喋るなと
会社からの指示があり
(どこかのスーパーで
クラスターが出たらしく
そのときマスクなしで
休憩中しゃべってた人たちが
コロナに
なったらしいのでガーンびっくりショボーン)



でだんだん
ちょっとした立ち話や
井戸端会議がなくなっていくのかな。




ある意味
煩わしい人間関係はスルーできるようになり
ほんとに必要なことだけになる


ってわけないかあ(笑)



仕事なんか、
めんどくさい人間関係の集大成だけど
おおっぴらにスルーしても
大丈夫にはなりそうです。



こういうことで
人間関係のストレスが
少なくなっていくのはいいだろう。




出勤時に
37度以上の体温がある場合は
帰るとか
(もともと平熱が高い人は
事前申請を必ずするように指示もあり)



熱があったけど
仕事来ました〰️
頑張りました〰️なんてのは
もう時代遅れになり

すべてにおいて
無理をしない
体調が悪いときは
当たり前で休む

→昭和な人間はこれが苦手だったよね


いい傾向だと思います。







いろんな意味でアフターコロナを体感してるけど
そう悪いことばかりじゃないような。




自粛生活で
ほんとに大切なことがわかったし
周りに流されず
自分らしく生きていくことを
これから実践したらいいだけ。



なんか
順応できそうやん(笑)






あー
やっぱり週休5日くらいで
働くのがやっぱり理想やけど(笑)









皆様も
今日一日
優しいじかんが送れますように🎵







インスタグラム
    しています。
ほとんど『空』のみ(笑)ですが
どうぞ




ツィッター
ドラマ映画好き勝手に呟いてます。