すごい時代だ。
おはようございます! 現在晴れ。 午後からは雨になるようですが 朝起きて晴れ、というのが何より気持ちいいですね♪ 今朝も超早起きのリクエスト主に 「窓を開けて」と頼み 鳥さんたちのいろーんな声を 目を閉じながら楽しみました(*'▽') こんなふうに 日々のなんてことないことがどれほどに幸せでありがたいことか。 そんなことを大災害や コロナパンデミックなどで 都度都度思うわけなのに 人間ってすぐ忘れる。 食物連鎖の頂点に立っている意識が無意識にあるのでしょうか なんでもかんでも支配していくことで 幸せと勘違いしていく。 その顔つきは獣以上の獣そのものです。 ただ昔と違って 最近は 顔つきだけで分からなくなってきた面もあります。 こんなに優しそうな顔をしてて、とか こんなにいい人が、とか わかりにくくなった分、タチが悪いというか それほど深刻になってしまったと思います。 そして 見抜く力も弱くなった。 これは国葬を見て思ったことでもあります。 そして終わってしまうと忘れる。 「ミサイルきたら地下駅へ」新たに都内24駅が緊急一時避難施設に指定 国民保護法(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース 東京都は2022年9月30日(金)、武力攻撃事態等における国民の保護のための措置に関する法律(国民保護法)に基づき、新たに地下駅舎24施設を緊急一時避難施設に指定しました news.yahoo.co.jp 緊急一時避難、都が新たに778カ施設指定(産経新聞) - Yahoo!ニュース東京都は30日、武力攻撃事態などに備える国民保護法に基づき、都営地下鉄の駅舎や都内の区市町村が管理する建物など778施設を新たに緊急一時避難施設に指定した。これで都が指定した避難施設は計3755施設news.yahoo.co.jp そして 今、テレビの画面が変わりました↓ 怖いことばかり。 「ロシアから逃げろ」アメリカ警告の裏で、プーチン大統領は大量の「ヨウ素剤」購入報道…「核戦争」の可能性はあるのか(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース 今年2月に始まり、現在も続くロシアのウクライナ侵攻。プーチン大統領は、9月29日、ウクライナの南東部ザポリージャ州と南部ヘルソン州を「独立国家」として一方的に承認する大統領令に署名し、国際社会からnews.yahoo.co.jp 私が生きている間に戦争に巻き込まれる気がしてなりません。 何が起こるかわからないすごい時代だ。 でも どんな状況においても 腐らず 最後まで一生懸命生きよう。 一日を大切に。 昨日のお弁当作り。 今朝のお弁当作り。 私の今日のお昼は昨夜リクエスト主が残したアジを食べなくてはなりません。 女は家族の残り物を食べるから太るわけですね。。 さて 今日もレッスンです♪ 一日を丁寧に過ごします。