おはようございます!

 

 

 

 

      やー。

 

      現代小学生のスマホ所持率に驚いていますが

 

 

      それを持っていないと友達関係も色々あるようで 

 

      今って本当に厄介な時代ですね。

 

 

      ほんの数年前までは中学生で所持率があがったようですが すでに低年齢化。

 

 

      親としても心配なサイトにいかないようにと考えるわけですが

 

      ロックをかけても

 

      ロック解除の仕方がネットで分かるらしく 簡単に子供が解除出来るとのことで 

 

      親のスマホにロック解除の通知が届くという・・・いたちごっこなわけですね。

 

 

 

      それにしてもまぁ

      8万とかするスマホを小さな子供に買い与えなくちゃならんような現代って

 

      

      普通に変だと思うのですが

 

   

      周りがやっているからと 合わせていくのが日本人ですものね。

 

 

      毎月の料金を払うのだって

      子供が最低でもバイト出来るまでは払い続けるわけですから

 

 

      ・・・・そりゃ、あくせく働かなきゃならんわけだ。 

 

 

      子供にとって明らかに有害なもののためにも稼ぐなんて親も複雑ですね、、

 

 

 

     (*_*)

 

 

 

 

 

      

 

      

      

 

      教育の現場でも どんどんこういう世界になっていくのね。

 

 

     

      

    なんで普通にリアルな人間が話さないのだろう? 

 

 

     

 

     

      

 

     ラインやメタバースでコミュニケ?

 

     コロナ禍では必要なものとして位置づけられそうだけれど

 

     コロナが無くたって 人間はこのように進む方向だったわけで。

 

 

 

     子供達には 外で鬼ごっこや缶蹴り(←消滅?)をして 

     子供らしく遊んでほしいです。

 

 

     

     大人の情報が入りすぎる今

 

     頭でっかちで口はうまいのに リアル年齢よりも精神年齢が低く感じるのは

 

     子供時代に子供をきちんとしないからかな?なんて思ったりします。

 

 

     二度と戻れないその貴重な時間。

 

 

     子供のその貴重な世界に大人の商売が入りませんように。

 

 

 

 

 

 

 

     

 

 

     昨日の夕飯(*'▽') 寒くなってきたのでマカロニグラタン。

 

     久々に赤ワイン。  、、、と 足りなくてビールもちょこっと(;´∀`)

 

 

 

 

     今日も一日を丁寧に過ごします。