こんばんは。原田綾子です。

 

今日は、
啐啄同時そったくどうじ)」についてのお話を。

 

このブログの検索ワードでも常に上位にある言葉なので、

過去記事再度upしてみます。

 

教員時代に学んだ言葉で

子育てにおいて私がとーっても大事にしていることです。

 

「啐啄同時」知ってるよ〜という方は

以下の文章を読む前に、アウトプットを♩

 

スラスラ説明できたら、深く理解できている証拠。

スムーズでないとしたら、まだ全部理解できていないということ。

 

アウトプットしてみること

(身近な人に説明したり

自分でブツブツ呟いていてもいいですね!)が最大のインプットラブラブ

 

・・と、先日のSHINEリーダー養成講座でもお話しました。

今期のリーダー養成講座はアウトプットに力入れてます!

 

・・・・・・・・・・・・・
 

(昨年2016年の記事より)

 

うちの次女、最近補助輪無しで自転車を

スイスイ乗れるようになりました^^

 

たのしくってうれしくって

最近は毎日自転車に乗っています。


 

でもね、それまでいろいろあったんですよ~笑

 

少し前に、補助輪を取って練習を始めたのですが

本人にとっては思いの外むずかしかったらしく

途中で「もうやりたくない」と・・・イジイジ・・・

 

わたしは、

 

「最初からできる子なんていないんだよ

練習を続けていけばきっとできるようになるよ

ママ、応援しているからやってみようよ」

 

と言ったのですが・・・

 

「もういいんだー。」( ̄^ ̄)

(できない自分にへそを曲げている様子)



 

そこで、

「そっか、そんなふうに思っているんだね」

と共感しながら勇気づけたり

いろいろ話しかけるものの

 

次女がきっぱり!!

 

「じてんしゃのれなくてもいいや。

やーめた!!」

 


 

・・・( ̄□ ̄;)

 

あきらめ早ッ!笑!!!




 

そこで私

 

「えー?そうなの?

自転車乗れると楽しいよ♪

おともだちと遠くに行けるしさ、

練習してみない?」

 

と言ったのですが

こうと決めたら(ガンコ)な次女。

 

(リフレーミングすると意思が固い!すばらしさ。笑)


 

ブスっとしたままこう言う次女。

 

「いいの。

自転車ずーっと乗れ無くってもいいの。」


 

「そ、そっかぁ~~」(^▽^;)と私。



 

本人がイヤだって思っているときに

無理矢理させてもね・・・

 

でも、あきらめないで練習をすることの大切さは伝えたけど

もうとにかくイヤみたいなので・・・

わたしは、次女を見守ることにしました。

 

そしてこう考えました。

 

 

「今はこう言っているけど

そのうち、またやってみようって思える時が来る♪

きっと来る~ きっと来る~~ (怖い映画じゃないよ。笑)

そのとき、またいっぱい応援しようっと♪」

 

と。


 

そしたら、しばらくして・・・

(1ヶ月も経たないうちに」

 

「ママ!やっぱり自転車練習する!

練習見ていて♪」

 

とニコニコ顔の次女。

 

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

 


 

ってか、なにこの気持ちの変わりようは!笑



 

そして、ニコニコ練習し、

わたしも勇気づけ

あっという間に

補助輪なしでスイスイ乗れるようになったのです。

 

長女のときはたくさん練習した記憶があるのですが

次女はあっという間に!!笑


 

このとき、思い出したことばが

「そったくどうじ」。

 

そったくどうじ、ご存じですか?


 

・・・・・・・・・・・・

 

教員時代、学級通信を通じて、

自分の思いをたくさん綴っていました。

 

自分がどんな想いをもって

日々子ども達と接しているかをお伝えしていました。

 

通信を出した翌日は保護者のみなさんから感想が届きます。

(感想用紙を切取線でくっつけていたので)

 

今でも、保護者のみなさんからいただいた感想は

ノートに貼って大事にとってあります。

それを読むのがまた楽しみで・・・^^

 

夕食時、通信について家族みんなで話し合った、とか、

お母さんご自身が小学生のころの想い出を書いてくださったり・・・

お手紙にたくさん感想を書いて下さるお母さまも♪

 

 

 

そこに書いて反響が大きかった記事。

それは「啐啄同時そったくどうじ)」。

 

啐啄同時とは「禅」の言葉です。

 

「そつ」は雛が内側からたまごのからをつつくこと。

「たく」は親鳥が外側からからをつつくことを言います。

 

ひなは自分のくちばしでたまごの殻をつつき、生まれてきます。

少しずつ時間をかけて自分で自分の殻を割っていく・・・。

 

親鳥は子どものペースに合わせて、

それを応援する意味で、外から殻をつついてやる。

 

ひながまだつつこうとしていないのに、

親鳥が先につついて(からを破ってしまっては)

ひなは生まれられない。

 

つまり、親鳥と雛のタイミングが合うと、

雛がスムーズに生まれる(たまごから出てこられる)

という意味なのです。


 

早すぎてもダメ、遅すぎてもダメ・・・・親子のタイミング、

つまり、子どもが「出よう」としている時を見計らって、

親がサポートする。そのタイミングが大事だということです。

 

これを子育てに例え通信を書いたのです。

 

子どもは一人ひとり違います。

その子のペースに合わせて、親も関わる必要があると・・。


 

子どもが自分でやろうとしているのを待ちきれず、

先回りして親がついつい手助けしてしまうことを避けたい。

なぜならば、そうしていると、

子どもの自主性が育たないからです。

 

子どもは本来、自分で伸びていく力を持っています。

関わり方で、その力を伸ばすこともできるし、

つぶしてしまうこともあるのです。

 

私たちは、焦らずに、大らかに子どもを見守ることを

心に留めておきたいものです。

 

 

・・・って、言ったてさぁ〜

見守るって、結構難しかったりするよね^^;

でも、それで子どもも自分も育つんだなぁ〜・・・・。

 

私も母歴15年、まだまだ青い!笑

子どもと一緒に成長中♩

 

 

この言葉が好きすぎて、掛け軸↓飾ってます^^

image

 

【ご案内】常識破りの⁉︎教育トークイベント7/7日・池袋

 

このイベントで色々とワンワン!吠えますので

楽しみにしていてくださいね!笑
 

常識破りの⁉︎教育トークイベント
令和時代の★Brilliant education★

 

2019年7月7日(日)
10:45~13:30(受付10:20~)

 

★場所 池袋駅(東京都豊島区)徒歩1分の場所

★対象 どなたでもOKです
(パパママ独身の方、学生さん、お子さんのいない方
教育関係の方、会社員の方も、どなたでも役立つお話です)

 

★話し手

原田綾子 元埼玉県小学校教諭 勇気づけの親子教育専門家

原田武敬(たけひろ)〃 勇気づけ国語塾塾長 勇気づけ学園代表

 

★参加費 4千円

★内容の一部

・今までの学校教育と、これからの教育

・あたり前を問い直す、批判的思考のできる子どもの育て方

学校では教えない絶対に子どもに伝えたいこと

(例)

宝石ブルーなぜ勉強するのか・・・子どもと話し合っていますか?

            宿題、受験、進路、など

宝石ブルー心のこと・・・子どもにわかりやすい伝え方をご紹介します

宝石ブルーお金のこと・・・大人も常識を疑ってください!笑

宝石ブルー体と心が繋がっていること

(自分で健康でいるためにできること)

宝石ブルー自分との付き合い方・・・これ絶対大事!

宝石ブルー潜在意識意識の活用の仕方・・・幸せな大人になるために

 

小学生・中高生向けの動画も一部公開します

 

image

 

これからの時代を幸せに生きるために、このイベントを

家庭で親が子どもに教えたり

一緒に考えたりするきっかけにしてただけたら嬉しいです!!


・1才未満の抱っこのお子さま連れOKです。

募集は6/3(月)20時〜です。


今回は、いつものイベントより募集人数は少ないです。

(広い会場が空いていなくて^^;)

すぐに埋まってしまうと思うので、

6/3の20時〜お早めにお申し込みください。

 

お会いできたら嬉しいです^^

 

 

メールレター読者様に、時々動画を配信します。

>>初の動画配信してみたら・・&子ども向け動画はこんな感じで♩

 ↓ 

10日間毎朝お届けし、その後は 毎週月曜朝8時お届けします。

宝石ブルー無料メールレター潜在意識を味方に「ごきげんに生きるヒント」

メールでご機嫌な朝を♡ウインク

 

キラキラこのブログのリブログ、シェア大歓迎です!

リボン応援クリック頂けたら嬉しいです!

    ↓

にほんブログ村 子育てブログ 子育てアドバイザーへ  人気ブログランキングへ

 

<最近よく読まれた記事>アドラー心理学&潜在意識を子育てに

リボン思考に気をつける人は多いけどこれ忘れている人が多い!ここ必須。

リボン子どもを怒りたくなったり 注意したくなった時のオススメとは。

リボン人生は魂レベル昇級試験の連続!エネルギーが上がるとき起きること

リボン私とあなたはエネルギーで繋がっているから堂々と・・・

リボン夢を叶えるコツ!Mr.Children&L'Arc〜en〜Cielの法則

リボン新しい環境や変化が不安・心配な時こう考えてみて♩

リボンショックな出来事があったら・・・学びとご褒美!?

リボン親は子どもの性格を決定づけない。○○は要らない!気楽にいこう〜リボン怠慢な自分にさようなら〜自分に喝を入れるのも「勇気づけ」

リボン子どもが部屋を片付けない時お試しあれ(波動同調の法則)

<私のこと>

宝石ブルー私が今の仕事に就くまでやってきた事〜先が見えないから面白い!地球を遊び尽くす〜

宝石ブルー変わりたいと言いながら変わらない決断をしていた私が性格を変えたワケ。平成の振り返り

<教員時代のこと>

宝石ブルー子どもが伸びる!教員時代のお片づけエピソード。

<2018年私の活動>

宝石赤​​​​​私の仕事の様子・講座講演イベントレポなど

 

【今後のセミナー予定・埼玉ふじみ野・都内】

5月以降の各講座新クラス全て満席!キャンセル待ち受付中!

9月以降の各講座募集は7/8(月)20時〜開始

 

★Brilliant education(親対象)

9/4, 10/2, 11/6, 12/4,  1/15,  2/5 (水曜全6回)

★Brilliant teacher(学校の先生対象)8/26, 10/, 12/  全3回

 

9月〜販売開始!!(保護者様にもメール付。親子で学べる)

★Brilliant Kids(小学生向けオンライン動画音声配信)

★Brilliant Teens(中高生向け 〃)

桜Brilliant Kids&Teens☆自分が好き!と言える子を育てる企画

桜自分が悩み苦労したことの中に宝がある!動画撮影終了

 

宝石紫新プロジェクト!パパママ子どもたち皆で学びあえる場を創ります

 

 

マンガでやさしくわかるアドラー式子育て マンガでやさしくわかるアドラー式子育て

1,512円

Amazon

 

子どもが伸びる!自信とやる気が育つ! アドラー式「言葉かけ」練習帳 子どもが伸びる!自信とやる気が育つ! アドラー式「言葉かけ」練習帳

1,404円

Amazon

 

原田綾子(もと埼玉県公立小教員、二児の母)

宝石ブルー私の紹介動画(YouTube約1分半)です。子ども時代~現在まで。

女の子プロフィール、著書、講演実績など

facebook Facebook   Instagram アメーバよく読まれたブログ記事

 

株式会社 HeartySmile

埼玉県富士見市 ふじみ野駅西口徒歩1分(池袋駅から急行25分)
昼間は母親向けセミナー、夜は小学生の国語塾をしています

ラブレターお問い合わせはこちら