こんばんは。原田綾子です。

 

今週末に子ども向けの勇気づけ動画の撮影時に使う

イラストを描いていました^^

 

image

 

この企画の中で、子どもたちにも

 

えんぴつ勇気の湧いてくるメッセージを届けたい!

 

えんぴつ学校で教えてくれない

 大人になってもずっと役立つことを伝えたい!

 

えんぴつ自分がもっと好きになる方法を

 声を大にして言いたい!

 

というのも・・・

 

勇気がなくて、自信もなくて

人前で喋るのが苦手で

自分が嫌いで、

思春期には体と心をぶっ壊してガーン

心療内科に通院し、暗く辛〜い数年間を過ごした私。

 

子ども時代の私が知っていたら

どんなに良かっただろう!

 

あ、でも、知っていたらダメだったんだ。

 

知っていたら10代

ちゃんと苦しめなかったから。笑

 

辛い思いたくさんして

尾崎豊にハマって(学校休んでばかり)

進学校に通いながら

 

ゲッソリなんのために学校はあるんだ!

 

ゲッソリなんのための勉強なんだ!

 

ゲッソリ自分って一体何者だ!

 

ゲッソリ人はなんのために生まれてきたのか!

 

ゲッソリ1番を取らなきゃ自分の価値なんて無い!

(何かができて初めて自分に丸ができる

 できなきゃダメだという勘違い)

 

っていう

めっちゃ苦しい

葛藤の時代を過ごしたかったんだ、私。

 

 

 

私はきっと、これを伝える役割があって

辛い子ども時代を過ごすシナリオを作って

体験することで、いろんなことを学び

今の仕事に役立っているんだ!と。

 

 

 

日本の高校生の6割以上が

自分に自信がないと言っていること。

 

若者の自殺率も世界的に見ても

日本はダントツ多い。

 

自信のない子どもたち(大人たち)

勇気のない子どもたち(大人たち)

自分の人生を楽しめない子どもたち(大人たち)

 

が多い中

 

一人一人が自分を勇気づけ

勇気のバトンを周りに渡し

 

キラキラ自信のある子どもたち(大人たち)

キラキラ勇気のある子どもたち(大人たち)

キラキラ自分の人生を楽しめる子どもたち(大人たち)

 

が増えたら

どんなに豊かで素敵な社会になるでしょう!

 

なので、これから

いろんな子ども向けの企画していきますが

まず第一弾は、動画配信!

 

 

⚫ Brilliant Kids

   子どもが輝く 自分が好き!と言える子を育てる

 

小学生向けの心を育てる

「勇気づけ」と「潜在意識」を学べる動画を配信します。

 

 

⚫ Brilliant Teens

  揺れ動く思春期、10代の子どもたちが

 自分を大切に(人と比べず)生きられるように

 

中学生、高校生の10代のこどもたちを

勇気づけるメッセージをたくさん届ける

動画を配信します。

 

・・・・・

 

このブリリアントプロジェクトの中の

子どもバージョンの動画撮影をするのですが

 

桜**小学生は動画

 

桜**中高生は動画をいくつかとあとは音声を主に

(イヤホンで気軽にいつでも聴けるように)

 

メッセージを伝えます。

 

 

そして!

親も学べるように

親向けのサポートも準備中。

 

 

こんなイラストをもとに

私と夫が、あれやこれや楽しそうに語ります。

 

勇気づけの話も・・・

image

 

潜在意識の話も・・・

image

※心配不安イライラしてもいいんです。

そればっかり・・・って時のことね。

 

波動同調の法則を子どもにもわかるように

楽しい雰囲気でお話します。

 

他にも

 

自分を大切にする方法

 

自分に寄り添う自分を勇気づける方法

 

ネガティブな感情との付き合い方

 

友達と比べてしまう時どうしたら良いか

 

自分の可能性の伸ばし方

 

イメージングの方法

 

エネルギーの上げ方

 

image

 

自分を尊敬、信頼するには?

 

あなたは素晴らしい存在!!

 

自信をつけるには?

 

 

自信をつける方法は、たくさんあるので

少しずつれエベルアップしてお話します。

 

そのほか、色々お話します!

 

友達とのコミュニケーションの取り方

とか

 

緊張してしまう時どうしたら良いか

とか

友達とトラブったとき、とか

 

 

思春期あるあるな悩みとか取り上げたり・・・

 

 

次女が色ぬりしてくれました!

 

image

 

イラストをもとに、

 

小学生には

小学生の「あるある」事例で

わかりやすく

 

中高生の子どもたちにも

学校や生活の事例、あるあるネタで

具体的に知的に軽快に(笑)お話をいたします。

 

話すネタがありすぎて

どうしようかと悩み中・・・。

 

今月は「音声」もどんどん録音して

たくさん本数をストックしていきます。

 

どのような形で、お届けするか

決まったらまたお知らせします。

 

(定期的に継続して学べるような仕組みを検討中)

 

image

 

突然ですが

あなたは自分のこと、尊敬・信頼していますか?

 

どうやってそれをするのか、あり方も

子どももわかるように動画で詳しくお話します^^


 

ダイヤモンド【3/4募集開始】春の各講座日程のご案内

アドラー心理学コミュニケ講座ELMまだお席ございます

(その他は全て満席!ありがとうございます)

 

ダイヤモンド新プロジェクト!パパママ子どもたち、皆で学びあえる場を創ります

 

↓今日はどんな感じかな〜Wハート

1日1回応援クリック頂けたら嬉しいです!

 

にほんブログ村 子育てブログ 子育てアドバイザーへ
にほんブログ村

 

 人気ブログランキングへ

 人気ブログランキングへ

 

 

↓登録時のメアドがicloud の人が届きにくいようですので

迷惑メールに入っていないかご確認ください!

受信されない時は、別のアドレスで再登録されてみてください。


ブーケ2メールレター開始~ごきげんに生きるヒント☆潜在意識を味方に☆~

 

※10日間終了後は、毎週月曜朝にリアルタイムで

「さらに!ごきげんに生きるヒント」をお届けします。

桜エネルギーを上げるためのコツ、お送りしてます桜

 

 

私の紹介動画(約1分半)です。子ども時代~現在の様子まで。

 

マンガでやさしくわかるアドラー式子育て マンガでやさしくわかるアドラー式子育て

1,512円

Amazon

 

子どもが伸びる!自信とやる気が育つ! アドラー式「言葉かけ」練習帳 子どもが伸びる!自信とやる気が育つ! アドラー式「言葉かけ」練習帳

1,404円

Amazon

 

キラキラこのブログのリブログ、シェア大歓迎です!

 広がれ〜〜勇気づけの輪♡

 

image

原田綾子(もと埼玉県公立小教員、二児の母)

小学生から過呼吸、高校で摂食障害、ウツ、 大学時代パニック障害でボロボロだった私がアドラー心理学と潜在意識を味方につけて すっかり健康に全国で講座講演するように・・・。
人の無限の可能性を私が証明します。(昔のCM風に。笑)

 

女の子プロフィール、著書、講演実績など

facebook Facebook

Instagram

アメーバよく読まれたブログ記事

 

株式会社 HeartySmile

埼玉県富士見市 ふじみ野駅西口徒歩1分(池袋駅から急行25分)
昼間は母親向けセミナー、夜は小学生の国語塾をしています

無料メールレター 7日間毎朝届く勇気づけのメッセージ

無料メールマガジンほめるな危険「勇気づけの子育て法」

ラブレターお問い合わせはこちら