どうでもいい人のことで悩むのはやめた | 家と自分と家族が変わる選ぶ片づけ

家と自分と家族が変わる選ぶ片づけ

子育ても家事も忙しいけど、自分のことをあきらめたくない人が、毎日ドタバタでも自分と家族の暮らしを楽しめるようになるブログです。

小中高の4人の子どもを育てながら

いつもキレイではないけどすぐ片づく家で過ごしています。

藤原友子です。

 

 

片づけに向き合ううちに
感情が整理されどうでもいい人のことで

悩むのはやめようと思った

 

このようなメッセージをいただきました。

 

 

職場の人間関係で色々気になること、

悩みなどがあったそうですが

 

 

片づけでモノと向き合ううちに

どうでもいい人のことで色々考えるのはめんどうだと

思うようになってきたそうです。

 



 

 

それは、

必要なモノを選ぶことから始める「選ぶ片づけ」をしたから、

本当に自分が必要だと思えるモノやコトに時間を割かれるのはいいけれど

 

 

どうでもいいモノやコトに時間を割くのは

もったいないと気付いたようです。

 

 

大切なモノ、大切な人、そして大切な時間に集中したいですよね。

 

 

片づけをはじめて数か月、

家が片づいていくのはもちろんですが

こんな成果も出てきています。

 

 

こういった心の変化の報告に

私も毎日ニヤニヤしています。

 

 

ただ家がきれいになるだけでは終わらない片づけ、

体験したい方はぜひおためしレッスンへお越しくださいね

 

==========================

 

★家と自分と家族が変わる片づけレッスン

 

 

私の仕事は「片づけ」ではなく

あなたの暮らしを更新してさらなるステージアップに導くこと、

 

 

私のオンラインレッスンは

ただ片づけて終わりではないので、

家と自分と家族が変わるレッスンと言われています。

 

 

このレッスンはこれまで

 

会社員からフリーランスになりインスタでフォロアー9万人になった。

・家を整えたら副業がはかどるようになって収入も増え、本業を辞めようかなと思っている。

・家族が家事に協力してくれるようになり、自然と「ありがとう」が増えた

・必要なモノを選ぶことを続けていたら、自分の本当にやりたいことが見えてきて

 会社を辞めて独立することが決まった

・小さなことで落ち込むことが多かったけど、気がついたら最近落ち込むことが減った

 

 

このような感想をいただいています。

 

 

色々な気づきが大きく、

その人の暮らしや人生にも大きな変化を生み出すレッスン、

興味がある方はまずおためしレッスンへお越しください。

 

↓画像をクリックすると詳細ページに飛びます。

 

 

↓↓おためしレッスン↓↓

 

 

 

 

↓↓3か月集中コースとじっくり半年コース↓↓