揚げない!時短!柚子こしょう香る天とじ丼 | 医師が教える♫忙しい人のための!一品で栄養バランスが取れるレシピ

医師が教える♫忙しい人のための!一品で栄養バランスが取れるレシピ

忙しくて時間がないけれど、できるだけ子供に手作りのごはんを食べさせてあげたいと思っている働くママのために。。
たった一品だけで、栄養バランスが取れてしまう優秀レシピを紹介します!
簡単・時短・身近な材料で作れます♫

今日から、もう何品も作らなくて大丈夫!

今日は仕事で遅くなった!!

疲れていて何も作る気がしない!!

そんな時に、野菜がたっぷり取れて、ボリューム満点、

子供から大人まで大好きな天とじ丼が、

10分ほどで、出来ちゃいます音譜


揚げない!柚子こしょう香る天とじ丼



仕事帰り、とりあえずスーパーで買って欲しいのは・・

お惣菜売り場の、天かす。





天かすは冷凍保存可能なので、

見付けた時に買っておき、冷凍しておくのもオススメです。


※ペーパーで油をよく切って、

   ラップにくるむか、

   そのままジップロックなどに入れて、

    冷凍し、凍ったまま使えます。


あとは、おうちにある野菜と卵、むき海老があればオッケー!

海老は、冷凍のシーフードミックスや、鶏肉、豚肉などでも。


10分もあれば、ボリューム満点の天とじ丼の完成ですニコニコ


今回は、より食が進むように、

柚子こしょうの香りをきかせてみました!


さっぱりと爽やかになり、女性でも食べやすくなりますよ~^^





↓ 詳しいレシピはこちら。

揚げない!柚子こしょう香る天とじ丼

揚げない!柚子こしょう香る天とじ丼

by 河埜 玲子

調理時間:10分
Comment

天かすを使い、揚げないでもちゃんと天とじ丼の味!柚子こしょうで、さっぱりと食べられます。揚げ玉の量でカロリーとボリュームが調節出来、野菜も通常の天とじ丼よりたっぷり。忙しい日の夕飯やランチにぴったり!



ブーケ2卵は、ひと煮立ちしたらすぐ火を止め、
 
 蒸らして仕上げるとふんわり。。

ブーケ2エビは煮すぎると固くなるので、

 野菜が煮えてから後で入れます。


ブーケ24人分など多めで作る場合は、

 フライパンなどで一気に作って大丈夫です



揚げずに作れて、時短・・ということの他にも、

このレシピにはメリットがありますニコニコ



まず、通常のかき揚げ丼より野菜がたっぷり食べられます

野菜自体が油を吸ってないので、ぐっとヘルシー。


そして、嬉しいのは・・

食べ盛りの男性陣には、揚げ玉を多めに、

ダイエット中のママや、小さい子供さんは控えめに・・と、

揚げ玉の量で、カロリーとボリュームが調節出来るということ。


メタボを気にするパパにも、

揚げ玉控えめ、野菜多めにすればOKですね^^


柚子こしょう
は、ぜひ入れて欲しいです音譜

とても美味しく、後味さっぱり・・

最後まで飽きずに食べられます。

100均にも売っています^^





゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚




今日はご飯を作る時間がない!どうしよう~!

という時に、この丼を思い出してもらえると嬉しいです音譜

良かったらお試しくださいね。









゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


※こちらの記事も良かったらお読みください。


私の自己紹介

→ ブーケ2はじめましての方へ。 自己紹介ですブーケ<br />2


はじめましての方へ、レシピについてのご説明。

→ ブーケ2一品で栄養バランスが取れるレシピについて。ブーケ<br />2






一品で栄養バランスが生まれた経緯について


→ ブーケ2料理と食事への想い。食べられない子供たちに教えてもらったこと。ブーケ2

→ ブーケ2一品で栄養バランスに取れるレシピ。にこめた想いブーケ2




だから、栄養バランスが取れた食生活は大切!と思えるエピソードはこちら。。

→ ブーケ2【実話】こんな食生活は貧血に・・・ブーケ2

→ ブーケ2【実話】ここまで!!超偏食の肥満患者さんブーケ2

→ ブーケ2救急現場でも肥満はリスク?! ブーケ2

→ ブーケ2健康は最強の家計節約になる訳。 ブーケ2




゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ コメントについて゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

いつも、温かいコメントをいただき本当にありがとうございます!

コメントへのお返事は、ブログをお持ちの方は訪問させていただき、

そちらにお返事を書かせてもらっています。

お持ちでない方にはこちらのコメント欄でお返事させてもらっています。

皆さんからのお言葉が日々の元気のもとになっています!

本当に感謝です^ ^

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚





レシピブログとブログ村のランキングに参加してます。
バナーを押していただくと、順位が上がる仕組みになっていて、とっても励みになります音譜
もしお時間あれば下のレシピブログの2つのバナーをポチっとクリックお願いします!!