【お灸初体験】
今日は、ママ友数名集めて
お灸教室を開催しました~
たまにこういうことやりたくなります
受講生を講師として招いて
昨年はネイルをやったら喜んでもらえました
今日講師としておいで頂いたのは受講生のHさん
うちは、母がよくお灸をやっていたので
自分にとっては、とても身近なものです
ちなみに父は鍼に行ったりしていました。
もぐさをよってのせる、のはもう古いんですね
台座がついてて手軽です
においもお茶の香りとかアロマとかもあります
この秋は、地方に行く機会が多い
しかも福岡&熊本も開催が平日で泊まり
愛知にも行くし、とにかく体力勝負
体力に自信がある私ですが
やはり40歳を過ぎて、無理がきかなくなってきたと
感じることも増えました
だからセルフケアしっかりしないとと
定期的に鍼に行ったりしていますが
もっと手軽に自宅で出来たらと今回は期待して
お土産にお灸をもらったので
今週は自分でやってみます
187期@ぐんま
開催間近
191期@尼崎
2年ぶりの関西&受付中
193期@船橋
受付中(コラボ講座です)
194期@福岡
7月1日受付開始
195期@浦和
好評受付中&保育
196期@溝の口
6月12日より受付開始
197期@熊本
7月1日受付開始
198期@春日井
7月10日受付開始
199期@練馬
受付中~
(コラボ講座です)
200期@袋井
パパママ@千葉 6月24日受付開始
パパママ@町田
受付中~
ママスペ@青森 初東北開催です