嫁の顔見て笑う旦那

テーマ:

こんにちは♪上野ちひろです。

実は、前から気になっていました。

 



それは、旦那の顔。

というか笑顔の写真。

 

 


 

 

これは、夫婦で

アメブロ公式ブロガーの

守田矩子先生(のりちゃん)の

「愛のブログ講座」

に夫婦で参加した時の写真です。

 

 

 (右から主人のハリー守田矩子先生、私)

 

よーーく、見てください。

 





 のりちゃん先生の優しい笑顔♪

私もリラックスした感じ♪ 



 

でも、ハリー(主人)の笑顔は

ん〜〜

固いなぁ〜〜

って思って聞いてみました。

 


 

私「ねぇねぇ、この写真ってね〜

もしかして、だいぶ頑張って笑ってる?

でもちょっと固い気がするよ〜

もっと目開けたほうがいいかもね〜。」

 



主人「そうだね〜

今度から撮る時に目開けてって言って〜!

最近は、表情筋鍛えて笑う練習してるよ〜。」

 



そこに居合わせた友達「えーー⁉︎どんな練習してんの?」

 


主人「ちーちゃんの顔見て笑ってる」

 


私「は〜〜⁈⁈⁈   

私の顔見て笑ってるって〜酷くなーい?

どういうことー?」

 


主人「いやいや、顔がおかしいとかやなくて、

ちーちゃんの笑顔を見て、真似して笑ってる、って事〜笑」

 

 


私「あ〜そういうことか〜、

っていやいや、それもおかしいから!笑」

 



やりたいことがある時って

ついつい

きちんと勉強してから

とか

チャレンジする準備が整ってから

とか

後回しにしてしまう時がありませんか?



私は、よくあります(^◇^;)


 

この主人との会話から、

笑顔の練習だけに限らず

何かを習慣づけたい時は

やろうと思ったところから

いつでも、その瞬間から

出来ることからやればいいんだなぁ〜

って思いました!

 



ワッハッハ〜〜!!

ってこっちが笑いすぎて

逆に、私が表情筋鍛えられました 笑