生き方Reデザインノート・マンツーマン講座
の【自分探求編】【これから編】の両方を
連続で受講してくださったWさんから
ご感想をいただきました。
「自分は何を求めているんだろう…?」
「このままの生き方でいいのかな?」
そんなふうに感じている方に、
ぜひ読んでいただきたいと思い、
ご紹介いたします。
「ノートを見返せるのが良いと思います」
というご感想が、特に印象に残りました。
この講座では、
自分の言葉で書き出すことで、
その時の気づきや本音を“かたち”として
残していきます。
後日あらためて読み返したとき、
気持ちが揺れたときに立ち返ったとき、
そのノートが
「自分にはこれが大事なんだ」
と思い出させてくれる存在になります。
迷ったときの道しるべになったり、
本来の軸に戻るヒントになったり、
“よき相棒”になってくれるのです。
「気づきっぱなし」では終わらせない。
わたしの意図を
しっかり受け取ってくださったのが
嬉しい一言でした。
「続けて参加したい」というお声を
Wさん以外からもいただいているので、
【自分探求編】【これから編】に続くステップとして、
<マンツーマン講座受講者限定>のグループワークも
企画中です。
お互いのことばに耳を澄ませるうちに、
自分の中にも小さなヒントや勇気が
芽生えてくる。
そんな前向きな対話の場を、
少人数でつくっていく予定です。
Wさん、
本当にありがとうございました。
【その他のご感想はコチラ】
「今と同じ生き方の延長線上にワクワクする未来がないと気づき、勇気を持って行動できました。」
Mさま(40代)
▶▶▶ 続きはこちら
「ネガティブな気分の切り替え方や、自信を持つためのヒントを見つけることができました。老後の生活や自立についても考えを整理でき、今後に向けた希望が湧きました。」
Kさま(50代)
▶▶▶ 続きはこちら
その他のご感想はこちらから生き方Reデザインご感想記事
Wさんが受講くださったのは、
この2つの講座です。
📎 そのほかの情報はこちらから