マンダラチャートと質問で見つける 『2025年の在りたい自分』を描く目標設定ワークショップ
ご参加のご感想をいただきましたので
ご紹介します
ありがとうございました
そうなんですよね~
目標というと、とかく
・何を得る?(成果)
・そのために何をやる(方法)
に着目されがちですが、
その大前提で大切なのは
どう在りたいか(在り方)
それが自分軸になりますよね
次回は1月14日
今度は仕事や活動の「価値観(大切にしたいもの)」を見つけます
お仕事や活動を自分らしく発展させたい方・・・
ぜひ、いらしてくださいね~!
一緒に仕事の価値観を深掘りしませんか?【自分らしく仕事・活動を発展させるワークショップ】
初めてのご参加の方も大歓迎です!
楽しんでいただけると思いますよ~
【関連講座のご案内】
自分のペースでじっくり自分と向きあいたい方は個人サポートがオススメ

どのサービスが自分に合っているか迷っている方、話を聞いてから決めたい方
無料相談をお受けしています(45分間)
無理なセールスなど一切ありませんので安心してご利用くださいね。
(画像をクリックしてご希望の日時をお知らせください)
【個別サポート】
自分探求で見つける50代からの自分らしさ「生き方Reデザイン®ノート」3回コース
しなやかな心を育てて軽やかに生きる「捉え方Reデザインコーチング」
在りたい自分に近づくプロセスを重視する「パーソナルコーチング」
【グループワーク】
価値観を軸に50代の生き方と働き方を再デザイン! 「生き方Reデザイン®ノート」3回コース
オンラインcafe☆ドリパレ~自己理解を楽しむワークショップ
【無料診断】
あなたは4つのどのタイプ?50代からの「人生の楽しみ方」タイプ診断
【メルマガ】
しあわせのヒント~折返し世代が心豊かに生きるためのトピックスが満載
【無料メール講座】
“素のしあわせ力”を着実に高める☆じぶん改革☆7daysココロのエクササイズ