江戸しぐさで目指すコミュニケーション美人 | 50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

20年の会社員を経て49歳でライフコーチへ。これまで頑張ってきた女性たちの心をゆるめ、オリジナル「生き方Reデザイン®ノート」で、人生後半を“自分色に輝かせる”サポートを展開中!人生の折り返しから、自分の価値観で幸せを選び取る女性を増やしたい!

50代から始まる「あなたらしい輝き」

を応援するライフコーチの戸田くにこです。

 

誰かのちょっとした気遣いや

ほほえみに心が温かくなることがありますが、

時にはその反対の経験をすることも。

 

だからこそ、

自分はできるだけ

気持ちよく接する側でいたいな、

 

と思っています。

 

 

 TODAY'S
 
江戸しぐさをご存知ですか?

 


江戸時代の人たちが、

日常生活で大切にしていたマナーや

社交術のこと。

当時の江戸には、

100万人を超える人が住んでいて、

道も常に混雑していたそう。

 

だからこそ、

みんなが気持ちよく過ごせるように、

ちょっとした工夫が必要でした。

たとえば、

雨の日に傘を外側に傾けてすれ違う

「傘ひさげ」や、

 

渡し舟の中で席を譲る

「こぶし腰浮かせ」

 

日本人らしい配慮を感じてますよね。

 



つい最近、

ある人とすれ違った時に

その「江戸しぐさ」を思い出しました。

 

見ず知らずの方でしたが、

すれ違い様にふとニコッと微笑んでくれて、

私も思わずほほえみ返しました。

 

その瞬間、

心がポッと温かくなったんです。

 


いろんな人とのコミュニケーションにおいて

忙しくても配慮を忘れたくないな。

 

特にメールやLineは

カジュアルを通り越して

粗いコミュニケーションになりがちなので

気を付けています。

 

大人の女性として

恥ずかしくないコミュニケーションができるよう、

心がけていきたいものです。

 

宝石紫幸せな年齢の重ね方を考えたい方、これからの生き方・働き方に迷っている方向けに無料相談をしています(45分間)

無理なセールスなど一切ありませんので安心してご利用くださいね。

(画像をクリックしてご希望の日時をお知らせください)

 

 

ご提供中のサービス

【募集中のワークショップ】

リンク→rオンラインcafe☆ドリパレ~折返しからをもっと楽しむためのワークショップ

【個別サポート】

リンク→r自分探求で見つける50代からの自分らしさ「生き方Reデザイン®ノート」3回コース

リンク→r思考のクセを変えれば生きるのは楽になる!捉え方を変える3カ月マンツーマンセッション

リンク→rどんなテーマでもOK!パーソナルコーチング

 

【グループワーク】

リンク→r価値観を軸に50代の生き方と働き方を再デザイン! 「生き方Reデザイン®ノート」3回コース

 

【無料診断】

リンク→rあなたは4つのどのタイプ?50代からの「人生の楽しみ方」タイプ診断

【メルマガ】

リンク→rしあわせのヒント~折返し世代が心豊かに生きるためのトピックスが満載
 

【無料メール講座】

リンク→r実践ステップ付き:50代からの自分らしさを輝かせる秘訣

リンク→r悩みを輝きに変える!8つのヒント「子供のいない人生を楽しんで生きる」

リンク→rHP