ストレスでやる気が出ない時の対処法 | 50歳からを幸せに生きるコツ〜生き方Reデザインで見つける自分らしく輝く働き方・楽しみ方・人間関係・心の整え方

50歳からを幸せに生きるコツ〜生き方Reデザインで見つける自分らしく輝く働き方・楽しみ方・人間関係・心の整え方

オリジナル「生き方Reデザインノート」を使って、50歳からの幸せな生き方のReデザイン(再設計)をサポートしています。自分らしい働き方、起業・複業、趣味や学び、心地いい人間関係の作り方、心の整え方などの記事が好評です♪

仕事も家事も

いつでも意欲的に

イキイキと取り組みたい

 

とは思うものの、

現実はそうはいかない

 

そういうことはありませんか?

 

多いご相談ですし、

わたし自身、ひとり起業ですから、

サボっていても誰も叱ってくれません。

 

だから、「やる気」の維持は

大切なテーマです。

 

 

やる気が出ない時、

その原因が

寝不足や心身の不調であれば、

まずは体調を戻すことが優先だし、

 

慣れないことに

チャレンジしようとしている時、

 

何から行動したらいいかわからなくて

やる気が出ないのであれば、

まずは、

細かく行動ステップを刻んで

決めることがオススメ

 

 

 

 

厄介なのは、

 

何か落ち込むような出来事があって

やる気が出ない

 

そんな場合。

 

その問題がスッキリ解決されるまで

時間がかかる場合もあるし、

 

そもそも生きていれば、

大なり小なりストレスを感じるような出来事は

ちょくちょく起こるもの

 

その度に、

やる気が出ないから

止まってしまう

 

だと、

自己実現も

日々のやらなくてはならないことも

進まなくなってしまいます。

 

そうなると余計モヤモヤして

さらにやる気が起きない

 

なんて

マイナスループにもハマりかねない

 

かといって

根性で乗り切るのだ!!

なんて自分を叱咤激励するやり方は

続かないものです。

 

 

 

じゃあ、どうするか?

 

今日ひとつオススメしたい方法は

 

「時間を区切って少しだけやってみる」

 

仕事であれば、

 

①   とりあえず、机に座って

パソコンのスイッチを入れて、

 

②  ( あまり頭をひねらなくても書ける)

簡単なメールの返信をする

 

これぐらいなら、

やる気が無くても

できませんか?

 

家事であれば、

本当は本格的な断捨離をしたいとしても

 

まずは、テーブルの上を

まっさらにしてみる

 

これなら、5分、10分で

できるのではないでしょうか。

 

意外に、そこからスイッチが入って

ノッテくる

 

なんてことが往々にして

あるものです。

 

これは、

何か作業に集中することで

脳内にドーパミン(やる気の素)が

出てくれる恩恵です。

 

こうなったらシメタもの!

 

実際、わたしはこういう事が

よくあります。

 

だからやる気のない日でも、

毎朝、なるべく決まった時間に

パソコンのスイッチを

入れることにしています。

 

 

コツとしては、

やる気に頼らずに簡単に着手できるような

単純作業に近いことがオススメ

 

頭をひねらなくてはならないような

難しいことだと、

ハードルが上がってしまいます。

 

 

いつもいい気分でいたい

いい気分で仕事も家事もやりたい

 

わたしも同じですし、

そう思う気持ちはわかるけど、

 

・やる気という感情に頼り過ぎると

かえって逆効果な場合もある

 

・やる気がない時も

とりあえず着手することで

いい気分を作り出せる

 

という感情コントロール方法の

ご紹介でした。

 

良かったら取り入れてみてくださいね!

 

【今日の質問です】
 

自分の機嫌を自分で取るために、どんな方法を取っていますか?

 

【どんなテーマもOK★パーソナルコーチング】人は伴走者(サポーター)がいると最大限の力を発揮できます。願いの実現・悩みの解決を加速させたい方にオススメ

・人間関係、家族関係

・起業・複業

・コミュニケーション力向上

・自己肯定感の向上

 


サービス詳細や料金リンク→rコチラ

 

 

 

 

ご提供中のサービスメニュー

【個別サポート】

50代からは「自分の人生」を楽しみたい人のための生き方Reデザイン(全3回)

自分の心は自分で整える★自信がない・イライラを解消する捉え方Reデザインコーチング

どんなテーマでもOK!パーソナルコーチング

 

【グループワーク<先行予約受付中>】

生き方Reデザイン~over60sに向けた50代からの幸せな設計図を描こう!(全3回)

 

【無料診断】

あなたは4つのどのタイプ?50代からの「人生の楽しみ方」タイプ診断

 

【無料メール講座】

50代から幸せに年齢を重ねる秘訣

しあわせのヒント~明日が来るのが楽しみになる生き方のヒントが満載

悩みを輝きに変える!8つのヒント「子供のいない人生を楽しんで生きる」

HP
Instagram